スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part396
151: 2019/06/15(土) 09:45:41.86 ID:kPE+yuUx
私が一人暮らしの話をするとマウントと捉えて突っかかってくる同僚がいる
彼女は実家暮らし
一人暮らし大変でしょとの上司の問いに自分で家事全部やるのは大変ですーって当たり障りのない返事するのを横で聞いてすごく不機嫌になる
そのくせ彼女も一人暮らしをしたいらしく毎日の食費は幾らだとか何にどれだけ金使ってるんだとか根掘り葉掘りしてくる
私事務と彼女営業で給料も違うし毎日飲み歩いてる彼女と違って私は酒はやらないし食費だけでもまるで違ってくると思うのに聞く意味あんのか
いやー結構お金かかるよーと返事すると気に触るらしく泣く
彼女は実家暮らし
一人暮らし大変でしょとの上司の問いに自分で家事全部やるのは大変ですーって当たり障りのない返事するのを横で聞いてすごく不機嫌になる
そのくせ彼女も一人暮らしをしたいらしく毎日の食費は幾らだとか何にどれだけ金使ってるんだとか根掘り葉掘りしてくる
私事務と彼女営業で給料も違うし毎日飲み歩いてる彼女と違って私は酒はやらないし食費だけでもまるで違ってくると思うのに聞く意味あんのか
いやー結構お金かかるよーと返事すると気に触るらしく泣く
なんて答えれば正解なのかわからない…一人暮らしの話を極力しないようにしてるんだが彼女から振られた時はなんて言えばいいんだろう
>>151
「結構かかるよ」で泣くなら、逆のことを言って煽っておけば?w
「はやく独立しなよ」「気楽だよ」「楽しいよ」「私より稼いでいるんでしょ?」
「結構かかるよ」で泣くなら、逆のことを言って煽っておけば?w
「はやく独立しなよ」「気楽だよ」「楽しいよ」「私より稼いでいるんでしょ?」
>>151
「だって答えると泣くじゃんw」
「だって答えると泣くじゃんw」
>>151
普通にそのまま答えればいいよ
そういうやつはダイエットしたいって言ってるのと同じタイプの人間だから
やる気ないくせに願望だけはいっちょ前なんだよ
普通にそのまま答えればいいよ
そういうやつはダイエットしたいって言ってるのと同じタイプの人間だから
やる気ないくせに願望だけはいっちょ前なんだよ
>>151
いっその事、上司に相談してみたら?
プライバシーを詮索されて根掘り葉掘り問いただされて困っている
特にお金に関する事を細かく質問責めにされて困っているし怖い
やんわりとはぐらかそうにも、私の答えが気に食わないと泣かれたりする
そこまでして、どうして私のプライバシーや経済的な事を知りたいのか恐怖を感じている
いっその事、上司に相談してみたら?
プライバシーを詮索されて根掘り葉掘り問いただされて困っている
特にお金に関する事を細かく質問責めにされて困っているし怖い
やんわりとはぐらかそうにも、私の答えが気に食わないと泣かれたりする
そこまでして、どうして私のプライバシーや経済的な事を知りたいのか恐怖を感じている
>>151
真面目に一人暮らししたくて参考にする情報集めてるのかも知れないじゃん
それをマウントと決めつける理由が何かあるの?
金額を正直に言って、
「でも私はお酒飲まないし外食もしないからあなたの参考にはならないんじゃない?」
みたいに言えば良いのでは?それとも家計を言いたくない事情でもある?
プライベートなこと言いたくないなら
「食費だけじゃなくて、こういうところが大変」ってことを答えておいては?
たとえば「トイレットペーパーや洗剤とかの消耗品も自分で買わないといけないのが大変」とか
「光熱費節約のためにこういうことしてるんだよ」とか
真面目に一人暮らししたくて参考にする情報集めてるのかも知れないじゃん
それをマウントと決めつける理由が何かあるの?
金額を正直に言って、
「でも私はお酒飲まないし外食もしないからあなたの参考にはならないんじゃない?」
みたいに言えば良いのでは?それとも家計を言いたくない事情でもある?
プライベートなこと言いたくないなら
「食費だけじゃなくて、こういうところが大変」ってことを答えておいては?
たとえば「トイレットペーパーや洗剤とかの消耗品も自分で買わないといけないのが大変」とか
「光熱費節約のためにこういうことしてるんだよ」とか
>>155
実際にそこまで盛って相談なんかしたら上司には両方揃って要注意人物扱いされるだけじゃね
実際にそこまで盛って相談なんかしたら上司には両方揃って要注意人物扱いされるだけじゃね
>>156
勝手に不機嫌になったり泣いたりする奴になんでこっちがそこまで気を使わないといけないんだよ
勝手に不機嫌になったり泣いたりする奴になんでこっちがそこまで気を使わないといけないんだよ
>>156
どうすればそんな受け取り方ができるのか
真面目に一人暮らししたいなら家事が大変だとかいう話題で不機嫌になったり結構お金かかるよの返しに泣き出したりしない
良い年して実家住まいなんて恥ずかしいよね、とか、あんたには一人暮らしなんて無理だよってって言われてるように感じるんだろう
だったら食費なんて聞いてないで引っ越しの初期費用や光熱費聞けよって思う
どうすればそんな受け取り方ができるのか
真面目に一人暮らししたいなら家事が大変だとかいう話題で不機嫌になったり結構お金かかるよの返しに泣き出したりしない
良い年して実家住まいなんて恥ずかしいよね、とか、あんたには一人暮らしなんて無理だよってって言われてるように感じるんだろう
だったら食費なんて聞いてないで引っ越しの初期費用や光熱費聞けよって思う
コメント一覧 (1)
>真面目に一人暮らししたくて参考にする情報集めてるのかも知れないじゃん
→なら、
>いやー結構お金かかるよーと返事すると気に触るらしく泣く
→にはならないでしょ。
真面目に参考にしたいのならさ。むしろソコは突っ込んで来るところなんだから。
まぁ155さんが書いてるように上司に根回ししとく方がいいな。伝え方は難しいけど。
細かい事情を知らない外野からしたら女子社員が泣いてたらどうしたってその相手が悪いように見えるからさ。
だから「色々訊いて来るんですが、答えると泣くので困っています」的にさ。
問題解決にはならなくても、馬鹿がはっちゃけた時に助けてもらえる可能性は高くなるよ。
jyoseisama
がしました