9bbe

141: 2017/05/21(日) 23:59:03.06 0
すいませんが、相談に乗ってください。
義弟高校生。義実家母子家庭。義実家から1分の義祖父母農家です。
この間農作業が終わった後、周りずしに行き、待ち時間があったのですが、席が空いたので義祖父母が気を使って座るように進めてくれました。ちなみに義祖父母は既に席に座ってました。
ただ若い私が座るのは申し訳ないので、義母を呼びました。




141: 2017/05/21(日) 23:59:03.06 0
すると「○○、おいで。」となぜか義弟と狭い場所に二人で一緒に座る。 
別にいいんですけど、なんかもやっとしました。 

席に案内されてみると、タッチパネルが義弟の前にある。 
義弟や他の人がパネルですしを注文後、旦那がネタを3つくらい頼んでくれるように頼むと、 
「○○、忙しいねん。」 
すかさず、義母が旦那に追撃。 
「○○は頑張ってるんやし、少しくらいまちいや。あんたはいつもうるさい。」 
みんな食べてるけど私たち一つも頼めてないんですけど、、、、、、 
おなかすいたなーと思っているとなりで、旦那はものすごく怒って応戦してました。 

そういや、夕飯の洗い物を毎日する(義実家は拭かない。洗って伏せるだけ)の時も、義母と義弟の分だけなのに全くやらず、言い訳が 
「○○だって満員電車で通学してて、毎日疲れてるねん。」だったり 

別に旦那ほど本気で怒る気にはなれないのですが、なんでしょうね。 
そもそも男の子で高校にもなって一人称が名前とかもどうかとも思うけど、最近の高校生ってこんなものですかね。もしくは注意しない義母がおかしいのか?

144: 2017/05/22(月) 00:33:17.80 0
>>141
旦那さんもその義母義弟がおかしいと思ってるんだろうし関わらるのやめるよう話し合ったら?

143: 2017/05/22(月) 00:03:15.31 0
ヤバすぎる親子なのでできるだけ疎遠にする


編集元: 【常識?】義実家おかしくない?98 【非常識?】