編集元: 【セコキチママ】発見!アホママ その44【泥キチママ】

164: 2013/04/06(土) 17:25:54.57 ID:EAmld9Er
ちょっとショッキングかもしれないのでアレな単語はマイルドに書きます 

先週の燃えるゴミの日にゴミ集積所に数人のご近所さん集まってて、 
何かなと思ったら、ゴミ袋の中に明らかに複数の動物の○○(したい)が生活ゴミと一緒に詰まってて、 
よく、犯罪者が事件前に野良ネコを…って話もあって町内会で回覧板が回った 
そしたら大丈夫、私ですよって名乗ったママがいて、ペット沢山飼ってたけど、 
めでたく今年子どもが生まれるから捨てました、捨てていいかは問合せ済みだから問題ないです、と… 
みんな怖いのか聞いて無いみたいで続報とか聞かないですが、 
保健所じゃなくてもしかして夫婦でペットを○(ころ)して捨てたのかなって話してたけど後味悪い 
ちゃんと病院で苦しまずにとかならいいんだけど、そういう問題でもないのがもどかしい
var googletag = googletag || {}; googletag.cmd = googletag.cmd || []; (function() { var gads = document.createElement("script"); gads.async = true; gads.type = "text/javascript"; var useSSL = "https:" == document.location.protocol; gads.src = (useSSL ? "https:" : "http:") + "//www.googletagservices.com/tag/js/gpt.js"; var node =document.getElementsByTagName("script")[0]; node.parentNode.insertBefore(gads, node); })();




googletag.cmd.push(function() { googletag.pubads().display('/83555300/sp_kijyomatome_middle1_300x250', [300, 250], 'div-gpt-ad-1407857024801-0'); });


165: 2013/04/06(土) 17:29:31.13 ID:YQ35/J+k
>>164
燃えるゴミで生き物の遺骸は捨てられないはず
その人頭おかしい
絶対なにか問題起こすんじゃないかな

167: 2013/04/06(土) 17:34:30.31 ID:EAmld9Er
>>165
私も調べたんですが、一般ごみでいいみたいでショックでした
その人とは家も離れていて親しくないのですが、物静かで穏やかな人だと聞きました
でも怖いです

>>166
災難でしたね
勝手に侵入して荒らすってまるで強盗みたいー

169: 2013/04/06(土) 17:36:58.06 ID:NvccBccT
>>164
こわいな
なんか映画でも作れそうな雰囲気の出来事だ
「待望の女の子が生まれたから長男は捨てました
小さく切り刻んだから燃えるゴミでもいいんですよね?」

170: 2013/04/06(土) 17:40:18.46 ID:YQ35/J+k
>>167
やだ・・・一般ゴミなんだ・・・

でも物静かにペットを〆て捨てる人なんて怖い
食べない動物をコ○ス人って「カやハエは皆さん平気で退治してるじゃない?」とか言いそう
距離おくしかないねえ

174: 2013/04/06(土) 18:08:54.18 ID:hK8Svlnm
>>167
怖いわーそんなのある日突然捨てられていたら…

一般ごみでいいって言ってもねぇ…

175: 2013/04/06(土) 18:29:19.28 ID:9VmAcKaS
>>164
でもゴミになる状態にしたって事だよね?  動物愛護法で一年以下の懲役になるんじゃないの?27条で。警察に相談してみたら?

176: 2013/04/06(土) 19:07:17.50 ID:EAmld9Er
>>173
すいません、お腹に赤ちゃんいるみたいなのでママかなと
ペット板向きでしたらすいません

>>175
正直自身が警察に関係するのは色々キツいです、チキンですいませんorz
捨てる時に隠ぺいしないでゴミ局(?)に確認取る人が捕まる事するかなあ…とも…

178: 2013/04/06(土) 20:35:08.43 ID:7ILqC5I3
警察より匿名でTV局とかに投書したくなるわ……

179: 2013/04/06(土) 20:48:15.48 ID:9VmAcKaS
外から公衆電話で匿名で通報したら?
自分の子どもの同級生に、そういう価値観の親に育てられた子が居たら正直怖すぎる