実家住まいに対するレッテル貼りがたまにむかつく
実家住まいで親に家事させて!というが親に少しは役割を与えた方が親が安心して関係性が安定するから
本当は親のやり方や干渉が気に入らず自分でやった方がいいけど我慢してる、とかいろいろある
実家住まいで親に家事させて!というが親に少しは役割を与えた方が親が安心して関係性が安定するから
本当は親のやり方や干渉が気に入らず自分でやった方がいいけど我慢してる、とかいろいろある
台所に二人主婦というボスがいると大概揉める
細かな調理や買い物の仕方のこだわりや物の配置の違いや清潔の意識などなど
年代が違うと味や好みの差や生活時間帯の調整などお互いいろいろある
実親であっても嫁姑みたいになることも
どちらかに完全に合わせられるなら良いが
親が家事をしている、の程度も千差万別かと
なお自分は月に給与の半分家賃光熱費含めて家に入れているし
残業になる日の夕食準備以外は、すべて自分でやっている(夕食片づけテーブルセッティング等は自分)ていうか休日中心に掃除洗濯、ゴミ出し等々親の家事も自分がやっている
プレ介護状態
事情をよく知らずに他人の家庭に口出ししてくるなと
細かな調理や買い物の仕方のこだわりや物の配置の違いや清潔の意識などなど
年代が違うと味や好みの差や生活時間帯の調整などお互いいろいろある
実親であっても嫁姑みたいになることも
どちらかに完全に合わせられるなら良いが
親が家事をしている、の程度も千差万別かと
なお自分は月に給与の半分家賃光熱費含めて家に入れているし
残業になる日の夕食準備以外は、すべて自分でやっている(夕食片づけテーブルセッティング等は自分)ていうか休日中心に掃除洗濯、ゴミ出し等々親の家事も自分がやっている
プレ介護状態
事情をよく知らずに他人の家庭に口出ししてくるなと
>>627
社会人になっても実家にいて食事当番任されてたけど
母親が家全体縄張りにしてて、台所も使い勝手良いように
ちょっと変えたり道具揃えたりいちいち文句言うし
そのうち料理にまで必ずケチつけて難色示すようになって
自分も家は親の物だからって一歩引いてたけど、いろいろ嫌になって家出たよ
完全寝たきりにでもなったらその時はフォローするから
それまではもう自分の事は自分でやってくれって感じ
子供がいても独居老とか孤独死とか、生活大変な老人はたくさんいるし
必ず親にべったり寄り添って自分の人生消費する事ないとは思んだけど
それでもあえて実家住まい選択するなら、そういう誹りも勝手に言ってろって
適当に流すくらいにしとかないとしんどくない
人の生活にあれこれ言ってくる連中もまたバカバカしいけど
社会人になっても実家にいて食事当番任されてたけど
母親が家全体縄張りにしてて、台所も使い勝手良いように
ちょっと変えたり道具揃えたりいちいち文句言うし
そのうち料理にまで必ずケチつけて難色示すようになって
自分も家は親の物だからって一歩引いてたけど、いろいろ嫌になって家出たよ
完全寝たきりにでもなったらその時はフォローするから
それまではもう自分の事は自分でやってくれって感じ
子供がいても独居老とか孤独死とか、生活大変な老人はたくさんいるし
必ず親にべったり寄り添って自分の人生消費する事ないとは思んだけど
それでもあえて実家住まい選択するなら、そういう誹りも勝手に言ってろって
適当に流すくらいにしとかないとしんどくない
人の生活にあれこれ言ってくる連中もまたバカバカしいけど
>>627
給料の半分以上を実家に入れてるって親はお金ないの?あなたが結婚や一人暮らししたら親は親の給料年金だけで生活できるの?できなかったらあなたは親が死ぬまで援助し続けられる?
何があるのかわからないけどよく考えるといいよ、搾取されてるだけなら早めに逃げるしかない
給料の半分以上を実家に入れてるって親はお金ないの?あなたが結婚や一人暮らししたら親は親の給料年金だけで生活できるの?できなかったらあなたは親が死ぬまで援助し続けられる?
何があるのかわからないけどよく考えるといいよ、搾取されてるだけなら早めに逃げるしかない
>>627
レッテル貼る奴は一人暮らしだとしたら好き放題のだらしない生活してるんだろ
子供がいたら家事も手抜きで家の中メチャクチャなんだろ
と決めつけてくる性悪だから言われた事をマジに受け止めないほうがいい
しかし人の生活スタイルをdisって憂さ晴らしする性悪ってムカつくね
どうせ楽してるんだろ!と言われたらそうなんですぅー家に帰ればご飯あるしーマジ親に感謝ー!
と逆に幸せアピールすると面食らうらしいよ
レッテル貼る奴は一人暮らしだとしたら好き放題のだらしない生活してるんだろ
子供がいたら家事も手抜きで家の中メチャクチャなんだろ
と決めつけてくる性悪だから言われた事をマジに受け止めないほうがいい
しかし人の生活スタイルをdisって憂さ晴らしする性悪ってムカつくね
どうせ楽してるんだろ!と言われたらそうなんですぅー家に帰ればご飯あるしーマジ親に感謝ー!
と逆に幸せアピールすると面食らうらしいよ
>>627
結婚もせずに独り暮らしもしたことなくて生まれた時から実家住みで
ずっと親の世話になってて、親が歳を取ったら親の介護に突入するのは
当然の結果なので別に自慢するような事じゃ全く無いけど……。
親の介護が自慢だと思ってるの?
プレ介護状態ってあなたいくつ?給料っていくら?
もしもあなたが独り暮らししたとして、その「給料の半分」で
家賃払って光熱費払って食費払って保険など払って、その他生活に必要な雑費を払って自立出来るの?
だったらあなたのお給料、手取りで40万以上あることになるけど……
こういう事がわかってないから産まれてからずっと実家暮らししてる人って
バカにされるんだよねぇ
実際バカだし。
結婚もせずに独り暮らしもしたことなくて生まれた時から実家住みで
ずっと親の世話になってて、親が歳を取ったら親の介護に突入するのは
当然の結果なので別に自慢するような事じゃ全く無いけど……。
親の介護が自慢だと思ってるの?
プレ介護状態ってあなたいくつ?給料っていくら?
もしもあなたが独り暮らししたとして、その「給料の半分」で
家賃払って光熱費払って食費払って保険など払って、その他生活に必要な雑費を払って自立出来るの?
だったらあなたのお給料、手取りで40万以上あることになるけど……
こういう事がわかってないから産まれてからずっと実家暮らししてる人って
バカにされるんだよねぇ
実際バカだし。
もし実家に不満があるなら家を出ればいいのでは?
そこは親の家なんだし、自分の場所を持てばいい。
自分も祖父母の介護しながら仕事してたから、実家出たのかなりいい年だった。家事してもらって良いねとか、どうせ何にもしないんでしょとか何も知らない人から言われたよ。
納得して家にいるなら赤の他人なんだから言わせとけばいい。気にするの無駄だよ。
そこは親の家なんだし、自分の場所を持てばいい。
自分も祖父母の介護しながら仕事してたから、実家出たのかなりいい年だった。家事してもらって良いねとか、どうせ何にもしないんでしょとか何も知らない人から言われたよ。
納得して家にいるなら赤の他人なんだから言わせとけばいい。気にするの無駄だよ。
プレ介護ワロタ
ものは言いようだ
ものは言いようだ