たまに電話する&食事に行く位の友人
結婚報告を貰ったのでおめでとう!と言ったら
次に貰った言葉が式は身内でやるから招待するつもりないんだけど?
結婚報告を貰ったのでおめでとう!と言ったら
次に貰った言葉が式は身内でやるから招待するつもりないんだけど?
式やるなんてその言葉が出るまで知らなかったし、出たいとも言ってない
そうなんだ良かったね!と言って話切り上げて終了
お祝い送る気も失せたし
これを機に疎遠でいいや
そうなんだ良かったね!と言って話切り上げて終了
お祝い送る気も失せたし
これを機に疎遠でいいや
>>559
普通のやり取りができない相手って疲れるよね
普通のやり取りができない相手って疲れるよね
同じような話で、久しぶりの同窓会でBが「Aが結婚するんだよ」と教えてくれたので、Aに「おめでとう」と言ったら、Aがその場でBに「式に呼ばない人に教えないで!」と注意した
Aとは昔は仲が良かったけど、価値観の違いがわかったので、もう仲良くすることはない
Aとは昔は仲が良かったけど、価値観の違いがわかったので、もう仲良くすることはない
>>560
Aは発達障害かな?
Aは発達障害かな?
>>560
ABが2人で会ってた時の会話ならまだしも、同窓会の席で結婚報告しといて同じ会場にいる人に話しが伝わって怒るって、あたおか。
ABが2人で会ってた時の会話ならまだしも、同窓会の席で結婚報告しといて同じ会場にいる人に話しが伝わって怒るって、あたおか。
同窓会ってけっこう開催されるもんなの?
自分のまわりではあまり聞かないな
自分のまわりではあまり聞かないな
主催する担当の人がどれだけ活発かによる
うちのところは成人式で学年の半分くらい集まる同窓会があったけど
主催担当(学級委員長が担当になる)が就職で北海道に行ってからなくなったな
そこに代打が出るほど仲の良い学年でもなかったし
うちのところは成人式で学年の半分くらい集まる同窓会があったけど
主催担当(学級委員長が担当になる)が就職で北海道に行ってからなくなったな
そこに代打が出るほど仲の良い学年でもなかったし
編集元: 友達をやめるとき140