pose_shock_woman (1)

296: 2018/04/23(月) 13:40:08.41 ID:npwOEWs6
先日指摘されて気付いた。
私はびっくりした時の叫び声?が、
「み゛ゃっ!?」
「に゛ゃっ!?」
「へぁっ!?」
の、ようにぶりっ子っぽいそうで…全く自覚していなかったので、どうやって直したらいいかわかりません。
普通?の驚いた時の声って「わぁっ!」だとか、「ぎゃぁっ!」だと思うので、それを意識すればいいのでしょうか?



298: 2018/04/23(月) 14:16:42.26 ID:6rOt8MUL
>>296
とにかく声を出さないようにする。

324: 2018/04/23(月) 19:03:33.95 ID:NXiiDZcJ
>>296
よほどじゃなければ声なんて出さないかな
少なくとも無意識で「みゃっ」「にゃっ」とか言うのは、変な言い方だけどその発音を作らなきゃならないわけだから普通の人は出ないと思うんだけど
本当に無意識でびっくりした時って口が開いたまま、舌も動かす必要もなく「うおっ!」「おあっ」みたいに「とりあえず声が出ちゃったぜ」になると思うんだよ

334: 2018/04/23(月) 19:52:01.95 ID:WejxS62q
>>296
どこがぶりっ子だ
もっとアニメを研究しろ

338: 2018/04/23(月) 19:55:50.01 ID:dDs41I8T
>>334
ということは、僕は怒られてないけどまさか期待されてないってことですか?

340: 2018/04/23(月) 19:57:40.62 ID:GQbujfjW
>>338
自発性を求められているかもしれない

345: 2018/04/23(月) 20:23:06.91 ID:iUNi+HaR
>>338
そうです。
期待されてないというより半人前ということ。


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part352