数年前の年末に家族で大掃除をしていた。夕方ごろに夫が「あー疲れた。ちょっとお茶いれてー」と言われたけど
子供に「二階の子供部屋手伝って」と言われたので二階にいたら、なんか違和感というかぞくっとする感じがして
一階に降りて行ったらソファで夫が亡くなっていた。心臓発作だったみたい。
当時私が38歳、夫が52歳。年上の夫だったけど見た目も気持ちも若くて毎週テニスに行って夏にはサーフィンもやってたから、
まさか心臓発作でこんなに早く亡くなるとは思わなかった。子供がいなかったら失神してたと思う。
なんでお茶いれてあげなかったのか悔やみまくってて毎日お仏壇に何回もお茶あげてる。
子供に「二階の子供部屋手伝って」と言われたので二階にいたら、なんか違和感というかぞくっとする感じがして
一階に降りて行ったらソファで夫が亡くなっていた。心臓発作だったみたい。
当時私が38歳、夫が52歳。年上の夫だったけど見た目も気持ちも若くて毎週テニスに行って夏にはサーフィンもやってたから、
まさか心臓発作でこんなに早く亡くなるとは思わなかった。子供がいなかったら失神してたと思う。
なんでお茶いれてあげなかったのか悔やみまくってて毎日お仏壇に何回もお茶あげてる。
>>446
そうか~突然亡くなるなんてショックだっただろうな…
なんだかとても仲のいいご夫婦だったみたいだね
うちも12歳の年の差があっていつも私はいつも夫に対して愛想なしだし
夫は年の割に元気で良く動くから、もしそういう事になったら悔やむんだろうなぁ
そうか~突然亡くなるなんてショックだっただろうな…
なんだかとても仲のいいご夫婦だったみたいだね
うちも12歳の年の差があっていつも私はいつも夫に対して愛想なしだし
夫は年の割に元気で良く動くから、もしそういう事になったら悔やむんだろうなぁ
>>447
ありがとうございます。仲がいいというよりも年上の夫に甘えていたので、亡くなってからしばらく仕事と
三人の男の子&犬の世話のほうが大変で毎日修羅場でしたね。だいぶ慣れましたけど。
あなたも旦那様もどうぞお元気で。
ありがとうございます。仲がいいというよりも年上の夫に甘えていたので、亡くなってからしばらく仕事と
三人の男の子&犬の世話のほうが大変で毎日修羅場でしたね。だいぶ慣れましたけど。
あなたも旦那様もどうぞお元気で。
サーフィン、テニスして無理がたたったんじゃ
頼りっぱなしで甘ったれてたから
取り上げられたんだろうね。
ひどい言い草だけどこの手の話ではよく聞くよ。
幸せ享受しすぎてると痛い目に合う。
慢心してた部分もあったんじゃないのかなあ
取り上げられたんだろうね。
ひどい言い草だけどこの手の話ではよく聞くよ。
幸せ享受しすぎてると痛い目に合う。
慢心してた部分もあったんじゃないのかなあ
>>451みたいに上から目線の人が時々出没するけど、本人は相当な聖人君子なのかね
編集元: 今までにあった最大の修羅場 £119
コメント一覧 (8)
運動能力と健康は必ずしも一致しないのに、動ければどこも悪くないと思いこんじゃう人が多いんだよね
中高年男性は循環器系が弱りやすく要注意なので、運動する人は特に気をつけないといけないんだ
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
ま、それなんだけどこの人はそのことで悔やんであげてるんだし
アホな>>451は無視したほうがええわな
旦那だってそれでも若い女手に入れられてご満悦な人生だったと思うしね
普段から茶入れさせてるくらいにはこき使ってたわけでさ…
jyoseisama
が
しました
旦那に甘ったれてるのなら者も自分で淹れさせただろう
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました