
編集元: 友達をやめるとき133
仲良くなり始めはよかったんだけど
どうやら私は下に見られたのか、毒舌はかれる事が多くなった
口癖は「キモっ」「ウザっ」「氏ね」で
こちらとしてはボケてないし、そんなツッコミ望んでない時に言われる
最終的には待ち合わせしてて「ちゃーん」と小走りで駆け寄っただけで
「キモっクサッ」と言われるようにまでなった
無理なのでFO
周りには「なんか最近(私)に避けられてる気がする」とぼやいてたらしく
「それは(私)に対してあたりがキツイからじゃないの?」と指摘されたら
「そんなつもりないし!友達だからこその愛情表現でしょ」と言ってたらしい
どうやら私は下に見られたのか、毒舌はかれる事が多くなった
口癖は「キモっ」「ウザっ」「氏ね」で
こちらとしてはボケてないし、そんなツッコミ望んでない時に言われる
最終的には待ち合わせしてて「ちゃーん」と小走りで駆け寄っただけで
「キモっクサッ」と言われるようにまでなった
無理なのでFO
周りには「なんか最近(私)に避けられてる気がする」とぼやいてたらしく
「それは(私)に対してあたりがキツイからじゃないの?」と指摘されたら
「そんなつもりないし!友達だからこその愛情表現でしょ」と言ってたらしい
友達だからという言葉で何しても許されると勘違いしてる人いるよね
それはFOしてよいと思う
それはFOしてよいと思う
>>211
それはイジメでもあるよ、そいつはイジりとかと思ってるのかもしれんが
そんな奴は切って正解
私も過去に脚を悪くしたときに、歩き方の真似をした人がいてFOした
それはイジメでもあるよ、そいつはイジりとかと思ってるのかもしれんが
そんな奴は切って正解
私も過去に脚を悪くしたときに、歩き方の真似をした人がいてFOした
>>211
そいつはあなたのことを自分より格下と見て何を言ってもやってもいい相手とみなしてるんだよ
そんな奴とは二度と会わなくていいし話さなくていい
最低のクズ女
そいつはあなたのことを自分より格下と見て何を言ってもやってもいい相手とみなしてるんだよ
そんな奴とは二度と会わなくていいし話さなくていい
最低のクズ女
>>211
友達だからこその愛情表現?
じゃあ自分も同じ事言われても平気なのか?と聞いてみたい
友達だからこその愛情表現?
じゃあ自分も同じ事言われても平気なのか?と聞いてみたい
>>211
甘えてるんだろうな
何しても許してくれるって
甘えてるんだろうな
何しても許してくれるって
>>211
何かの障があるのかもしれない。ぴったんこカンカンで某俳優が最初は緊張してたのに時間が経つにつれて安住に失礼な態度とりまくったのを思い出した。
どんな事情があろうと一緒にいて楽しくない人とは付き合う義務はないね。
何かの障があるのかもしれない。ぴったんこカンカンで某俳優が最初は緊張してたのに時間が経つにつれて安住に失礼な態度とりまくったのを思い出した。
どんな事情があろうと一緒にいて楽しくない人とは付き合う義務はないね。
>>218
その俳優の名前教えてよ
その俳優の名前教えてよ
似た様なことがあったけど、他の人にも同じことやってたから、
言葉の意味わからずにノリで言ってたんだろうな。
拒絶する内容の言葉吐かれたから徐々に距離取り始めたら、
他の人たちからもスルーされるようになったみたいで、混乱してた。
言葉の意味わからずにノリで言ってたんだろうな。
拒絶する内容の言葉吐かれたから徐々に距離取り始めたら、
他の人たちからもスルーされるようになったみたいで、混乱してた。
ロバートの秋山のキャラみたいに「ハハハ氏ねー」「このブサが」とか笑いながら言ってきてた中学時代の友人を思い出した
>>211
それイジメ
それイジメ
>>211
周りの友人がまともな感覚でよかったね
周りの友人がまともな感覚でよかったね
>>211
そいつ自己愛性人格障だよ。同じやつがいて困ってる。
本気で悪気がないんだよ。だから直らないし反省もしないし理解もできない。
そいつ自己愛性人格障だよ。同じやつがいて困ってる。
本気で悪気がないんだよ。だから直らないし反省もしないし理解もできない。