body_me_side

887: 2018/05/31(木) 14:34:06.85 ID:kreUNNPY
赤ちゃんの頃は色素薄くて大きくなるにつれ黒くなるのはよくあるけどだんだん薄くなるパターンもある?
毛関係でいうとうちの4歳男児は生まれた時から剛毛で
そのうち抜けるよ!のそのうちが全然来ない
腕毛足毛指毛背中毛、なんなら胸毛もうっすら生えたまま
背中なんてシャワーの水跡がくっきり毛流れを作る
まだ男児だからいいけどこれは抜けずに大人になるのかなぁ
夫も私も剛毛だから仕方ないかしら



889: 2018/05/31(木) 22:17:21.00 ID:rOAGKMMM
>>887
やっぱりあんまり無いパターンなのかな、ここで言えばうちの子もだよ!って人が現れるかと思ったんだけど、、、
今のところ子どもたちに健康上問題はないんだけど、私が妊娠中体毛が黒から金髪に変わった事があってその時貧血がひどかったもんだから、貧血だと毛の色変わったりすることあったりするのかな?と思って少しもしや子どもたちは知らずに貧血?とか心配なんだよね。

890: 2018/05/31(木) 22:33:03.77 ID:CinbjKU1
>>889
子じゃなくて私の話で、目の色だけど
真っ黒からどんどん茶色くなったよ
父親は目も髪も真っ黒、母親はどちらもかなり茶色い
育つに従って母親に寄ったのかなと思ってる

891: 2018/05/31(木) 22:59:08.80 ID:rOAGKMMM
>>890
なるほど、父親似→母似になってるってことか。納得した。旦那黒髪茶目、私茶髪茶目(黄色に近いけど)だから、今からじゃあもっと変わってくるのかもしれないと思うと楽しみになって来た。
教えてくれてありがとう。

918: 2018/06/05(火) 19:02:15.92 ID:helL/qep
>>889
美容師さんに聞いたんだけど
子供の頃から茶髪の子が大人になって婦人科系の手術をしたら突然黒髪になったって言ってた
私が婦人科の手術するって話の流れで聞いて
私も黒くなるかと思ったけどならなかった

904: 2018/06/02(土) 11:27:46.14 ID:ypOXSCsP
>>887
うちの5歳も産まれたときから体毛生えっぱなしで濃い。
下の2歳も同じ。
親の私達は普通。
うちも男児だからいいけど、私が個人的に体毛薄い方が好きだから大人になる前に抜けないかなと思ってるw

892: 2018/06/01(金) 09:25:27.19 ID:OU8Md9xJ
色薄くなるパターンもあるんだね!
うちは旦那黒髪茶目、私黒髪黒目で子は茶目になって欲しかったけど黒目だからまだ望みあるかなー
髪はなぜか最近真っ黒からうっすら茶色味帯びてきたなとは思ってたんだけど。日に焼けただけ?
ご飯は最近突然よく食べるようになったから栄養足りないってことはなさそうなんだけどな

893: 2018/06/01(金) 10:27:16.30 ID:UPbeyy3j
祖母か祖父が色素薄くて母も茶髪茶目
私も茶髪で子供も茶髪だわ
でも子供は気に入ってるみたい
自然な感じだし年頃になっても染めたい!ってならなさそうだから
髪や頭皮の為にも良かったと思ってたw
遺伝って不思議だね


編集元: 【天使の】4歳~5歳児の日常【悪魔の】★9