1548871

629: 2019/09/22(日) 13:39:50.94 ID:hzNkfIJi
一緒に実家で暮らしてる穀潰しの兄(無職)が1円も稼いでないくせに節約で説教してくるときがあってうざすぎ

・「ケトルのお湯は使う直前に沸かせよ!放っておいてまた沸きなおしたら電気代がー」と説教
・「保温代がもったいないだろ!」という理由で兄だけ1人になると休日にもポットのコンセントを抜く
・(家に帰ってすぐ風呂に入りたいから18時ごろには沸かしといてと頼んだのに沸かしてなくて言い訳が)
「風呂は入る直前に沸かさないと保温代がー」
・自分はいつも一つのスーパーで買い物してて、ある日終業後に食材・惣菜を買って帰ってきたら
「どこどこのスーパーの方が10数円安かった」「惣菜ならもっと遅くに行けば値引きシールが貼られてた」
・自炊はできなくてカップ麺か出来合いの弁当代を親にもらって毎日食べてる
そのくせ自分が家族のとの外食でビールだのドリンクだのデザート頼もうとすると
「店で頼んだらコスパが高い スーパーで買って家で食べるべき」 と発言
などなど

最近もドン引きしたのは30過ぎてんのにお盆の親戚の集まりで伯父さんが
缶ジュースでも自販機で買ってと自分たちに小銭渡してくれたら
「あっ 自販機よりもスーパーで買ったほうがもっと安く2Lとか買えてお得なんですよ」とか発言して買わずに財布に入れようとしたこと
(その場では冗談だよねという空気に周りもしてくれて無理に好きなの買わせてくれた)

・てめえの意味のない月数十円の節約よりも どんな底辺の仕事でいいから
最低賃金のアルバイトを月に1日1時間だけでも働けば800円弱の収入でおつりがくるんだよ
・てめえが外に出ないで昼間に家でテレビやパソコンで動画見まくってる電気代の方が無駄なんだよ
・てめえが説教してる自分の残業1時間でてめえの節約なんざ1年分無視してもいいんだよ

630: 2019/09/22(日) 13:48:12.26 ID:voktODyX
>>629
その兄どうにかしないとやばいね
無職の実家暮らし兄とか下手したら結婚の障害になるよ…

669: 2019/09/22(日) 23:45:51.88 ID:l8HAjDqn
>>629
www無職の節約術www1時間でも働いた方が節約wwwて1度言ってみてほしい

632: 2019/09/22(日) 14:15:49.23 ID:xP0ZgBgW
こういう非常識な大人、家族が言わなくて誰が言うんだよって思う
特に親


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part406