190930-04
673: 2016/10/11(火) 14:12:17.27 ID:GNSDrz/10.net
何したい?何食べたい?どこ行きたい?って優しさのつもりなのかもだけど
毎回毎回聞かれると困る。
じゃあ△△がいい。って答えても、えー、□□とか★★とかもあるけど本当に△△でいいの?
とかお店着いてから、◯◯が嫌なら別のお店に変えてもいいけど?とか聞いてくるの嫌だ。 

673: 2016/10/11(火) 14:12:17.27 ID:GNSDrz/10.net
逆にそっちは何食べたいの?たまには決めていいよって言っても、なかなか決めないし、
◯◯の食べたいものでいいよ。とか言い始める。 
私が決めなきゃ、◯◯はダメだなー。優柔不断過ぎる。もっと自分の意思を~とか始まるんだけどそれはそっちも同じじゃないの?ってイライラする。
675: 2016/10/11(火) 14:37:24.17 ID:DJs1cyR20.net
>>673
あるある
率先して「何食べる?どこ行く?どうする?」を聞いてくれるもんだから選択権は強制的にこちらが握らされることになる
それで「ん~~。ハンバーグ」と適当に答えるとハイヨ!といって一直線だからこの辺りは文句が言えない
ただいつもなにか目的があるわけじゃないので決めかねて選択権をふると「いやいつも僕だし君が決めてよ」と言うがいつも僕が何を決めているんでしょう
気の強いわがままな人はこういう彼氏最高だろうけど優柔不断の面倒くさがりにはだるい

676: 2016/10/11(火) 16:35:01.92 ID:t9AjMU+50.net
>>675
お店選びは彼って事かな?
じゃあそれを逆にして、今回お店は自分が決めるからあなたの食べたい物教えてとかは?

678: 2016/10/11(火) 20:20:12.84 ID:Wny2ZFgC0.net
>>675
「いやいつも僕だし」って最高にウザいな…


編集元: 恋人のちょっとイラッとくる言動Part43