computer_message_app

17: 2021/07/10(土) 18:27:55.99 ID:w4cvlpkn0
彼が仕事の休みの日に私の部屋に来て、職場の女性とLINEや電話をする事があります
仕事上の内容みたいなので仕方のない事でしょうが、
何となく気分が良くないです
職種にもよりますが、職場の異性とラインをするのは普通でしょうか?
因みにこちらは、職場の異性とはラインの交換すらしていません
あと職場の何とかさんがとか女性の話ばかりします
男性も同じ割合で居るみたいですが...
その中に私が嫌いな人と繋がりがある人もあるようです



17: 2021/07/10(土) 18:27:55.99 ID:w4cvlpkn0
名前を聞く度に嫌な気分になるので指摘したら謝ってはくれましたが、
また自慢話のように後日されたのでもう一度指摘する気もなくしました...
どう返すのがいいのでしょうか?

18: 2021/07/10(土) 18:36:39.72 ID:i7bHmgJE0
>>17
職場の異性とLINEくらいすると思う
あなたが嫌いな人を彼にも嫌いになれ配慮しろはおかしいと思う

19: 2021/07/10(土) 19:03:14.40 ID:AN7snhLn0
>>17
あなたが"必要ないから職場の男性とLINE交換してない"ことと
彼が"仕事上で職場の人間とLINEすること"は関係ないでしょ

24: 2021/07/10(土) 19:26:53.41 ID:ltaIOBKD0
>>17
貴女の部屋では仕事の話はしないで欲しいと要求するしか無いのでは?

30: 2021/07/10(土) 20:12:31.27 ID:yU85jHv20
>>17
職場の人の話がなんで自慢話みたいにあなたに聞こえるの?
どう返すのがいいかは普通にその話はちっとも面白くないって言ってみるのはどう?
その話をすることも必要ないくらいのあなたと彼のもっと楽しい話題が多分無いのが問題なんでは

31: 2021/07/10(土) 20:20:26.82 ID:L1XgmDMT0
>>17
嫉妬して欲しいんじゃないの?
嫉妬はしないし興味もないってハッキリ言ったら良いんじゃないかな?

私はあんまり気にしないし、彼の交友関係知れて良いなとも思うから普通にうんうんて聞いてるけど。

32: 2021/07/10(土) 20:46:38.24 ID:wjqiiaiu0
>>17
職場の女の話をしてる間は、相槌も打たずスマホでもいじってつまんなさそうにしてれば
あとはあなたがもっと面白い話題を提供する

37: 2021/07/10(土) 22:59:35.61 ID:LbrWslhA0
>>17です
たくさんのレスありがとうございました
こちらもなるべく盛り上る話題をしているつもりではありますが、彼はいつも被せるように自分の話ばかりしているようにも思えます

40: 2021/07/11(日) 00:16:32.60 ID:mWt9dSKq0
>>37
仕事の話をしてるなら、一応彼女とは言っても家族じゃないし、コンプラや社内セキュリティや機密漏洩とかあるから、
あんまり自宅など一人じゃないところで話さない方が良いよって、彼の仕事のプロ意識に働きかけたら?

あと、今までのレスを見ていて、あなたが嫌いな人と繋がりのある人が出てきて、嫌な気分になるって、別に嫌な人と話をしてるわけじゃないから、そこは過剰かなって思いました
それを言い出したらキリがない

20: 2021/07/10(土) 19:12:49.20 ID:RGnsvK9Y0
職場の人のLINE知ってるけど休日に連絡取り合うことなんてないわ
本当に仕事の内容だとしても、どうしても休日に連絡とらないとダメなことなんてそんなにないし
休日まで仕事の電話するとか仕事できなさそう

21: 2021/07/10(土) 19:21:38.20 ID:/KhnIwis0
>>20
いつも一言多い人?

22: 2021/07/10(土) 19:21:52.37 ID:zyIb8qOB0
>>20
そこは仕事内容によるからなんとも言えない
医療関係者ならオンコールあるし
ただのブラックでも休日連絡あるし


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 566