編集元: 何を書いても構いませんので@生活板98
私は映画とか本とかストーリー物は観た後に考察サイトなんかを見ながら色んな人の解釈を知ったり自分でもこういう事じゃないの?って思う事の答え合わせ(?)をしたりするのが好きで、観賞にはそこまでがセットっていう楽しみ方をする。
最近とある人気漫画を読んでちょっと複雑な世界設定だったからこれは考察も色んな説が出てきそうで面白そう!!
と読みながらワクワクして検索したんだけれど…
いくつか見て回ったけど全部が「考察!」と言いながらネタバレ濃厚なあらすじを書いてるだけのもの。著作権大丈夫?ってくらいストーリーを濃厚に書いた後に
このキャラがなんてセリフを言った○○章は何巻収録!みたいな。
考察どころか感想ですらない。
自分で考察ブログとかしてる訳じゃないから人にどうこう注文付けるものでは無いんだろうけど
ただのあらすじブログに何で「考察!○○はじつは…」とかタイトル付けちゃうんだろう。
最近とある人気漫画を読んでちょっと複雑な世界設定だったからこれは考察も色んな説が出てきそうで面白そう!!
と読みながらワクワクして検索したんだけれど…
いくつか見て回ったけど全部が「考察!」と言いながらネタバレ濃厚なあらすじを書いてるだけのもの。著作権大丈夫?ってくらいストーリーを濃厚に書いた後に
このキャラがなんてセリフを言った○○章は何巻収録!みたいな。
考察どころか感想ですらない。
自分で考察ブログとかしてる訳じゃないから人にどうこう注文付けるものでは無いんだろうけど
ただのあらすじブログに何で「考察!○○はじつは…」とかタイトル付けちゃうんだろう。
簡単に記事が作れてアクセス稼げるから
>>220
まあそれはそうなんだろうけどね。あそこまで濃厚なネタバレあらすじ書くくらい読み込むなら勿体ないなとも思うし
読み込むくらい好きな物なのに考察したドヤ!ってした結果あらすじのみって…って思ってさ。
本の紹介レビューなんかとかじゃなくちゃんと読んだのはわかるレベルの濃厚なネタバレだったからさ。
まあそれはそうなんだろうけどね。あそこまで濃厚なネタバレあらすじ書くくらい読み込むなら勿体ないなとも思うし
読み込むくらい好きな物なのに考察したドヤ!ってした結果あらすじのみって…って思ってさ。
本の紹介レビューなんかとかじゃなくちゃんと読んだのはわかるレベルの濃厚なネタバレだったからさ。
宣伝のためのレビューサイトでしょう
テンプレが決まっていて、ネタバレありのあらすじ紹介されていて最後に電子コミックへの誘導リンクがある。
テンプレが決まっていて、ネタバレありのあらすじ紹介されていて最後に電子コミックへの誘導リンクがある。