191202-10

5: 2019/11/24(日) 17:02:41.71 0
いちおつ

息子の家に行ったらすごくきれいに暮らしてたので
彼女でもできたかとワクテカして話を聞いたら
ミニマリストのYouTubeを見てその気になって片づけたらしい




5: 2019/11/24(日) 17:02:41.71 0
「今度来たときは汚くなってるよ」
と自信満々に言ってたわ

6: 2019/11/24(日) 17:06:41.35 0
>>5
うわぁ
なんか某スピーカーのCMを彷彿とさせる母親だ

7: 2019/11/24(日) 17:11:33.31 0
>>6
何か問題でも?
いつも汚い部屋がきれいになってたら何が原因かとは思うじゃない
某スピーカーのCMってのは知らんけど
うわぁと言われるほどのことはない

12: 2019/11/24(日) 17:30:44.27 0
>>6
よくわからんけど何が不満?

10: 2019/11/24(日) 17:29:27.76 0
某スピーカーのCMて何

11: 2019/11/24(日) 17:30:32.70 0
アレクサかな?

14: 2019/11/24(日) 17:32:54.77 0
>>11
肉じゃがのやつ?
だったら全然違うじゃんね…

13: 2019/11/24(日) 17:31:59.39 0
母親が子供の変化に気づいてワクテカしたらダメなのか
息子だから?娘ならうわぁとはならんの?
ちょっと意味が分からない

16: 2019/11/24(日) 17:36:47.56 0
>>13
なんとなくだけど、娘ならならないと言いそう
恋バナは母と娘だけの特権、とか言う人いる
息子だとマザコンなのでダメらしい

15: 2019/11/24(日) 17:36:23.64 0
肉じゃがのCMも娘なら良かったのかね
私はあのCMがあそこまで炎上した意味が分からんかった
「彼女にも母親の味押し付けそう」とか言われて気の毒だった

17: 2019/11/24(日) 17:38:14.29 0
>>15
娘なら「お母さんの味にならないのー(>_<)」も許されそうw

18: 2019/11/24(日) 17:39:17.67 0
なんだかね・・・男の子たちは大変だな

20: 2019/11/24(日) 17:40:43.44 0
そりゃそうだろ
息子が父親に「父さんのようにできない」と言うなら別に何も言われないや

21: 2019/11/24(日) 17:42:20.14 0
>>20
つまり、料理しない父の息子だと料理はしないの?
母親が料理を教え込むのもまずいってこと?

23: 2019/11/24(日) 17:46:11.55 0
>>21
彼女(嫁)の立場から言うと、手料理を振る舞われて、母親に習った料理だよ、なんて言われたらモヤモヤすると思うよ
嘘でも、クックパッド見て作ってみたよ、の方が平和

25: 2019/11/24(日) 17:47:24.87 0
>>23
するのか・・・
根本的に考え方が違うから分かり合えないだろうな

31: 2019/11/24(日) 17:52:13.21 0
>>25
あなたは息子がいるのなら気をつけた方がいいかもね

38: 2019/11/24(日) 18:07:10.49 0
>>31
( ´,_ゝ`)プッ

32: 2019/11/24(日) 17:52:41.82 0
女は差別だ差別だうるさいくせに、男にはそういう扱いを要求するのよね
あー女でよかった!

44: 2019/11/24(日) 21:02:57.81 O
アレクサのは母親からリアルタイムに料理習いながら作ったのと歴代の彼女を把握してるのがキモいと思った。
彼女を落とすとか喜ばす方法を母親に相談すんのかよと


編集元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう563