
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
この間の飲み会で、会社から帰って家に明かりが点いていると「やっぱり家族っていいな〜」と思うって同僚がしみじみ呟いていて、それを聞いて落ち込んでしまった。
共働きだけど家事はほとんど私がやっている。
帰宅時間が微妙に私の方が早いから、私を出迎えてくれる人なんていない。
旦那が休みの日に家事をして待っていてくれるわけでもない。
私がいないからと趣味友と出かけたり、夕飯を義実家に食べに行ったりしてる。
料理を作ってもらったり、お風呂を準備してくれたり、帰宅した時に幸福感を覚える経験がないと気付いて若干今が内心修羅場。
共働きだけど家事はほとんど私がやっている。
帰宅時間が微妙に私の方が早いから、私を出迎えてくれる人なんていない。
旦那が休みの日に家事をして待っていてくれるわけでもない。
私がいないからと趣味友と出かけたり、夕飯を義実家に食べに行ったりしてる。
料理を作ってもらったり、お風呂を準備してくれたり、帰宅した時に幸福感を覚える経験がないと気付いて若干今が内心修羅場。
思えば結婚した最初の頃、旦那にシフトを聞かれて休みを合わせて2人の時間を作ってくれるのかな?と期待していたら、実家の農作業を手伝わされたことがあった。
他の休みも義実家関連のイベントに付き合わされることが何回かあって、そのうちいつが休みか伝えなくなった。
そろそろ田植えだな〜と思ったらガンガン夜勤を入れたりしてた。
結婚して数年経つけど子供もできない。
というか、今の状態で子育てできる自信がない。
旦那のことは嫌いじゃないし、休みが重なれば一緒に出かけたりもするけど、これってわざわざ結婚しなくてもできることだよね。
私が休みでアパートに1人でいると、「もしかして私は今も独身で、一人暮らししてるアパートに彼が訪ねてきてるんじゃないか?」とか益体も無いことを考えてしまう。
他の休みも義実家関連のイベントに付き合わされることが何回かあって、そのうちいつが休みか伝えなくなった。
そろそろ田植えだな〜と思ったらガンガン夜勤を入れたりしてた。
結婚して数年経つけど子供もできない。
というか、今の状態で子育てできる自信がない。
旦那のことは嫌いじゃないし、休みが重なれば一緒に出かけたりもするけど、これってわざわざ結婚しなくてもできることだよね。
私が休みでアパートに1人でいると、「もしかして私は今も独身で、一人暮らししてるアパートに彼が訪ねてきてるんじゃないか?」とか益体も無いことを考えてしまう。
なんだか何が言いたいのか分からなくなってきた。
すみません。
すみません。
>>544
同僚と同じ立場になりたいと思うのであればそうなるようにするしかないね
ざっと聞いただけでもその旦那いる?案件だとは思うけども
別れて友達に戻っても支障なさそうな関係だもんね
ついでに言うと、子供いないうちがどう動くにもいいよ
腹に抱えてしまうと女は逃げ場がなくなる
同僚と同じ立場になりたいと思うのであればそうなるようにするしかないね
ざっと聞いただけでもその旦那いる?案件だとは思うけども
別れて友達に戻っても支障なさそうな関係だもんね
ついでに言うと、子供いないうちがどう動くにもいいよ
腹に抱えてしまうと女は逃げ場がなくなる
修羅場って言葉や物事のハードルはずいぶん低くなったもんだ。
老婆心を出すなら、誰かに勝手に期待したり他人の芝生を青い青いといってる人は
どれだけ環境が改善されたって幸せにはなれないよ
ブラック企業や悪徳宗教の心得ではないが、
物事の幸せを決めるのは自分の心意気だからね
人の環境や考え方やライフスタイルを変えるのは身近な人間、つまりあなたなんだよ
オリンピック選手が金メダルをとるために努力するがごとく
理想の家庭を手に入れたいなら努力するしかない
話し合いも大切だけどそれよりは
相手を望み通りに動かすための手練手管のほうが大切
マジレスするなら
お疲れ様
まあ相手の嫌な部分が見えてくるのも付き合い長くあってこそだよ
倦怠期は誰にでもあるさ
老婆心を出すなら、誰かに勝手に期待したり他人の芝生を青い青いといってる人は
どれだけ環境が改善されたって幸せにはなれないよ
ブラック企業や悪徳宗教の心得ではないが、
物事の幸せを決めるのは自分の心意気だからね
人の環境や考え方やライフスタイルを変えるのは身近な人間、つまりあなたなんだよ
オリンピック選手が金メダルをとるために努力するがごとく
理想の家庭を手に入れたいなら努力するしかない
話し合いも大切だけどそれよりは
相手を望み通りに動かすための手練手管のほうが大切
マジレスするなら
お疲れ様
まあ相手の嫌な部分が見えてくるのも付き合い長くあってこそだよ
倦怠期は誰にでもあるさ
>>544
旦那さんは結婚した意味を理解してなさそう。社会人カップルの同棲って感じ。ご飯なければ実家に帰る人だもの。家庭を築く気がないの伝わってくる 貴方が風邪引いたら自分のご飯の心配だけしそう。
旦那さんは結婚した意味を理解してなさそう。社会人カップルの同棲って感じ。ご飯なければ実家に帰る人だもの。家庭を築く気がないの伝わってくる 貴方が風邪引いたら自分のご飯の心配だけしそう。