green_turtle_800

146: 2015/02/24(火) 09:43:19.56 ID:eXGDaphU.net
お祭りで取ってきたミドリガメ可愛がってるんだけど、おじいちゃんが亀嫌い

おじいちゃんが子供のころ、近所の子供が行方不明になって数日後にちょっと離れたところの
池で見つかったんだって
死体が見つかって大騒ぎになった時、たまたますぐ近くにいたので見に行ったら、池の水面が
ちょっと盛り上がってるところがあって、よく見たら大量の亀がわさわさ集まってた
どうやらそこに亡くなった子供が浮かんでるらしい

警察がボート持ってきて子供の死体を引き上げるまで1時間ぐらいあったそうだけど、池に大量の
亀が住んでたことを知ったのも驚きだけど、魚みたいに亀が群がってるシーンを見てしまったのも
ショックだったらしい
亀ってのっそりのっそり動くもんだと思ってたのに、水面が盛り上がるぐらいわさわさ泳いで群がる
ぐらいすばやく動けることを隠してたのを知って、それ以来、亀は大嫌いになったそうだ

という話を日曜日に聞いてから自分も亀が怖くなった



148: 2015/02/24(火) 10:16:18.04 ID:53Zne1Ek.net
>>146
陸地求めてその子の上に乗ってただけじゃねーのか

150: 2015/02/24(火) 12:26:29.53 ID:7rMce5jR.net
>>146
カメって雑食だからね。
腐ったような、動物の死骸も普通に食べる。

160: 2015/02/24(火) 17:15:09.08 ID:5ul9lbxe.net
>>150
亀の群れが水鳥を襲って水中に引きずり込む動画がつべにあったなあ。

156: 2015/02/24(火) 14:59:21.10 ID:plcdsYQi.net
亀は全速力で走るんだよね。肉もものすごい勢いで食べるし
のっそりイメージと違ってアクティブでワイルドでかっこいい奴なのだ。
>>146のもミドリガメならすぐ30cmくらいになって
日々、殺るか殺られるかのスリリングな日々をおくれるようになるでしょう

165: 2015/02/24(火) 18:56:31.40 ID:GjLkOpVo.net
>>146
> すばやく動けることを隠してたのを知って、

別に亀が意図的に隠してたわけじゃないだろw

147: 2015/02/24(火) 09:51:03.78 ID:K0xMVzoB.net
私も小さい頃、海岸に打ち上げられた人を見に行った。父が「ドザエモン見に行く」つて言うのでついていったけどドラえもんみたいにポンポンに膨らんで波に転がされてた。水死はイヤだな。

149: 2015/02/24(火) 10:23:09.52 ID:Rq8BpLCB.net
>>147
みんな同じ格好になることに衝撃を受けたわ

164: 2015/02/24(火) 18:15:34.68 ID:C9GGn9+n.net
>>149
名前も土左衛門で統一されちゃうしな。

186: 2015/02/25(水) 08:12:02.86 ID:EZxl4e0j.net
おじいちゃんの亀が嫌い、と空目して卑猥な話かと思ってしまった。


編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 126度目