友達をやめるとき124
581: 2017/02/03(金) 08:26:52.68 ID:a1Yai1pm.net
CO記念に。
私は彼と付き合ってすぐ婚約、2年後の今年に結婚する。
時間が空いたけど同棲と遠距離で絆が深まったと思う。
婚約と同時に彼のいる田舎に引っ越すことが決まった。
「どうしてそんな地方に?」と言われるくらい縁もゆかりもない場所のため、引越の報告の際に「婚約して」と付け加えていた。
あるグループの友人たちに報告したところ、おめでとうも言われなかった。
当時全員彼氏がおらず、明らかに動揺している感じだった。
私は彼と付き合ってすぐ婚約、2年後の今年に結婚する。
時間が空いたけど同棲と遠距離で絆が深まったと思う。
婚約と同時に彼のいる田舎に引っ越すことが決まった。
「どうしてそんな地方に?」と言われるくらい縁もゆかりもない場所のため、引越の報告の際に「婚約して」と付け加えていた。
あるグループの友人たちに報告したところ、おめでとうも言われなかった。
当時全員彼氏がおらず、明らかに動揺している感じだった。
その数ヶ月後、その中の一人Aが婚約し、私より先に入籍した。
急いで婚活パーティーに行ったらしい。昔から人より勝っていないと気が済まない子だった。
Aから「結婚しました。式にきて。」
とLINEがきたので、「おめでとう。遠方&私も式準備のため欠席します。」と返信した。
返ってきたのが、「○○ちゃんの式の時には遠方なんて気にせずに招待してね><」
いや、海外挙式だし、親しい友達しか呼ばないし、おめでとうの一言もなしによく自分が式に呼ばれると思ったな。
そもそも結婚は友達と競ってするものじゃないよ。
色々価値観が合わない&マウンティングがウザいのでCO
急いで婚活パーティーに行ったらしい。昔から人より勝っていないと気が済まない子だった。
Aから「結婚しました。式にきて。」
とLINEがきたので、「おめでとう。遠方&私も式準備のため欠席します。」と返信した。
返ってきたのが、「○○ちゃんの式の時には遠方なんて気にせずに招待してね><」
いや、海外挙式だし、親しい友達しか呼ばないし、おめでとうの一言もなしによく自分が式に呼ばれると思ったな。
そもそも結婚は友達と競ってするものじゃないよ。
色々価値観が合わない&マウンティングがウザいのでCO
皆さん、女が全員こんな感じだと思わないでくださいね
婚約から結婚まで2年もあったらその間に付き合って結婚する人なんてたくさん居るんじゃないかな?
私も婚約から結婚まで1年ちょっとあったけど、まだ結婚予定ないって言ってた人たちが先に結婚したりした
その頃マリッジブルーだったからその人たちのことすごく羨ましかったな
私も婚約から結婚まで1年ちょっとあったけど、まだ結婚予定ないって言ってた人たちが先に結婚したりした
その頃マリッジブルーだったからその人たちのことすごく羨ましかったな
なんかおめでとうと言われなかった事で目が若干曇って恨み節入りすぎてる気がする。
>>581
おめでとうと言ってもらえなかったのは気の毒だけど
それ以降はほぼ思い込みでは…
その他にもいろいろあったなら教えてほしい
おめでとうと言ってもらえなかったのは気の毒だけど
それ以降はほぼ思い込みでは…
その他にもいろいろあったなら教えてほしい
慶事を祝福できてないのはあなたもじゃないか
自分だって嫌な人の結婚報告はそうやって難癖つけてる時点でわからないのかと
要は元から好かれてなかったんだよ、そのグループに
見下してるのバレてたんじゃないの?
自分と同年代の婚約聞いて、歳を考えて焦って婚活するのは全く悪くないしよくあること
しかもそれで相手見つかって結婚決まったなら成功してるし良い事だよね
それを張り合ってるとか、物凄い自意識過剰だし失礼過ぎるわ
性格悪いから嫌われて当然だと思う
だいたい前半の彼と絆が深まったうんぬん部分いらないわ、友やめと関係ないじゃん
得意満面で報告して羨ましがられたかったのにスルーされて悔しくて仕方ないとしかww
自分だって嫌な人の結婚報告はそうやって難癖つけてる時点でわからないのかと
要は元から好かれてなかったんだよ、そのグループに
見下してるのバレてたんじゃないの?
自分と同年代の婚約聞いて、歳を考えて焦って婚活するのは全く悪くないしよくあること
しかもそれで相手見つかって結婚決まったなら成功してるし良い事だよね
それを張り合ってるとか、物凄い自意識過剰だし失礼過ぎるわ
性格悪いから嫌われて当然だと思う
だいたい前半の彼と絆が深まったうんぬん部分いらないわ、友やめと関係ないじゃん
得意満面で報告して羨ましがられたかったのにスルーされて悔しくて仕方ないとしかww
私の方が先に婚約したのにA子はあとから慌てて婚活して先に結婚した
昔から人に勝ってないと気に入らない性格で~
おめでとうを言われなかっただけでここまで見下されなきゃいけないのか
昔から人に勝ってないと気に入らない性格で~
おめでとうを言われなかっただけでここまで見下されなきゃいけないのか
正直二年後に結婚します!
彼氏と婚約しました!って言われたらどんな反応して良いか分からない
幼稚園児レベルの軽い口約束なのか
結納来てる本当の婚約なのかも…
結納の話とかあったら「おめでとう」って言うけど
口約束レベルなら「おいおい大丈夫かよ」と思う
後、結構適齢年齢女性の集まりなら2年間でゴールインカップルはそりゃおるやろ
口に出してないだけで見合いやら紹介やら
隠れ交際やら色々あるし
彼氏と婚約しました!って言われたらどんな反応して良いか分からない
幼稚園児レベルの軽い口約束なのか
結納来てる本当の婚約なのかも…
結納の話とかあったら「おめでとう」って言うけど
口約束レベルなら「おいおい大丈夫かよ」と思う
後、結構適齢年齢女性の集まりなら2年間でゴールインカップルはそりゃおるやろ
口に出してないだけで見合いやら紹介やら
隠れ交際やら色々あるし
>>581
> CO記念に。
> 私は彼と付き合ってすぐ婚約、2年後の今年に結婚する。
> 時間が空いたけど同棲と遠距離で絆が深まったと思う。
> 婚約と同時に彼のいる田舎に引っ越すことが決まった。
> 「どうしてそんな地方に?」と言われるくらい縁もゆかりもない場所のため、引越の報告の際に「婚約して」と付け加えていた。
> あるグループの友人たちに報告したところ、おめでとうも言われなかった。
こわっ
田舎の足かけ婚の話を思い出した
田舎の地方に結婚の約束だけで全部投げ捨てて男に付いていって
捨てられたらヤバかったね
> CO記念に。
> 私は彼と付き合ってすぐ婚約、2年後の今年に結婚する。
> 時間が空いたけど同棲と遠距離で絆が深まったと思う。
> 婚約と同時に彼のいる田舎に引っ越すことが決まった。
> 「どうしてそんな地方に?」と言われるくらい縁もゆかりもない場所のため、引越の報告の際に「婚約して」と付け加えていた。
> あるグループの友人たちに報告したところ、おめでとうも言われなかった。
こわっ
田舎の足かけ婚の話を思い出した
田舎の地方に結婚の約束だけで全部投げ捨てて男に付いていって
捨てられたらヤバかったね
二年間彼の田舎の家で下働きして認められたから結婚できたのか?
もしくは同棲中に跡継ぎ出来たからご褒美海外挙式なのか?
もしくは同棲中に跡継ぎ出来たからご褒美海外挙式なのか?
結婚します報告はそこそこ人数集まってる場でしておきながら一人の時に直接におめでとうを言ってこない人はお祝いしてくれてないから結婚式に呼ばない!って子がいたのを思い出した
その子の場合はみんな揃ってる場で口々におめでとうって言ってたんだけどそれだけじゃダメだったらしい
その子の場合はみんな揃ってる場で口々におめでとうって言ってたんだけどそれだけじゃダメだったらしい
581です。
板を荒らしてすみません。私の書き方が悪かったのか、相手への結婚のひがみと思われていて吃驚した。
特定避けたかったけど少し付け加えます。
他の友人への報告の時には、必ずおめでとうと言ってもらえていたので、そういうものだと思っていた。
というか、友達にお祝いごとがあったら一言おめでとうは言うべきだと今も思っている。
でも確かに、すぐ婚約で田舎で同棲って怪しくない?と思われたかもとコメを読んでいて気づいた。
今書いても後付けに思われるだけだけど、
私が婚約したと伝えた後、そのグループの一人が「彼氏に騙されてる
んじゃないの?」と言って皆で笑った。それから彼氏への悪口が始まった。というのを書き忘れた。ごめんなさい。
私がAの結婚をひがんでいると思われていることが一番驚いた。
結婚したいのは私の彼のほうで、婚約がはやすぎたので、私が様子を見ようと言って2年経った。
だから、もちろんAの他にも私の友達で私より先に結婚したのは何人もいるし、私は祝福している。
上にも書いたが、Aが結婚したのは私の婚約報告から三ヶ月後。
共通の友達にきいたところ私への当てつけだったらしい。
学生時代も書いたら長くなるが、比較をいろいろされた。
それでも私からはAへお祝いをしている。友達だと思っていたから。
あと、これも上に書いたけど、私が婚約を伝えたのは田舎に引っ越したまま結婚することが決まっていたから。
引越するし結婚するしで、なかなか会えなくなるよ。という報告も兼ねている。
というところに、私と友達の間で認識違いがあったのかなとも思った。
>>595 子供いないし、彼に家族はいない。仕事の関係で住んでる場所ってだけ。
とにかく場を荒らしてすみません。色々勉強になりました。ロムに戻ります。
板を荒らしてすみません。私の書き方が悪かったのか、相手への結婚のひがみと思われていて吃驚した。
特定避けたかったけど少し付け加えます。
他の友人への報告の時には、必ずおめでとうと言ってもらえていたので、そういうものだと思っていた。
というか、友達にお祝いごとがあったら一言おめでとうは言うべきだと今も思っている。
でも確かに、すぐ婚約で田舎で同棲って怪しくない?と思われたかもとコメを読んでいて気づいた。
今書いても後付けに思われるだけだけど、
私が婚約したと伝えた後、そのグループの一人が「彼氏に騙されてる
んじゃないの?」と言って皆で笑った。それから彼氏への悪口が始まった。というのを書き忘れた。ごめんなさい。
私がAの結婚をひがんでいると思われていることが一番驚いた。
結婚したいのは私の彼のほうで、婚約がはやすぎたので、私が様子を見ようと言って2年経った。
だから、もちろんAの他にも私の友達で私より先に結婚したのは何人もいるし、私は祝福している。
上にも書いたが、Aが結婚したのは私の婚約報告から三ヶ月後。
共通の友達にきいたところ私への当てつけだったらしい。
学生時代も書いたら長くなるが、比較をいろいろされた。
それでも私からはAへお祝いをしている。友達だと思っていたから。
あと、これも上に書いたけど、私が婚約を伝えたのは田舎に引っ越したまま結婚することが決まっていたから。
引越するし結婚するしで、なかなか会えなくなるよ。という報告も兼ねている。
というところに、私と友達の間で認識違いがあったのかなとも思った。
>>595 子供いないし、彼に家族はいない。仕事の関係で住んでる場所ってだけ。
とにかく場を荒らしてすみません。色々勉強になりました。ロムに戻ります。
うん、まあ581はそもそも対等な友達じゃなかったんだよ。そういうことだね。
581は最初のレスでグループごと思いっきり見下してるからな
しかも後出しで学生時代から当てつけや張り合いがすごくて敵認定されてる人なんでしょ?
その人が含まれてるのに、何を期待して婚約報告したのかと
親しくないから結婚式に呼ばない、全員彼氏無しのグループだと馬鹿にしてて、そもそもそれ友達じゃないわ
マウンティング仕掛けてるのは自分だと気づけよ
しかも後出しで学生時代から当てつけや張り合いがすごくて敵認定されてる人なんでしょ?
その人が含まれてるのに、何を期待して婚約報告したのかと
親しくないから結婚式に呼ばない、全員彼氏無しのグループだと馬鹿にしてて、そもそもそれ友達じゃないわ
マウンティング仕掛けてるのは自分だと気づけよ
>>598
>結婚したいのは私の彼のほうで、婚約がはやすぎたので、私が様子を見ようと言って2年経った。
これって婚約状態なの?
>結婚したいのは私の彼のほうで、婚約がはやすぎたので、私が様子を見ようと言って2年経った。
これって婚約状態なの?
○○したら結婚するんだもんねーって言ってて
(仕事が落ち着いたら、卒業したら、等々)
別れたカップルなんて山ほどいるから
婚約指輪、親に挨拶、結納、式場選び、入籍日の決定など
具体的な話にならない限りハイハイいつものバカップルの口約束ねと思って聞いてる
(仕事が落ち着いたら、卒業したら、等々)
別れたカップルなんて山ほどいるから
婚約指輪、親に挨拶、結納、式場選び、入籍日の決定など
具体的な話にならない限りハイハイいつものバカップルの口約束ねと思って聞いてる
何としてでも報告者を叩きたい人がいるな
遠方でも友達だったらAの式くらい参加するよね…?
自分の式準備で忙しいとはいえ1~2日くらい空けたってそう変わらないと思うけどw
あとこれは憶測だけど、田舎に着いてったなら恐らく仕事も辞めて当時無職でヒマだったんじゃあ?
そもそも最初からAのこと見下して友達とは思ってなかったんだね
自分の式準備で忙しいとはいえ1~2日くらい空けたってそう変わらないと思うけどw
あとこれは憶測だけど、田舎に着いてったなら恐らく仕事も辞めて当時無職でヒマだったんじゃあ?
そもそも最初からAのこと見下して友達とは思ってなかったんだね
本当に友達だったなら「彼氏に騙されてるんじゃないの?」の言葉はあなたに直接言う。
遠くに引っ越したみたいだしAに限らず全員と縁が切れてよかったね。
遠くに引っ越したみたいだしAに限らず全員と縁が切れてよかったね。
式の準備忙しいって2年後だったんでしょ?それで断るってかなり感じ悪い
元から仲が良くなかったグループなの?
いきなり婚約します、田舎引越します、でも結婚は2年後ですって言われたら彼氏の有無に関わらず動揺するよ
私もあなた彼氏に騙されてるんじゃない?ってなる
どんな後付けしてもあなたも性格悪いなーしか思えない
元から仲が良くなかったグループなの?
いきなり婚約します、田舎引越します、でも結婚は2年後ですって言われたら彼氏の有無に関わらず動揺するよ
私もあなた彼氏に騙されてるんじゃない?ってなる
どんな後付けしてもあなたも性格悪いなーしか思えない
>>581すげー人気だな!
残念だけど報告者の幸せの度合いと、話を聞いた周りの空気の度合いのレベルが違ったんじゃないかな。
結婚前提に同棲する為に田舎に引っ越すってワードだけで、ちょいネガティブなイメージ持つ人はいるだろうしね。
結婚前提に同棲する為に田舎に引っ越すってワードだけで、ちょいネガティブなイメージ持つ人はいるだろうしね。
あまりにも憶測で話をされて怖いので。
>>608
もう友達ではないから出席しないんだよ。
私は小さいながらも会社をもっているので引越し前後も仕事をしている。
見下して友達だと思ってなかったのは向こうのほうじゃないかな?
同棲&結婚の挨拶も両家にしてる話も友達にしてるしなぁと思ったが、
そもそも対等な友達関係ではなかった、の言葉でハッとしました。
私も向こうも縁が切れて良かったんだと思う。
今度こそロムります。勉強になりました。
>>608
もう友達ではないから出席しないんだよ。
私は小さいながらも会社をもっているので引越し前後も仕事をしている。
見下して友達だと思ってなかったのは向こうのほうじゃないかな?
同棲&結婚の挨拶も両家にしてる話も友達にしてるしなぁと思ったが、
そもそも対等な友達関係ではなかった、の言葉でハッとしました。
私も向こうも縁が切れて良かったんだと思う。
今度こそロムります。勉強になりました。
>>614
元々対等な友達ではなかった
相手は相手であなたに対抗心持って見下していた
貴方は貴方でどこか無意識に見下していた
そういう仲だったんだろう
残念だけど仲良い友達もいるならそっちを大切にしたらいい
ただ1つだけ気になったのは、彼が結婚したがってる方とか、私は妬んでないとか言うあたり、相手の結婚に嫉妬してると思われるのはすごく不快なんだと思う
それは相手も同じだと思うよ
元々対等な友達ではなかった
相手は相手であなたに対抗心持って見下していた
貴方は貴方でどこか無意識に見下していた
そういう仲だったんだろう
残念だけど仲良い友達もいるならそっちを大切にしたらいい
ただ1つだけ気になったのは、彼が結婚したがってる方とか、私は妬んでないとか言うあたり、相手の結婚に嫉妬してると思われるのはすごく不快なんだと思う
それは相手も同じだと思うよ
>>611
Aの結婚と挙式の時期は間が空いてます。
ちょうど私の式と被るくらいの時期でした。
Aの結婚と挙式の時期は間が空いてます。
ちょうど私の式と被るくらいの時期でした。
この人何を話してもどんどん墓穴を掘って行くw
面白いなあ
面白いなあ
私すごいんです、仕事できるし、付き合ってすぐ結婚申し込まれる程魅力的で、嫌いな人にも我慢してお祝い言える大人だし
Aは彼氏いないモテないグループの1人、当てつけであわてて婚活パーティー参加して愛のない結婚した、お祝い言ってくれないし
どんだけww
あなたはすごい人だよ、Aは酷い人だねって言ってもらえるまで延々後付け設定増やすのかしらw
Aは彼氏いないモテないグループの1人、当てつけであわてて婚活パーティー参加して愛のない結婚した、お祝い言ってくれないし
どんだけww
あなたはすごい人だよ、Aは酷い人だねって言ってもらえるまで延々後付け設定増やすのかしらw
最終的に地球の平和のために戦ってる設定とかどんどん足してほしい
ん?
最初は結婚を待って欲しいってと頼んだ設定なのに
引っ越し前に結納済ませてる設定になってるんだが?
なりすまし?
最初は結婚を待って欲しいってと頼んだ設定なのに
引っ越し前に結納済ませてる設定になってるんだが?
なりすまし?
なんでこんなに報告者が叩かれるのかわからない私はアスペなんだろうか
絆が深まったのあたりが面白いから
>>621
俺もわからん
俺もわからん
>>621
私も。
ただ、遠距離と同棲で絆が深まったとか会社持ってるとかはどうでも良いので書かなくていい。
私も。
ただ、遠距離と同棲で絆が深まったとか会社持ってるとかはどうでも良いので書かなくていい。
憶測で何言われても黙ってりゃいいのにしゃしゃり出てあれこれ後出し説明するとこがダメ
なんで黙っていられないの
なんで黙っていられないの
正直仲良くもない人を結婚式呼ばないで欲しい…
そもそも友達じゃないだろ。スレ違い
スレチばっかり
後輩とか友達じゃない人の話はその神経が分からんにでも書いとけ
後輩とか友達じゃない人の話はその神経が分からんにでも書いとけ
編集元: 友達をやめるとき124
コメント一覧 (1)
jyoseisama
が
しました