編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part352
はじめまして、初投稿で慣れていないので不快でしたらすみません
飲食店で帽子をかぶったままお食事を頂いていると、やはり周りからみれば感じが悪いでしょうか?
飲食店で帽子をかぶったままお食事を頂いていると、やはり周りからみれば感じが悪いでしょうか?
私は持病のために頭500円玉程度のはげた部分が複数あり、外出時は帽子をかぶっています
ニットの帽子はかぶれてかゆみが出るので、360度つばのある普通の帽子です
つばは大きくないですし、黒髪なので少しでも目立たないように黒かグレーの帽子を選んでいます
冠婚葬祭とかドレスコードがあるようなお店の場合はフォーマルな帽子をかぶって隠しているのですが、
一般的な飲食店ではやっぱりマナー違反なのかなと最近急に気になり始めました
20代女性なのですが、周りから見たら帽子ぐらいとりなさいという不愉快な気持ちにさせてしまいますか?
帽子をとれないなら行くな言われればそれまでですが、たまには外食もしたいし家族ともおでかけしたいなぁと思うので・・・
ご意見いただければ幸いです
長文でごめんなさい
ニットの帽子はかぶれてかゆみが出るので、360度つばのある普通の帽子です
つばは大きくないですし、黒髪なので少しでも目立たないように黒かグレーの帽子を選んでいます
冠婚葬祭とかドレスコードがあるようなお店の場合はフォーマルな帽子をかぶって隠しているのですが、
一般的な飲食店ではやっぱりマナー違反なのかなと最近急に気になり始めました
20代女性なのですが、周りから見たら帽子ぐらいとりなさいという不愉快な気持ちにさせてしまいますか?
帽子をとれないなら行くな言われればそれまでですが、たまには外食もしたいし家族ともおでかけしたいなぁと思うので・・・
ご意見いただければ幸いです
長文でごめんなさい
>>223
事情なんて知らないし人と違った感が大きくて目だてば嫌な目で見てしまう人は多いと思います。
事情なんて知らないし人と違った感が大きくて目だてば嫌な目で見てしまう人は多いと思います。
>>223
正直事情知らないと、帽子をとらないのは常識のないやつだと思う
どっちをとるかなんじゃないかな
正直事情知らないと、帽子をとらないのは常識のないやつだと思う
どっちをとるかなんじゃないかな
>>223
事情を知らない人はやっぱり訝しく思うんじゃないかな
帽子って外からきてそのままのものだからコート着て食べてるのと同じだと思うし
他の人からの視線が気になるなら個室とか仕切りのあるお店をなるべく選ぶようにするといいんじゃないかな?
事情を知らない人はやっぱり訝しく思うんじゃないかな
帽子って外からきてそのままのものだからコート着て食べてるのと同じだと思うし
他の人からの視線が気になるなら個室とか仕切りのあるお店をなるべく選ぶようにするといいんじゃないかな?
お三方、ご意見ありがとうございました
両親が好きなお店がボックス席やカウンター席しかなかったり、
私自身もたまには喫茶店でゆっくりしてみたいなぁという思いがあったので投稿しました
やっぱりよくないですよね、これまでご一緒した周りのお客様に申し訳ない気持ちです
ありがとうございました
両親が好きなお店がボックス席やカウンター席しかなかったり、
私自身もたまには喫茶店でゆっくりしてみたいなぁという思いがあったので投稿しました
やっぱりよくないですよね、これまでご一緒した周りのお客様に申し訳ない気持ちです
ありがとうございました
>>227
病状とかよく分からないけど早く良くなって気にせず外食できるようになるといいね
病状とかよく分からないけど早く良くなって気にせず外食できるようになるといいね
>>227
つ ウィッグ
つ ウィッグ
たまたまスレ開いたのも何かの縁
>>227
うちの病気治癒の神様にくれぐれもお願いしておこう
>>227
うちの病気治癒の神様にくれぐれもお願いしておこう
はじめて返信の投稿をするので間違っていたら申し訳ありません
>>228さん
お優しいお言葉、ありがとうございます
白血病です
いつかまたそういう日がくるように、頑張ります
>>229
この先のことも考えて、お医者様にも勧められました
今は頭皮の状態のせいでウィッグはかぶれてしまうので使えないのですが、
周りの方への配慮のためにも、使えるようになれたらすぐにかぶりますね
ご助言ありがとうございました
>>230
見ず知らずの者に、どうもありがとうございます
>>228さん
お優しいお言葉、ありがとうございます
白血病です
いつかまたそういう日がくるように、頑張ります
>>229
この先のことも考えて、お医者様にも勧められました
今は頭皮の状態のせいでウィッグはかぶれてしまうので使えないのですが、
周りの方への配慮のためにも、使えるようになれたらすぐにかぶりますね
ご助言ありがとうございました
>>230
見ず知らずの者に、どうもありがとうございます
お二方にさんをおつけするのを忘れてしまいました
大変失礼いたしました
本当にありがとうございました
大変失礼いたしました
本当にありがとうございました
帽子じゃなくても女性ならなんか頭に巻いとくものぐらい色々あるんじゃないの
男ならバンダナかタオル巻いとけで済むんだが
男ならバンダナかタオル巻いとけで済むんだが
肩幅くらいツバの広い帽子にサングラスのまま食ってる人もいるし、別に他人が帽子被ってても気にしないよ
友人や家族、一緒に行く人があなたの帽子をかぶりたい状況を理解して納得してるなら良いと思うよ。
友人や家族、一緒に行く人があなたの帽子をかぶりたい状況を理解して納得してるなら良いと思うよ。
一組づつに真っ新のテーブルクロス敷いてくれて決まった給仕がつくようなレストラン
以外は、帽子脱がなくてもいいよ
カフェならテラス席だと違和感ない。屋内でもぜんぜん平気だけど
20代女性なら今ちょうどヘアバンドみたいなバンダナ流行ってるし、サイドだけ、
トップだけの部分ウィッグとかいろいろ工夫してみるといいよ
以外は、帽子脱がなくてもいいよ
カフェならテラス席だと違和感ない。屋内でもぜんぜん平気だけど
20代女性なら今ちょうどヘアバンドみたいなバンダナ流行ってるし、サイドだけ、
トップだけの部分ウィッグとかいろいろ工夫してみるといいよ
女性の帽子は衣装の一部だから室内でもとらなくて良いって思っていた
よほどつばの広い麦わら帽とかじゃなければ
そんな気にならないけどな
お洒落さんなんだなーぐらい
よほどつばの広い麦わら帽とかじゃなければ
そんな気にならないけどな
お洒落さんなんだなーぐらい
私の母親も白血病で髪が薄いので、ご飯屋さんでも帽子をかぶってるよ
私は何とも思わないし、気にしなくていいと思う
治療辛いと思うけど、がんばってほしい
私は何とも思わないし、気にしなくていいと思う
治療辛いと思うけど、がんばってほしい