編集元: 何を書いても構いませんので@生活板 32
一人暮らしの義父が急氏したので、夫に頼まれて義実家の整理に行ってきた
大事な書類関係はタンス上段の中と聞いていたので開けてみたら
たとう紙に包まれた義母の着物が出てきた
義母が亡くなって10年以上たつのに、ずっと綺麗に保管してたんだなぁと
しみじみ思いながら着物を持ち上げたら、その下から真新しいセーラー服が出てきた
大事な書類関係はタンス上段の中と聞いていたので開けてみたら
たとう紙に包まれた義母の着物が出てきた
義母が亡くなって10年以上たつのに、ずっと綺麗に保管してたんだなぁと
しみじみ思いながら着物を持ち上げたら、その下から真新しいセーラー服が出てきた
さらにその下から、靴下やブラなど、女性用の服がごっそりと
夫は男3人の兄弟、近しい親戚にも男ばかりで女の子はいない
しかも全部ずいぶんとサイズが大きい・・・
厳格で冗談のひとつも言わなかった義父と、平均よりかなり小柄だった義母
どうしていいかわからなかったので、見つけたものを全部ボストンバッグにつめて持ち帰ってきた
さて、どうすべきか・・・
夫は男3人の兄弟、近しい親戚にも男ばかりで女の子はいない
しかも全部ずいぶんとサイズが大きい・・・
厳格で冗談のひとつも言わなかった義父と、平均よりかなり小柄だった義母
どうしていいかわからなかったので、見つけたものを全部ボストンバッグにつめて持ち帰ってきた
さて、どうすべきか・・・
>>115
まずは試着してみよう
話はそれからだ
まずは試着してみよう
話はそれからだ
>>117
大きかった・・・
私も大きいほうだけど、このセーラー服はデカすぎる
大きかった・・・
私も大きいほうだけど、このセーラー服はデカすぎる
男らしいとか女らしさに拘るのは古い考え方
おじさんがセーラー服を着ても可笑しいと思われない…そんな時代はもうすぐ
おじさんがセーラー服を着ても可笑しいと思われない…そんな時代はもうすぐ
>>123
こち亀の月光刑事のコスプレなら今でもおかしな目で見られる事はない
多分
こち亀の月光刑事のコスプレなら今でもおかしな目で見られる事はない
多分
義父がそんな時代が来るのを待たずに亡くなったのが残念だわ
生まれ変わることがあれば、次は自由に生きられたらいいね
生まれ変わることがあれば、次は自由に生きられたらいいね
セーラー服おじさんはどうどうとしてたけどね。
>>125
まだそういう時代じゃないから個人の不名誉と見なされそうなことは
そっと125のその平たい胸のうちにしまっておいて欲しい
そうすれば義父さんの御加護があって何かいいことあるかもよ
似たような物を隠し持っているアラフィフ男子より。
まだそういう時代じゃないから個人の不名誉と見なされそうなことは
そっと125のその平たい胸のうちにしまっておいて欲しい
そうすれば義父さんの御加護があって何かいいことあるかもよ
似たような物を隠し持っているアラフィフ男子より。
>>137
アラフィフは男も女も「子」じゃねーよ
アラフィフは男も女も「子」じゃねーよ