私は姉と姉子と暮らしてるのですが姉が家事をしてくれません。
時々「~して」って頼むと文句言われますが、気が向いたら手伝ってくれることもあります。
ですが、基本的に姉は「後でする」が口癖なので結局私がほとんどの家事をすることになります。
どうすれば姉にも家事をしてもらうことができますか?
一緒に暮らしてる理由は、私が離婚して経済的に住む場所がなく姉の借りてるアパートに一緒に住ませて貰ってます。
姉は姉子の世話はちゃんとしていますし、私が一緒に暮らす前は普通に家事もしていたそうです。
時々「~して」って頼むと文句言われますが、気が向いたら手伝ってくれることもあります。
ですが、基本的に姉は「後でする」が口癖なので結局私がほとんどの家事をすることになります。
どうすれば姉にも家事をしてもらうことができますか?
一緒に暮らしてる理由は、私が離婚して経済的に住む場所がなく姉の借りてるアパートに一緒に住ませて貰ってます。
姉は姉子の世話はちゃんとしていますし、私が一緒に暮らす前は普通に家事もしていたそうです。
>>389
無理、嫌なら出て行くこと
居候なんだから家事くらい文句言わずやらないと
じゃないと姉が389を家に置くメリットがない
つーか姉もバツイチ?育ち悪そう
無理、嫌なら出て行くこと
居候なんだから家事くらい文句言わずやらないと
じゃないと姉が389を家に置くメリットがない
つーか姉もバツイチ?育ち悪そう
>>390
姉は旦那と別れてます。
姉は旦那と別れてます。
>>389
居候なら家事やろうよ
そして早く仕事に就いて自分で部屋を借りて出て行くことだ
居候なら家事やろうよ
そして早く仕事に就いて自分で部屋を借りて出て行くことだ
姉は親と違って対等な存在だから家賃食費水道光熱通信費きっちり折半してから文句言おう
頑張れ>>389
頑張れ>>389
最近は姉に彼氏のことや子供のことを持ち出して
遠回しに出て行けって言われるのですが、今の収入じゃ引越しはキツイです。
遠回しに出て行けって言われるのですが、今の収入じゃ引越しはキツイです。
>>393
それはあなたの事情でしょ
住まわせてる姉には関係ない話
出て行けと言われたくないなら積極的に家事を引き受ける
そしてもっと収入を上げる道を見つける
遠まわしに言われているうちに頑張らないと
荷物と一緒にドアの外に押し出される日が来るよ
それはあなたの事情でしょ
住まわせてる姉には関係ない話
出て行けと言われたくないなら積極的に家事を引き受ける
そしてもっと収入を上げる道を見つける
遠まわしに言われているうちに頑張らないと
荷物と一緒にドアの外に押し出される日が来るよ
>>393
家にお金入れてる?
早くお姉さんを解放してやれ
家にお金入れてる?
早くお姉さんを解放してやれ