編集元: 些細だけど気に障ったこと Part175

543: 2013/09/15(日) 10:22:54.81 ID:x5jcH2u6
去年の話だけと
幼稚園のお迎えで若い母親がボアブーツを履いていた。
それをみた別の母親が近づいて行って
「個人的にそう言うブーツ嫌いだから持ってないんですー」
「そういうのはパパ(旦那の事)が、頭悪く見えるから履いちゃダメって言うんですー」
とか、なんの脈絡もなく言い出した


543: 2013/09/15(日) 10:22:54.81 ID:x5jcH2u6
若い母親は「はぁそうですかー」みたいに流していたのに、まだボアブーツの悪口を言っていた。
いい加減見かねた他の母親達が
「履いてる当人の前でそんな言い方しないの」
「頭悪く見えるって言い方はひどくない?」
と間に入って諌めたら
「その頭悪く見えるって言ったのは私じゃなくてパパですけどー」
「何を言われても、そういうブーツを履く気にはなれません(キッパリ)」
と不貞腐れていた。

どんなジャンルでも好き嫌いがあるのだから
それを好きな人の前にわざわざ出向いて「私は嫌いだ」と主張しに行く気持ちは解せない。

544: 2013/09/15(日) 10:51:45.77 ID:MM+Ia0KD
>>543
ホントは履きたいんじゃなかろうか、と思った
羨ましかったんじゃないかと…
あと若さにも嫉妬してそう

545: 2013/09/15(日) 11:04:32.25 ID:YMMYrbup
>>545
自分の夫を母親同士の場で「パパ」呼びするのも十分頭悪く見えるけどねw