smartphone

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part386
564: 2019/02/28(木) 14:07:11.55 ID:aIP9MmZP
夕食後、私はリビングでテレビを見ながらアイロンをかけていた。
旦那はスマホをいじりながらリビングの食卓でグータラ。
テレビで気になることがあったがスマホを食卓に置いていたので「アイロンかけてるからスマホで○○調べて~」と旦那に言うと、「えー、めんどくさい」と返事が返ってきた。
「じゃあスマホとって、今アイロンで手が離せないから」と私が言うと「めんどくさい」と返ってきた。
この瞬間ムカムカが最高潮に達した。

564: 2019/02/28(木) 14:07:11.55 ID:aIP9MmZP
もともとは面倒くさがりだった私は自分の気が向かないことは「めんどくさい」と文句を垂れてから作業に取りかかる癖があった。
しかし、旦那に「めんどくさいはだめ。俺が嫌な気持ちになる」と言われ続けたので、めんどくさいを口に出さなくても気が向かない作業を始めることが出来るように改善した。
ごく稀にポロッと言ってしまってもすぐに謝って旦那を不快な気持ちにしないように気を付けていた。矯正してくれて感謝している。
でも、旦那自身はめんどくさいを使うのか。私が使うとあんなに文句言ってきたのに。謝りもしないのか。
そう思ったらもうイライラが止まらなかった。
「なんで私はお前のためにめんどくさいアイロンがけしてんの?お前がやれよ」
「クリーニング出せばいいじゃん」
「なんで私が持っていくんだよ。お前が持っていけよ!」
私はキレて寝室に行きましたとさ。
疲れた 疲れた。

子供はいないし、旦那の収入は私の3倍あるとはいえ、家事の全てが私担当。
シンク回りは細かい制約があり、それを遵守させられている。(シンクで手を洗うのはダメ。シンクで加湿器の水を入れちゃダメなどなど)
シンク回り以外はゴミ山にしても平気らしく、平気で汚すし物は貯める。(片付けは当然私)
結婚2年目だけどもうしんどい。こいつめんどくさい。っていう愚痴。

565: 2019/02/28(木) 14:15:54.59 ID:RtqeW9Vy
>>564
めんどくさがりなのに
よくそんなめんどくさいのと結婚したな

567: 2019/02/28(木) 14:27:59.11 ID:OF/8iU33
>>564
共働きなら家事は分担させれば?
働いて家事も全部やるのはきつすぎる

569: 2019/02/28(木) 14:49:59.36 ID:C72MqA0T
>>564
旦那目線で書いてみたわ

夕食後、俺はリビングでスマホをいじりつつ、まったりとしていた。
妻はテレビを見ながらアイロンをかけていた。
以下はそのときの会話。

妻「アイロンかけてるからスマホで○○調べて~」
俺「え~、めんどくさい」
妻「じゃあスマホとって、今アイロンで手が離せないから」
俺「めんどくさい」
妻「なんで私はお前のためにめんどくさいアイロンがけしてんの?お前がやれよ」
俺「クリーニング出せばいいじゃん」
妻「なんで私が持っていくんだよ。お前が持っていけよ!」

となぜかいきなりキレて、妻は寝室に行った。
たしかに面倒くさがったのは悪いと思うけど、そんなにブチギレなくてもよくねえ?
妻の沸点が全然わからん

571: 2019/02/28(木) 15:28:39.80 ID:FipAxiqJ
>>569
アスペ?

574: 2019/02/28(木) 16:04:13.20 ID:C72MqA0T
>>571
なんだい急に

576: 2019/02/28(木) 16:19:15.38 ID:5DQrQThw
>>571
夫目線だとこんな感じだろうね~って事よ?
よく出来てるじゃないか

579: 2019/02/28(木) 16:38:06.10 ID:FipAxiqJ
>>576
旦那目線ってことは旦那擁護だろ?
あの内容で旦那目線を書く感性ってまともとは思えなかったから

580: 2019/02/28(木) 16:45:44.26 ID:VvArvJ4W
>>579
え…違うと思う…
擁護してたらもうちょっと同意もらえるような書き方するでしょ
あきらかに旦那がクソだわ~って書き方してるじゃん

582: 2019/02/28(木) 16:47:26.09 ID:5DQrQThw
>>579
違うでしょwww
あなたは真っ直ぐな人だ

584: 2019/02/28(木) 16:50:20.53 ID:OsV07JR6
>>579
えぇ…
別に擁護のつもりなんてないよ
どっちかの味方につかないといけないのか?

まあ書いてて思ったのは
嫁のお願い事をめんどうくさいで一蹴する旦那は
正直俺には理解できそうもないなってことと
嫁は嫁で言葉足らずの状態から沸騰までが早くて
お互い会話が足りねえなーってことかな

588: 2019/02/28(木) 17:22:26.75 ID:FipAxiqJ
>>584
え?
めんどくさいは使うなと言われている
家事をしない
リビングでだらけているだけ
この状況で家事してる奥さんの些細な頼みすら聞かない糞旦那ってだけだろ?
いったいどこが奥さんが言葉足らずで沸点低いの?

591: 2019/02/28(木) 17:39:28.82 ID:OsV07JR6
>>588
偏ってんなあ…

奥さんは基本よく頑張ってると思うけど
急にキレたのだけは良くないんじゃない?

「めんどくさいはダメ。俺が嫌な気持ちになる、って昔私に言ったのに、めんどくさいって言うの?」
「私だってめんどくさいけど家事やってるんだから、あなたもめんどくさがらずに調べてよ。」
「私は今家事で手が塞がってるからお願いしたのに。じゃあ家事なんてもうやんないよ?」

パッと思いついただけでこれくらいかな、当事者ならもっと選択肢は出てくると思うけど
なんでもいいよ、思ったことを伝えることが大事
それをしないうちからキレたってなんもいいことないし
何より旦那は俺が書いたように「なんで急にキレたんだ?」ってなってて何も通じてないと思う

コミュニケーション取らなきゃ、せっかく結婚したんだからさ

592: 2019/02/28(木) 17:55:53.29 ID:t3lPleqq
>>564
家事一切やらないんだから、台所の使い方に文句言われたくない。

自分はめんどくさいを禁止しといて、
調べもしてくれない。
めんどくさいから、貴方の家事は放棄する。
頑張って家事している意味も結婚生活続ける意味もわからなくなってきた。
って、自分なら言うかもなぁ…
特に家事しない奴に台所の使い方は、言われたくないや 。 特に手を洗うなって奴、肉魚触った手洗わないでどうしろってんだ

599: 2019/02/28(木) 19:38:43.88 ID:b6S7LD+x
>>564
旦那が3倍稼いでいる、というところに貴方の負い目を感じる
その3倍の金を使って家事の負担を解決してみては?
クリーニングもそうだけど家事サービスの利用、ハイテク家電導入など

622: 2019/02/28(木) 21:41:18.79 ID:aIP9MmZP
>>564 です
結婚するまで家に入れて貰ったことが無かったのでゴミ家にするのにシンクだけ綺麗にする人とは思ってませんでした。
いやよく考えたら、付き合っている時、旦那が住んでいた家の玄関横のすりガラスから無造作に積まれた新聞紙が見えたっけ……。
(この家はまだ片付けられずに賃貸契約続行中)
収入には全然負い目を感じていないのですが、普通の家庭よりも差が大きいので念のため書いていました。
ルンバブラーバを放牧しているので楽させてもらってます。

怒った勢いで書いたので書き忘れが多くて申し訳ないorz
私がイライラ中無言になったので、会話が不自然に切れたなと思ったであろう旦那はすぐに私が旦那の発言で怒ったことに気付いたようで、焦りながら「あ、ごめん」と言って近づいてきてました。
そのあと私が怒ってめんどくさいアイロン~発言に繋がります。
今まで何度か旦那がめんどくさい発言することはあったのですがキレるまでは行かずに、めんどくさいは旦那が禁止したんだからお互い使っちゃダメでしょ!と言ってきたので「めんどくさい」がダメだったと気づいていると思います。
でも、言葉でちゃんと伝えないとダメですね。反省です。

ご指摘の通り、沸点低いですorz
勝手にイライラを貯めて、こういう些細なことでキレてしまうので、自分でも本当に良くないと思っていました。
愚痴ってレス貰ってちょっとスッキリしました。
自分のキレやすさと、怒ってる時にこそ会話が必要だと反省できました。
ありがとうございます。

旦那の帰宅が近いので風呂用意してご飯作って仲直りしてきます!


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part386