私35
彼40
付き合って3ヶ月で最近お泊まりしたり0時前の帰宅が増えてて、彼が「いつも遅くなってごめん。家の人は大丈夫?」聞いてきます
その度に「もう30過ぎてるし、家は煩くないから大丈夫だよ!むしろ、やっとそういう相手が出来たって喜んでる(笑)」って伝えるんだけど、凄く気にしてるみたいで何度か聞いてくるんですよね
単純に、私を心配したり大切に思ってくれてるのか
私の親からの評価を気にしてるのか…どっちなんだろう
彼40
付き合って3ヶ月で最近お泊まりしたり0時前の帰宅が増えてて、彼が「いつも遅くなってごめん。家の人は大丈夫?」聞いてきます
その度に「もう30過ぎてるし、家は煩くないから大丈夫だよ!むしろ、やっとそういう相手が出来たって喜んでる(笑)」って伝えるんだけど、凄く気にしてるみたいで何度か聞いてくるんですよね
単純に、私を心配したり大切に思ってくれてるのか
私の親からの評価を気にしてるのか…どっちなんだろう
>>854
「そんなに心配なら1度親に会ってみる?」
「 〃 一緒に住んじゃう?」
好きなのどうぞ
「そんなに心配なら1度親に会ってみる?」
「 〃 一緒に住んじゃう?」
好きなのどうぞ
>>854
同じことして、実家住まいの元カノの親の心象悪くした経験がある、とかでは
まあそのうち気にしなくなるんじゃない
同じことして、実家住まいの元カノの親の心象悪くした経験がある、とかでは
まあそのうち気にしなくなるんじゃない
>>857
心証は確実に悪化してるでしょ
親からすれば何歳だろうと娘は娘なんだから
いい大人を相手に口うるさく言うのも何だからと遠慮してるだけだと思う
心証は確実に悪化してるでしょ
親からすれば何歳だろうと娘は娘なんだから
いい大人を相手に口うるさく言うのも何だからと遠慮してるだけだと思う
>>854
両方でしょ
気にしない人よりいいと思うよ
そんな人の文句言うなら、帰宅が遅くなろうが気にしない人探して今の人と別れたらいいよ
両方でしょ
気にしない人よりいいと思うよ
そんな人の文句言うなら、帰宅が遅くなろうが気にしない人探して今の人と別れたらいいよ
>>858
文句じゃないよのろけだよ
文句じゃないよのろけだよ
>>854
本当に彼が気にしてるなら早く帰ろうとする努力もしてると思うけど
彼も付き合い慣れてなくてそう言うのが気遣いだと思い義務的に口で言ってるだけでは?
本当に彼が気にしてるなら早く帰ろうとする努力もしてると思うけど
彼も付き合い慣れてなくてそう言うのが気遣いだと思い義務的に口で言ってるだけでは?
まあお泊まりや遅くなるのを改善しないわけなので本当はそんなに気にしてないよね
(年も年だし気にするべきとは思わんけど)
だから>>854も深刻に考えず単なる口癖だと思っとけばいい
(年も年だし気にするべきとは思わんけど)
だから>>854も深刻に考えず単なる口癖だと思っとけばいい