通販でキッチンストッカーを買ったんだが、いつもは組み立て得意・組み立て作業大好きな夫が
商品が到着する直前に足首を捻挫して踏ん張れなくなった。
リビングに置いておくには箱が大きすぎて邪魔だし、早く台所の整理したくて
便利屋さんに頼んで組み立てて貰うことに。
商品が到着する直前に足首を捻挫して踏ん張れなくなった。
リビングに置いておくには箱が大きすぎて邪魔だし、早く台所の整理したくて
便利屋さんに頼んで組み立てて貰うことに。
その事を友人に何気なく話したら「そんな知らない人と一緒に作業するのって気持ち悪くない?」って言われた。
「一緒に作業なんてしない、仕事として依頼したんだから事前にどういう作業か説明すれば必要人数来るし
今回もひとりで来て1時間ぐらいでサクサク組み立てて帰ってったよ?」って言ったら
「ひとりで来たのに手伝わないなんて失礼」と言われた。
「いやいやいや、それが仕事なんだし報酬も支払ってるんだから手伝う方が変でしょ」って言ったら
「報酬がどうのって話じゃなくて人としておかしい」って言われた。
出張費と作業費合わせて5000円+税を支払って
その上手伝わなきゃいけないなら便利でもなんでもないんだけど・・・。
第一私なんかが手伝ったら帰って邪魔な気がする・・・。
でも世間的には一応手伝うのが礼儀と言うか、普通なことなのかな?
便利屋って初めて使ったし、便利だったから今後も何かあればと思ってたんだけど
そんなことなら迷うわ。
「一緒に作業なんてしない、仕事として依頼したんだから事前にどういう作業か説明すれば必要人数来るし
今回もひとりで来て1時間ぐらいでサクサク組み立てて帰ってったよ?」って言ったら
「ひとりで来たのに手伝わないなんて失礼」と言われた。
「いやいやいや、それが仕事なんだし報酬も支払ってるんだから手伝う方が変でしょ」って言ったら
「報酬がどうのって話じゃなくて人としておかしい」って言われた。
出張費と作業費合わせて5000円+税を支払って
その上手伝わなきゃいけないなら便利でもなんでもないんだけど・・・。
第一私なんかが手伝ったら帰って邪魔な気がする・・・。
でも世間的には一応手伝うのが礼儀と言うか、普通なことなのかな?
便利屋って初めて使ったし、便利だったから今後も何かあればと思ってたんだけど
そんなことなら迷うわ。
>>268
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
友人に無償(ご飯おごる程度)で頼んだならまだしも、有料サービスに頼んで手伝うとか無いwww
来た人がうっかりドライバー届かなくて困ってたりしたら拾ってあげるくらいはするけど
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
友人に無償(ご飯おごる程度)で頼んだならまだしも、有料サービスに頼んで手伝うとか無いwww
来た人がうっかりドライバー届かなくて困ってたりしたら拾ってあげるくらいはするけど
>>268
最初に「そんな知らない人と一緒に作業するのって気持ち悪くない?」
次に「ひとりで来たのに手伝わないなんて失礼」
要するにイチャモンつけたいだけよ
268さんに思うところあってか、
全然関係ないことでイライラしてたか、
ナチュラルにそういう人か知らんけど
気にしないでいいでしょ
最初に「そんな知らない人と一緒に作業するのって気持ち悪くない?」
次に「ひとりで来たのに手伝わないなんて失礼」
要するにイチャモンつけたいだけよ
268さんに思うところあってか、
全然関係ないことでイライラしてたか、
ナチュラルにそういう人か知らんけど
気にしないでいいでしょ
>>270
ほんとだ。そこの矛盾気付かなかったわw
イチャモンなのかな~ちょっと距離置こう。
ほんとだ。そこの矛盾気付かなかったわw
イチャモンなのかな~ちょっと距離置こう。
>>272
便利屋頼めるほど余裕あっていいわねーっていうひがみだとしか思えない
ほっとけばいいと思う
便利屋頼めるほど余裕あっていいわねーっていうひがみだとしか思えない
ほっとけばいいと思う