fadb037f732537844613711368b1a7a8_t

739: 2019/10/09(水) 11:10:54.10 0
ややこしい話

義弟夫婦の子連れ結婚式が来月にある
私は出産直後なので欠席させてもらうんだけど
義弟嫁の兄弟の子を私に面倒見ろと言ってきてる




739: 2019/10/09(水) 11:10:54.10 0
↑の子たちは地元でキッズモデルをしてるそうで(写真見せてもらったけど確かにきれいな顔立ち) 
「あの子らが来たらうちの子が目立たない」 
という理由だけで排除したい 
でも本当のことを言ったら兄弟に怒られるから 
 私 が 気を使って子供たちを預かるというテイにしてと頼まれた 
義弟に言うなと言われたけど、黙ってる義理はないから全部ばらした 
ストレスで乳が止まるかと思ったわ

740: 2019/10/09(水) 11:17:27.54 0
>>739
まだ、義弟嫁の身内だけの話だからややこしさもほどほど

これが義実家側の子供だったらこじれるよね

742: 2019/10/09(水) 11:22:01.87 0
>>739
ばらしたその後の義弟の反応は?

744: 2019/10/09(水) 12:18:54.25 0
言わないでって言われて黙っててくれるって思うピュアさが羨ましいわwww

745: 2019/10/09(水) 12:21:09.32 0
いいかー絶対に言うなよー
  としか思えないよねw

747: 2019/10/09(水) 12:45:40.53 0
義弟はすごく不思議がってて私の聞き間違いじゃないのと言ってたw
あちらのお子さんたちの席もあるし途中でダンスの披露もあるらしく
「ビデオを撮るのであとで見てくださいね」と言われたw

748: 2019/10/09(水) 12:49:22.71 0
>>747
義弟さんは騙されているんだねwww

749: 2019/10/09(水) 13:38:23.93 0
どう聞き間違えればそうなるんだよw

751: 2019/10/09(水) 14:13:34.60 0
顔立ちはいいんだろうけどダンスの披露って聞くとちょっとDQN臭するなぁ
クラシックバレエとか日舞の方がいいなぁ


編集元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?169【義弟嫁】