今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 186度目
738: 2020/01/24(金) 17:37:51 ID:0ktQCBV2.net
知人が玄孫どころか来孫も見れそうなことが衝撃
知人は60前半の女性、私とは倍以上歳が離れてるけど習い事が同じでいわゆる趣味友
先日出先でたまたま出会って、今日は娘さんとお孫さんも一緒なんですねと声をかけたら孫じゃなくてひ孫なのよ~と言われた
しかも娘さんだと思ったらお孫さんだった…
小学校低学年みたいだけど60歳台ですでにひ孫いるの!?とびっくりした
聞けば昔から早くに結婚して出産する家系らしい
もしひ孫さんも同様に若くで出産したら玄孫や来孫まで見れるのでは…?と思ったわ
知人は60前半の女性、私とは倍以上歳が離れてるけど習い事が同じでいわゆる趣味友
先日出先でたまたま出会って、今日は娘さんとお孫さんも一緒なんですねと声をかけたら孫じゃなくてひ孫なのよ~と言われた
しかも娘さんだと思ったらお孫さんだった…
小学校低学年みたいだけど60歳台ですでにひ孫いるの!?とびっくりした
聞けば昔から早くに結婚して出産する家系らしい
もしひ孫さんも同様に若くで出産したら玄孫や来孫まで見れるのでは…?と思ったわ
>>738
それで思い出した話
自分が生まれる前から家で飼ってる猫がまだ元気なことが衝撃的
猫の寿命の長さにビックリ
それから12年経っているのにまだ生きている文鳥とインコにも衝撃的
犬は9年という寿命で亡くなったのに…
猫の寿命は犬の倍以上だというのが生命の不思議
短命という業を背負った犬種のサガに哀愁を感じる
それで思い出した話
自分が生まれる前から家で飼ってる猫がまだ元気なことが衝撃的
猫の寿命の長さにビックリ
それから12年経っているのにまだ生きている文鳥とインコにも衝撃的
犬は9年という寿命で亡くなったのに…
猫の寿命は犬の倍以上だというのが生命の不思議
短命という業を背負った犬種のサガに哀愁を感じる
犬もね、小型犬だと猫並みに長生きするんだけど、大きくなるほど短命なのは切ないね
>>739
その猫、尻尾が割れていません?
その猫、尻尾が割れていません?
>>743
猫又でしたっけ(笑)
気づかないだけで、人がいないときは割れてたりして
猫又でしたっけ(笑)
気づかないだけで、人がいないときは割れてたりして
>>765
数日行方不明になったこと無い?
阿蘇山とこの猫岳に行って猫の集会に出て猫又になるんだよw
そのうち手ぬぐい被って踊りだすよ
数日行方不明になったこと無い?
阿蘇山とこの猫岳に行って猫の集会に出て猫又になるんだよw
そのうち手ぬぐい被って踊りだすよ
誰か>>739と猫が何歳かわかる?
>>750
猫さんが23歳くらい、739さんが22歳くらいと想像
インコは25年以上生きるのもいるよ
オウムなんて50年とかもいるよ、すごいねええ
猫さんが23歳くらい、739さんが22歳くらいと想像
インコは25年以上生きるのもいるよ
オウムなんて50年とかもいるよ、すごいねええ
>>778
やっぱりわからなくていいのか
文脈を読む、察するが出来ないからわからないんじゃないのね。
肝心な情報を与えないのに、察しろと言ってる人って結構いる気がする。
やっぱりわからなくていいのか
文脈を読む、察するが出来ないからわからないんじゃないのね。
肝心な情報を与えないのに、察しろと言ってる人って結構いる気がする。
>>795
あなたが肝心だと思ってる情報は大多数にとってはどうでもいいのよ
それだけのこと
あなたが肝心だと思ってる情報は大多数にとってはどうでもいいのよ
それだけのこと
コメント一覧 (1)
jyoseisama
がしました