kimadui_women (1)

378: 2020/10/28(水) 08:56:16.49 ID:qdLk5uOr
あるママに避けられてる
気づいてないフリされてる感じはあったけど、今朝顔を合わせたから挨拶しようとしたら目が合う前にあからさまに顔を背けられたわ
挨拶するのも嫌なのね…

何もしてないつもりでも何かしちゃってるのかも
ママ友はできないし、私他から見たら変な人なのかな
職場に馴染むのも時間がかかるし…今は運よく平気だったけど、前の職場では馴染めなくてずっと浮いてた



380: 2020/10/29(木) 07:06:18.15 ID:6qjZxZhE
>>378
最低限のマナーの挨拶もしないような人なんて、自己中心的な人な気がするし、きっとあなたは悪くないわよ。

自分より若いから、子供が可愛いから、旦那さんと仲がいいからって理由で無視したりする輩もいるし。

381: 2020/10/29(木) 22:03:19.77 ID:mKFBUGa3
自分もいるわ。あからさまに目をそむけてくるママ。
無視されてもいいやって思って、
こんにちはって言ったら背中向けたまま「こんにちは~」って蚊が鳴くような声で言ってた
仲間内ではギャハギャハうるさくしゃべってるのに。
あれもある種のコミュ障だろう

382: 2020/10/30(金) 12:53:50.15 ID:DBO+f+np
378です
その人との関係がというより、どうして自分はこうなんだろうとかこれからどうすれば人とうまくやれるだろうとか落ち込んでたけど、おかげで励まされた
なるべく気にしないようにするのが一番よね
元気出てきた、ありがとう!

384: 2020/10/30(金) 15:40:11.78 ID:z+DVdLXK
私も顔見知り程度だったママさんが話かけてくれたのに挙動不振になってしまった
テンパってしまって変な間ができたりトンチンカンな返しで絶対変な奴だったに違いない
こんなんじゃママ友なんて出来ないわ

385: 2020/10/30(金) 17:11:21.80 ID:f3mA0gaK
>>384
私も今日それやったわ、脳内反省会が終わらない


編集元: ママ友が欲しいけど出来ないママ 31人目