
編集元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?168【義弟嫁】
賃貸に住んでる義弟家(夫婦+幼児2人)
激狭の1Kらしい(義母談)けどまぁ他人の家だから別にどうでもいい
でもうちに義弟嫁と子供で遊びに来て、何かにつけて広いねーはやめてほしい
玄関通す玄関広いねーいいなー
お茶出す広いから動きやすくていいね
子供一緒に遊ばせる広いから遊びやすいね
リビングでテレビつける広いから離れて見れるね、テレビ大きいね
薄暗くなって電気つける(うちはLDKほぼダウンライト)電気いっぱいあるね、広いからすごいね
って感じでうるさいそしてうちはそんなに言うほど広くない
あれどの家に行っても言ってるのかなぁ
激狭の1Kらしい(義母談)けどまぁ他人の家だから別にどうでもいい
でもうちに義弟嫁と子供で遊びに来て、何かにつけて広いねーはやめてほしい
玄関通す玄関広いねーいいなー
お茶出す広いから動きやすくていいね
子供一緒に遊ばせる広いから遊びやすいね
リビングでテレビつける広いから離れて見れるね、テレビ大きいね
薄暗くなって電気つける(うちはLDKほぼダウンライト)電気いっぱいあるね、広いからすごいね
って感じでうるさいそしてうちはそんなに言うほど広くない
あれどの家に行っても言ってるのかなぁ
>>694
実際自分ちは狭いんだからどこへ行っても
広く感じるんでしょう
広い以外の褒め言葉が欲しいの?
実際自分ちは狭いんだからどこへ行っても
広く感じるんでしょう
広い以外の褒め言葉が欲しいの?
え?違うでしょ
いちいち言われたらリアクションにも困るしウザいじゃん
いちいち言われたらリアクションにも困るしウザいじゃん
>>694
うちの義弟嫁もそんな感じ
「こんなおうちに住みたいなー」が口癖
私は最近慣れたw「そーかいそーかい」と言ってあとはスルーしてる
頭の中で「広い」を「おねえさん美人」と変換しておくと幸せになれるwww
うちの義弟嫁もそんな感じ
「こんなおうちに住みたいなー」が口癖
私は最近慣れたw「そーかいそーかい」と言ってあとはスルーしてる
頭の中で「広い」を「おねえさん美人」と変換しておくと幸せになれるwww
>>695のひねくれ具合w
それに比べて>>697のお気楽さといったら
>>697
これくらいのレベルで受け流せば良いよね
私も他人を褒め過ぎて嫌がられた事あるから、なんか分かるわ
これくらいのレベルで受け流せば良いよね
私も他人を褒め過ぎて嫌がられた事あるから、なんか分かるわ
694だけど別に褒めてほしいわけじゃないよw
2時間ほどの滞在で10回は言われたと思う
トイレ(階段下なので一部天井が低く収納もないので狭い)まで広いって言われて笑いそうになった
泊まりは義弟嫁が微妙に潔癖症で他人の家のお風呂使いたくないらしいからないと思いたい
2時間ほどの滞在で10回は言われたと思う
トイレ(階段下なので一部天井が低く収納もないので狭い)まで広いって言われて笑いそうになった
泊まりは義弟嫁が微妙に潔癖症で他人の家のお風呂使いたくないらしいからないと思いたい
>>694
遠回しに「時々、遊びや泊まりに来るね~」って言ってるんじゃない?いいように利用されないように気を付けてね
遠回しに「時々、遊びや泊まりに来るね~」って言ってるんじゃない?いいように利用されないように気を付けてね