編集元: 目撃DQN61◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇

884: 2013/04/21(日) 22:15:02.23
中学の同級生の披露宴にて。

その学校には1年しかいなくて、2年に上がる時に転校。
高校も別、私は進学で県外へ行き、彼女は県内で就職。私は地元に戻ることなく就職。
10年以上年賀メールのみの間柄だったけど、帰省もかねて出席した。

新婦友人せきには当時のクラスメイトもいたけどほとんど連絡とってなかったから微妙な雰囲気だった。人数も少なかった。
ほとんどがキャリアアップ()のために転職を繰り返してきた新婦の元同僚たちと両家の親戚ばかりで、なんで呼ばれたんだろーって感じだった。
余興なし、キャンドルサービスなし、唯一新郎新婦の取り扱い説明書なるものがパワポで流れたくらいで、残りはなんと後方ステージに用意されたカラオケセットをご自由にお使いください、とww
いきなり言われても歌う者はなく、カラオケ好きな親戚のおじーちゃん、おばーちゃんたちが歌謡曲を熱唱。
見兼ねた、司会が私たちのテーブルにやってきて、「何か歌ってね!ね!一人が恥ずかしいなら、全員で上がっていいから!」と頼みにきたよ…
結局、5人(しかいなかった)で上がり、2本しかないマイクを譲り合いながら、どうにか1曲歌ったけど、ステージから見る客席は超微妙な空気が満ちていた。

料理も美味しくないし、量も少なかったね、と大声で話す人もいたりで居心地悪かったなー。
新婦はファーストバイトとか、ブーケプルズとか楽しそうにしてたのは救いだったけど、なんかもにょった。
10万かけて行くほどじゃなかったなーと思う自分は性格悪いと思うけど、余興は重要だとわかったよ。
衝撃的な事件があったわけじゃないけど、サムかったです。


885: 2013/04/22(月) 00:11:48.65
>>884
新婦友人から見れば寒いかもしれないが
気の知れた親族からすれば、アットホームでいい式だったんじゃないの?

おそらく司会がカラオケの催促に来たのは
あなた方が楽しんでない様子だったのを親族か新郎新婦が心配したんじゃないだろうか

886: 2013/04/22(月) 01:26:56.25
>>885
あちらは楽しかったかも。ど田舎だから娯楽も少ないし。
でももう少し若いものも楽しめる工夫があればなーと思った。

カラオケは、3人くらい年配の方が歌った後誰も出なかったから。
間がもたないから助けてって感じだった。
2時間カラオケとか…お金もらって司会やる以上、盛り上げるのは司会の仕事だろって思ったわ。

でも、心配かけてたのでは?という点は反省した。
友人席は隅っこで、高砂からも入退場の時も見えないだろうと思ってたけど、可能性はありますね。
一生に一度の式なんだから、もうちょっとうまくやってあげればよかったかな。

888: 2013/04/22(月) 02:21:12.99
>>886
もしかして東北の式かな?
あっちじゃ結婚式にカラオケは付き物だよ

まあ、節度がある出席者でよかったじゃない
東北の田舎の方なんかは、みんなで延々カラオケ歌い続けて
延べ5時間の披露宴とかあってもおかしくない土地柄
3時間以内で終わったならかなり現代化の影響受けてる

889: 2013/04/22(月) 03:16:59.86
>>886
もし東北の結婚式なら、各家ごとに最低一曲は歌うのがマナーな^^

ゼクシイなんかの影響で結婚式=花嫁がお姫様になる日、みたいな考えが蔓延してるけど
東北のお年寄りなんかは、結婚式=関係者への結婚の挨拶、て考え方の人が多い

この考え方の場合、新郎新婦がホストとして客を招いて、招待客をもてなす役ということになるけど
ホスト側が「カラオケ用意したよ。よかったら歌って楽しんでよ」と言ってるのに
「フフン。カラオケ?何この田舎臭い結婚式w」と冷めた目でpgrして
一曲も歌わずにしらーっとしてたらホストに対して失礼になる

897: 2013/04/23(火) 14:06:19.98
>>889
青森県人だが、半分当たっているw

890: 2013/04/22(月) 03:25:15.82
東北住みですけど・・・・
婚礼関係の仕事してますけど・・・・

そんなんばっかりではありませんから
いや、そんなカラオケ主体で新郎新婦がもてなさなきゃならない披露宴てありませんから。
あまり東北とか田舎だからとかバカにするのやめてくださいよ

知らない人が観たらほんと信じちゃいますって

892: 2013/04/22(月) 05:28:56.71
寝落ちしてた…すみません。
確かに、東北です。カラオケがデフォ(?)とは知らなかった。今更謝るのも変だから、万が一次回があれば歌うことにするよ。

レスサンクスでした。

893: 2013/04/22(月) 07:17:55.18
結婚式て、地域性が出るからな
沖縄の子と結婚したやつがいるんだが
あっちじゃ結婚式の規模としては300人前後が平均らしくて
おかげでそいつ人集めに苦労してたわ
新郎側だけで最低でも130人は呼ばないとバランスが悪い言って頭抱えてたけど
俺もそんなに集められる自信ないな

894: 2013/04/22(月) 10:24:21.63
>>893
えー大変だね。
自分は友達少ないから友人席は1テーブルだけだったよ。