育児版の方が適切だったら移動するので教えて下さい。
子供についての夫婦喧嘩。
子供の躾や育児方針について、最近夫とよく衝突します。
5歳男の子と3歳女の子が居ます。
前提として、私は元々短気なこともあり、子供が悪い事をしたら叱るを越えて感情で怒ってしまったり大きな声を出したりしてしまいます(これについては思うことがあるかもしれませんが今回の質問とは関係ないので回答も割愛お願いします)
子供についての夫婦喧嘩。
子供の躾や育児方針について、最近夫とよく衝突します。
5歳男の子と3歳女の子が居ます。
前提として、私は元々短気なこともあり、子供が悪い事をしたら叱るを越えて感情で怒ってしまったり大きな声を出したりしてしまいます(これについては思うことがあるかもしれませんが今回の質問とは関係ないので回答も割愛お願いします)
よく、両親どちらか一方が叱ったら、もう一方はフォローに回るのがいいとされていますよね。
上の子はだいぶ落ち着いて来たこともあり叱ることも減ったのですが下がまだまだ手がかかりかんしゃくもすごく(下の子は発達支援に通っています)、よく怒ってしまいます
ついさっき夕食のときに起きたことですが
下の子が用意した夕食に全く手を付けず、ずっとふざけていて、食後に出す予定のデザートの苺だけを食べたがりました
夕飯も食べないのにデザート食べるなんてだめ!とキツく怒りました
しかし夕飯を一口も食べてないので全く食べないのもかわいそうだと思い上の子がデザートの時間になった時点で下の子にも諦めて「じゃあもういいよ、いちごだけ食べな」といい、それを夫にも伝えました
下の子はそれを聞き夫に苺を貰いに行ったのですが
夫は夕飯食べないのに苺はあげられない、と子に言い、
子は「お母さんが食べていいって言った」
夫は「じゃあもう勝手にどうぞ」
みたいに投げやりというか、子に対してキツい態度。
長いと言われたので分けます
上の子はだいぶ落ち着いて来たこともあり叱ることも減ったのですが下がまだまだ手がかかりかんしゃくもすごく(下の子は発達支援に通っています)、よく怒ってしまいます
ついさっき夕食のときに起きたことですが
下の子が用意した夕食に全く手を付けず、ずっとふざけていて、食後に出す予定のデザートの苺だけを食べたがりました
夕飯も食べないのにデザート食べるなんてだめ!とキツく怒りました
しかし夕飯を一口も食べてないので全く食べないのもかわいそうだと思い上の子がデザートの時間になった時点で下の子にも諦めて「じゃあもういいよ、いちごだけ食べな」といい、それを夫にも伝えました
下の子はそれを聞き夫に苺を貰いに行ったのですが
夫は夕飯食べないのに苺はあげられない、と子に言い、
子は「お母さんが食べていいって言った」
夫は「じゃあもう勝手にどうぞ」
みたいに投げやりというか、子に対してキツい態度。
長いと言われたので分けます
こんな感じで他のことに対しても夫は何も私が怒ったあとに夫も下の子に投げやりに言ったりしていて、とてもフォローしている感じには取れません
そのことを指摘しても「投げやりにはなってない」「じゃあもう自分は子供を叱らないから」と言われます
あと今回のことは「夕飯全く食べないのにデザートをあげるのは駄目なこと、甘やかさないほうがいい」と。
先程の話を夫としていて、夫から言われたのは下の子の育児がとても辛く毎日イライラしているのもあり、いつかの愚痴で「私もうほんと辛くて〇〇のこと嫌い‥」等言ったこともあり(子供には言ってません)
そのことも引き合いにだされ「俺は子供に嫌いって言ったことはない」と言われました
あとは上の子は男の子で気持ちが合うからか下の子より上の子を特に可愛がってる感じが私にはしてしまい‥
それを指摘してもそんなことはない、気のせいとばかり‥
夫の言うことも正論なので私が悪いのかとも思いますが‥
質問がまとまらないのですが子供への育児への対応のことですり合わせが出来ないときはどうすればいいのでしょうか?
そのことを指摘しても「投げやりにはなってない」「じゃあもう自分は子供を叱らないから」と言われます
あと今回のことは「夕飯全く食べないのにデザートをあげるのは駄目なこと、甘やかさないほうがいい」と。
先程の話を夫としていて、夫から言われたのは下の子の育児がとても辛く毎日イライラしているのもあり、いつかの愚痴で「私もうほんと辛くて〇〇のこと嫌い‥」等言ったこともあり(子供には言ってません)
そのことも引き合いにだされ「俺は子供に嫌いって言ったことはない」と言われました
あとは上の子は男の子で気持ちが合うからか下の子より上の子を特に可愛がってる感じが私にはしてしまい‥
それを指摘してもそんなことはない、気のせいとばかり‥
夫の言うことも正論なので私が悪いのかとも思いますが‥
質問がまとまらないのですが子供への育児への対応のことですり合わせが出来ないときはどうすればいいのでしょうか?
夫婦喧嘩といっても育児の内容と方針のずれが問題の中心なら育児板のほうが適切かもね
ただ旦那さんに求めてるフォローの内容が子どもへのフォローというよりあなたへのフォローを求めてるような印象だな
良い悪いじゃなくて育児の対応の悩みじゃない気がする
ただ旦那さんに求めてるフォローの内容が子どもへのフォローというよりあなたへのフォローを求めてるような印象だな
良い悪いじゃなくて育児の対応の悩みじゃない気がする
毎日ガミガミ怒って疲れてる157とその157に疲れてる夫て感じ
下の子発達支援に通ってるならちゃんと相談して専門家に話を聞いてもらいなよ、それがすぐに解決する事に繋がらなくても、自分の悩みや不安・不満を誰かに聞いてもらうだけで軽くなるし、自分で気持ちを整理できるから心に余裕が生まれるよ
それから苺の件だと最初に投げやりになっているのは157の方だから、夫に指摘する前に自分の行動を振り返って考えた方がいいと思う
最初は夕飯食べないのにデザート食べるなんてダメ!と怒っといて、面倒になって前言撤回、「もういいよ、食べな」
これじゃ夫が「夕飯食べないのに~」って言っても子供は母親から食べていいってお墨付きもらったんだからって夫の言葉を聞かないし、夫の立つ瀬がない
夫婦の意見や育児の方向性は子供の前では同じようにしていないと、そのうち子供は夫婦で対応変えるようになるよ
独り善がりで押し付けのやり方は自分を孤立させるだけだから、夫婦で育児がしたいなら夫に相談して話し合わないと
下の子発達支援に通ってるならちゃんと相談して専門家に話を聞いてもらいなよ、それがすぐに解決する事に繋がらなくても、自分の悩みや不安・不満を誰かに聞いてもらうだけで軽くなるし、自分で気持ちを整理できるから心に余裕が生まれるよ
それから苺の件だと最初に投げやりになっているのは157の方だから、夫に指摘する前に自分の行動を振り返って考えた方がいいと思う
最初は夕飯食べないのにデザート食べるなんてダメ!と怒っといて、面倒になって前言撤回、「もういいよ、食べな」
これじゃ夫が「夕飯食べないのに~」って言っても子供は母親から食べていいってお墨付きもらったんだからって夫の言葉を聞かないし、夫の立つ瀬がない
夫婦の意見や育児の方向性は子供の前では同じようにしていないと、そのうち子供は夫婦で対応変えるようになるよ
独り善がりで押し付けのやり方は自分を孤立させるだけだから、夫婦で育児がしたいなら夫に相談して話し合わないと
相談者は言ってる事が朝令暮改、旦那と子供は振り回されてるだけ
旦那が叱るんなら相談者がフォローに回ればいい、自分の気分1つで言う事変えたり怒るようなヤツは誰かに指摘するなんて高尚な事はできないだろ
旦那が叱るんなら相談者がフォローに回ればいい、自分の気分1つで言う事変えたり怒るようなヤツは誰かに指摘するなんて高尚な事はできないだろ
157です
回答ありがとうございます
そうですよね‥
自分でもやっている事がブレているなとは思いました
専門家の意見も聞いてもう少し自分の考えを統一させていきたいと思います
夫とのことは色んなところで、疲れている母親に対してこちらが言わずもがな気持ちを汲み取ったりフォローしたり下手に出てくれる人が多いみたいなことを見聞きしたりしているのでそういったことからも夫に求めることが多くなっている自分に気が付きました
私のやり方で逆に夫を振り回している感じならばまずは私が少し余裕を持って子に接して、そこから落ち着いて夫とすり合わせしていきたいです
ありがとうございました。
回答ありがとうございます
そうですよね‥
自分でもやっている事がブレているなとは思いました
専門家の意見も聞いてもう少し自分の考えを統一させていきたいと思います
夫とのことは色んなところで、疲れている母親に対してこちらが言わずもがな気持ちを汲み取ったりフォローしたり下手に出てくれる人が多いみたいなことを見聞きしたりしているのでそういったことからも夫に求めることが多くなっている自分に気が付きました
私のやり方で逆に夫を振り回している感じならばまずは私が少し余裕を持って子に接して、そこから落ち着いて夫とすり合わせしていきたいです
ありがとうございました。
発達児に対しての接し方をまずは夫婦で共有してやってかないと
二人がズレてると子はどうしたらいいか本当に分からなくて癇癪起こすよ
ただでさえ感情優先で理解力が乏しい子なんだから気長にね
二人がズレてると子はどうしたらいいか本当に分からなくて癇癪起こすよ
ただでさえ感情優先で理解力が乏しい子なんだから気長にね
コメント一覧 (1)
……自分は?
夫に良い噂と同じレベルを求めるのならば、己は良い噂になるようなレベルの対応をしているのだろうか。
そうであれ、というわけではなく、察してくれじゃなくて、ちゃんと話をして思ってること、やりたいことを擦り合わせて足りない部分を補い合えばいいのに。
jyoseisama
がしました