編集元: 食事作りが苦痛で仕方ない奥様116食目
またこの時間かあ…
独身時代、好きなタイミング好きなメニュー好きな品数で料理するのは楽しかったし、趣味のひとつだと思ってた
でも結婚したら毎日の義務になって、ただただ苦痛でしかない…
プロ野球選手は趣味で野球しないよね
料理や食事の支度が楽しくて仕方ないって奥様いるのかしら?
独身時代、好きなタイミング好きなメニュー好きな品数で料理するのは楽しかったし、趣味のひとつだと思ってた
でも結婚したら毎日の義務になって、ただただ苦痛でしかない…
プロ野球選手は趣味で野球しないよね
料理や食事の支度が楽しくて仕方ないって奥様いるのかしら?
>>848
私も独身の時は料理とかお菓子作りとか楽しみだったのよね
でも義務になっちゃうと苦痛ね、ホントに
1食いくらで賃金もらえたら頑張れるかなあ?
私も独身の時は料理とかお菓子作りとか楽しみだったのよね
でも義務になっちゃうと苦痛ね、ホントに
1食いくらで賃金もらえたら頑張れるかなあ?
>>848
友人はそんな感じだよ
高校時代からお菓子づくりが趣味でそのまま料理にも移行
結婚しても残業の多い仕事なのにきっちり朝夕手作り、余裕があればパンも焼く
そして今は出産し育休中だけど趣味の延長で料理教室もどきをやってるみたい
趣味の料理も家事の食事作りも両方とも全く苦じゃないんだって…旦那さんになりたいよw
友人はそんな感じだよ
高校時代からお菓子づくりが趣味でそのまま料理にも移行
結婚しても残業の多い仕事なのにきっちり朝夕手作り、余裕があればパンも焼く
そして今は出産し育休中だけど趣味の延長で料理教室もどきをやってるみたい
趣味の料理も家事の食事作りも両方とも全く苦じゃないんだって…旦那さんになりたいよw
>>851
そういう人になりたかった
育ちの問題かな
私の実家は飲食系の自営で常におかずが豊富にあって、手伝いはしていたけど作ったことはほとんどなかった
そんなんだから料理は自動的に出てくるのが染み付いちゃって、一人暮らしの頃から料理は嫌いだし、作るのも片付けもめんどくさくてたまらない
でもお惣菜や弁当は気に入らないから今は渋々作ってる
そういう人になりたかった
育ちの問題かな
私の実家は飲食系の自営で常におかずが豊富にあって、手伝いはしていたけど作ったことはほとんどなかった
そんなんだから料理は自動的に出てくるのが染み付いちゃって、一人暮らしの頃から料理は嫌いだし、作るのも片付けもめんどくさくてたまらない
でもお惣菜や弁当は気に入らないから今は渋々作ってる