必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part574
614: 2015/04/20(月) 00:02:04.52
よろしくお願いします。
【相談者の年齢・性別・職業】23歳 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】24歳 男 社会人
【2人の関係】 彼氏 彼女
【2人に恋人・好きな人の有無】 当方なし、相手は不明
【相談者の年齢・性別・職業】23歳 女 学生
【相手の年齢・性別・職業】24歳 男 社会人
【2人の関係】 彼氏 彼女
【2人に恋人・好きな人の有無】 当方なし、相手は不明
【悩み(状況も詳しく)】
3年付き合いほとんど同棲状態でした。3週間ほど前から彼にいきなり距離を置きたいと言われました。
彼からの連絡では今の私のままだと親に反対されてまで結婚したいと思わず、結婚できないのに付き合い続けることに意味を見いだせないから距離を置いたと言われました。
電話には応じてくれず、話し合いの場をもってもくれません。彼からのLineでは私に反省すべきこともたくさんあり、私自身改善するには時間がかかりそうです。
今の私にはきっと挽回の余地がなく、別れようとは言われませんでしたが、このまま別れたそうな意図を組んで別れるべきなのですが、まだやり直せるのではないかという気持ちが拭えません。
【どのようにしたいのか 】
頭では身を引いて別れるべきことはわかっているのですが、可能であれば、このまま少し距離を置いて自身の改善点を直していき、付き合い続けたいです。ただこのまま分かれると絶対後悔するだろうと。
客観的にみて引き下がるべきでしょうか。
3年付き合いほとんど同棲状態でした。3週間ほど前から彼にいきなり距離を置きたいと言われました。
彼からの連絡では今の私のままだと親に反対されてまで結婚したいと思わず、結婚できないのに付き合い続けることに意味を見いだせないから距離を置いたと言われました。
電話には応じてくれず、話し合いの場をもってもくれません。彼からのLineでは私に反省すべきこともたくさんあり、私自身改善するには時間がかかりそうです。
今の私にはきっと挽回の余地がなく、別れようとは言われませんでしたが、このまま別れたそうな意図を組んで別れるべきなのですが、まだやり直せるのではないかという気持ちが拭えません。
【どのようにしたいのか 】
頭では身を引いて別れるべきことはわかっているのですが、可能であれば、このまま少し距離を置いて自身の改善点を直していき、付き合い続けたいです。ただこのまま分かれると絶対後悔するだろうと。
客観的にみて引き下がるべきでしょうか。
>>614
学生で同棲してたのか、単なる子供のごっこ遊びだな。
ここで縋りついてもますます彼に嫌われるだけ。
大人になりなさい。
学生で同棲してたのか、単なる子供のごっこ遊びだな。
ここで縋りついてもますます彼に嫌われるだけ。
大人になりなさい。
>>617
回答ありがとうございます。
そうですよね。頭では身を引いた方がいい事は百も承知で、自分の後悔を優先させず、相手の事ももっと考えてみます。ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
そうですよね。頭では身を引いた方がいい事は百も承知で、自分の後悔を優先させず、相手の事ももっと考えてみます。ありがとうございます。
>>614
同棲だらしない
多分親が正解
同棲だらしない
多分親が正解