22817445

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part452
692: 2022/02/28(月) 16:56:31.54 ID:hr5kJY8u
家の前に落ちているゴミについての相談です。
私の家の前には道路の前だという事もあると思いますが、よくお菓子やおにぎりなどの包みゴミが落ちています。最初は風に飛ばされて来たのかなと思っていたのですが、頻度が高い事と両隣のお家には全く落ちていない事で人為的なものなのかなと思っています。家の前だけではなく車の奥にある庭にも時々お菓子のゴミ等が落ちていて、庭に関しては隣の家と柵に囲まれていて飛ばされてくるとはあまり考えられません。
私の住んでいる地域は子供が多い為、やはりいたずら等の人為的なものなのでしょうか?
読みづらかったら申し訳ありません。

693: 2022/02/28(月) 17:03:15.39 ID:M2aQ1h8m
もちろんその可能性はあるとしか
特別あなた個人やあなたの家族などに悪意があるわけじゃなくても
通学路のただ単に目につく家とか投げやすい家だとか、その程度の理由で
ゴミとか石とか投げこむ子どもっているよ

694: 2022/02/28(月) 17:05:35.18 ID:hr5kJY8u
すみません、後もう一つ。
昨日自転車のカバーが紛失してしまいました。
カバーはよく飛ばされると聞いたので、布団用の大きな洗濯バサミで常に頑丈止めていたのですが、よく剥がれていたり、買ったばかりなのに穴が空いていたり、カバーが変な場所に置かれていたり、自転車が倒されていたりします。
自転車は家の前の植木横に寄りかかる様に止めているのですが、風が通らない筈の植木反対側に倒れていました。
自然に倒れてしまったのなら全く問題が無いのですが、やはり人が手を加えのなら少し怖いです。

695: 2022/02/28(月) 17:07:00.61 ID:hr5kJY8u
>>693
ありがとうございます。
そうなんですね、比較的小学生が多い地域なので子供の悪戯かもしれませんね…

696: 2022/02/28(月) 17:10:37.72 ID:M2aQ1h8m
>>695
監視カメラつけるか、あるいは「いたずらが多いのでつけました」
ってはり紙を、わかるところにはってみたらどうか
遊び感覚でやってる子どもならこれでだいぶびびってやらなくなるよ
ただそうでない場合(悪意をもってやっている場合や、子どもだとしてもかなりタチの悪い子どもの場合)は
続いたり、最悪エスカレートしたりすることもある、その場合は警察に相談
エスカレートする可能性は怖いかもしれないけど、正直犯人像が見えてないほうが怖いとも考えられるよ

697: 2022/02/28(月) 17:14:03.26 ID:hr5kJY8u
>>696
ご丁寧にありがとうございます。
監視カメラ作動中とかのシールを見える所に貼っておいてもいいかもしれませんね
少し親に相談してみます。

702: 2022/02/28(月) 19:04:29.46 ID:8J0o3n7m
>>692
それ、そのゴミを片づけない日が、家に誰もいない日ということです。つまり空き巣。
空き巣狙いの古典的な下調べ方法ですよ。


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part452