編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part354
45歳の婆です。服を買うのが苦手なのですが諸事情で買いに行きました。
服屋で同じ型・色ちがいのトップス(白と紺)を試着でしました。
服屋で同じ型・色ちがいのトップス(白と紺)を試着でしました。
白色試着店員「カジュアルな雰囲気で良いと思いますー」
紺色試着店員「大人っぽい雰囲気で良いと思いますー」
私よりはるかに若い店員さんが気を使って感想を言ってくれたのですが
45歳の私に対する「大人っぽい雰囲気でー」は『ま、おめーの年相応なんじゃね』という解釈で良いのでしょうか?
紺色試着店員「大人っぽい雰囲気で良いと思いますー」
私よりはるかに若い店員さんが気を使って感想を言ってくれたのですが
45歳の私に対する「大人っぽい雰囲気でー」は『ま、おめーの年相応なんじゃね』という解釈で良いのでしょうか?
>>536
あんまり気にしない。白ならカジュアルってのもわからんがつーか、店自体があなたの年齢にあってるのか?そもそも。
大人っぽい=落ち着いている=地味、かも。
あんまり気にしない。白ならカジュアルってのもわからんがつーか、店自体があなたの年齢にあってるのか?そもそも。
大人っぽい=落ち着いている=地味、かも。
>>537
地味ですか、成る程。
私自身地味な顔立ちなので丁度良いかと思います。お店自体結構なお値段(苦笑)で名前のとったブランドで幅広い年齢層の方をお見受けしました。
地味ですか、成る程。
私自身地味な顔立ちなので丁度良いかと思います。お店自体結構なお値段(苦笑)で名前のとったブランドで幅広い年齢層の方をお見受けしました。
>>536
被害妄想の強い婆は全身ピンクの服でも着とけ
被害妄想の強い婆は全身ピンクの服でも着とけ
>>538
それはそれで公害でしょう
それはそれで公害でしょう
>>539
林家パー子とばっちり
林家パー子とばっちり
>>540
あそこまでキャラクターと知名度が確立されている芸能人は別です
あそこまでキャラクターと知名度が確立されている芸能人は別です
>>541
その店員だって超プロフェッショナルってわけでもないだろうしテンプレの褒め言葉言ってるだけでしょ
その店員だって超プロフェッショナルってわけでもないだろうしテンプレの褒め言葉言ってるだけでしょ
>>536
それは、「服が」という意味で
あなたが着ようが、10代が着ようが
同じ事言います。
それは、「服が」という意味で
あなたが着ようが、10代が着ようが
同じ事言います。
ぶっちゃけ服屋の店員なんて自分の今月のノルマや給与しか考えないよ
芸能人でも超絶美人でもお洒落でもない普通のおばさんは何着ても普通のおばさんだから
当たり障りないこと適当に言ってればいいし、下手なこと言ってクレーマーに
絡まれても嫌だし
自意識過剰過ぎ
本当に自分に似合うものを捜したいなら、忌憚なく言ってくれるセンスのいい友人を
作って一緒に着いてきてもらうしかない
芸能人でも超絶美人でもお洒落でもない普通のおばさんは何着ても普通のおばさんだから
当たり障りないこと適当に言ってればいいし、下手なこと言ってクレーマーに
絡まれても嫌だし
自意識過剰過ぎ
本当に自分に似合うものを捜したいなら、忌憚なく言ってくれるセンスのいい友人を
作って一緒に着いてきてもらうしかない
>>544
納得しました。ありがとうございます。
納得しました。ありがとうございます。
>>536
何回も見に行くとアドバイスも親身になるみたいよ
フラッと来た知らない客にズケズケ言う店員の方が怖いじゃんw
自分も近い年齢だけど、吟味したい時はデパートを上から下まで回って、お茶しながら頭の中で絞ってから気に入ったのを改めて見に行くよ
だから1人で行く
何回も見に行くとアドバイスも親身になるみたいよ
フラッと来た知らない客にズケズケ言う店員の方が怖いじゃんw
自分も近い年齢だけど、吟味したい時はデパートを上から下まで回って、お茶しながら頭の中で絞ってから気に入ったのを改めて見に行くよ
だから1人で行く
>>547
次回、実践してみます
次回、実践してみます
>>536
元服屋だけど、どちらも「その服が向いている場所」を指しながら話してると思います
カジュアルと落ち着いたの二種類の雰囲気でその人のなりたい雰囲気&良く行く場所に合わせて決められるように接客しようとして変な言い方をした感じに見えます
ちなみに二枚試着して片方が似合わなければ全力で(でも柔らかく)止めるのでどちらの色も用途に合わせれば似合うという事かと
止め方は似合う側にポジティブなイメージを重ねながら似合わない側に「インナー・ボトムスが選びにくい」「着る場所を選ぶ」等の小さなネガティブを重ねることが多かったです
次回接客や評判に関わるので変なら勧めない
聞かれたら答えるけど聞かれない限り「似合う」より「馴染む」を優先する
元服屋だけど、どちらも「その服が向いている場所」を指しながら話してると思います
カジュアルと落ち着いたの二種類の雰囲気でその人のなりたい雰囲気&良く行く場所に合わせて決められるように接客しようとして変な言い方をした感じに見えます
ちなみに二枚試着して片方が似合わなければ全力で(でも柔らかく)止めるのでどちらの色も用途に合わせれば似合うという事かと
止め方は似合う側にポジティブなイメージを重ねながら似合わない側に「インナー・ボトムスが選びにくい」「着る場所を選ぶ」等の小さなネガティブを重ねることが多かったです
次回接客や評判に関わるので変なら勧めない
聞かれたら答えるけど聞かれない限り「似合う」より「馴染む」を優先する