もう本当に離婚したい。愛情枯れた。何でかって話すのも面倒なくらい
でも子供は男の子だし、現実には難しいな…。大学くらい出したい
ATMと割りきりたいけど自分が話したい時だけ調子よく話しかけてくる。ほだされないけど適当に相手しないといけなくて疲れる
子供が幼稚園入ったら働いてなるべく接触減らす方向だけどあと一年もある。それまでもつかな
子供のためにはもたせないとだけど本当にしんどい。嫌い
もっと勉強とか仕事とか頑張っておいたら良かったな…
でも子供は男の子だし、現実には難しいな…。大学くらい出したい
ATMと割りきりたいけど自分が話したい時だけ調子よく話しかけてくる。ほだされないけど適当に相手しないといけなくて疲れる
子供が幼稚園入ったら働いてなるべく接触減らす方向だけどあと一年もある。それまでもつかな
子供のためにはもたせないとだけど本当にしんどい。嫌い
もっと勉強とか仕事とか頑張っておいたら良かったな…
>>672
同じく愛情枯れた。家で顔を合わせてもギスギスした空気が流れてる。
それでも適当に相手をしないといけないのが疲れるよね。
本当に勉強や仕事を頑張っておけばよかった。頼れる実家も無いし、自分は無能。この人に一生すがらなきゃいけないと思うと…。
同じく愛情枯れた。家で顔を合わせてもギスギスした空気が流れてる。
それでも適当に相手をしないといけないのが疲れるよね。
本当に勉強や仕事を頑張っておけばよかった。頼れる実家も無いし、自分は無能。この人に一生すがらなきゃいけないと思うと…。
>>673
わかるよ。落ち着いたら仕事してみたら?
パートでもいいからやってみたら?
わかるよ。落ち着いたら仕事してみたら?
パートでもいいからやってみたら?
>>672
会話がしんどい、顔見るのさえ気持ち悪い。ってところまで行ったら離婚した方が心身楽
会話がしんどい、顔見るのさえ気持ち悪い。ってところまで行ったら離婚した方が心身楽
>>683
横だけど、会話しんどくて喧嘩腰になっちゃうし最近顔みるのも嫌だ
でも父親としては100点だし2年前子供生まれるまではすごい仲良かった
産後クライシスなのか本当に愛情がなくなったのか自分でも分からない
横だけど、会話しんどくて喧嘩腰になっちゃうし最近顔みるのも嫌だ
でも父親としては100点だし2年前子供生まれるまではすごい仲良かった
産後クライシスなのか本当に愛情がなくなったのか自分でも分からない
>>695
全く同じ
何で変わってしまったのか分からない
良い思い出があるからいつか戻るんじゃないかと期待しては裏切られる日々
もう疲れた
全く同じ
何で変わってしまったのか分からない
良い思い出があるからいつか戻るんじゃないかと期待しては裏切られる日々
もう疲れた
>>695
産後に育児大変だったりホルモンバランスくずれたりで夫に対してこれまでにない態度で接してしまう
↓
夫は妻に幻滅
↓
妻の状態はいずれ落ち着き、夫にも普通に接するようになる
↓
夫は産後の妻の対応が忘れられず、元通りにならない
↓
そんな夫の態度に妻も幻滅
↓
お互いに嫌々暮らす
↓
完
産後に育児大変だったりホルモンバランスくずれたりで夫に対してこれまでにない態度で接してしまう
↓
夫は妻に幻滅
↓
妻の状態はいずれ落ち着き、夫にも普通に接するようになる
↓
夫は産後の妻の対応が忘れられず、元通りにならない
↓
そんな夫の態度に妻も幻滅
↓
お互いに嫌々暮らす
↓
完
コメント一覧 (1)
jyoseisama
が
しました