必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part617
634: 2019/07/15(月) 01:36:56.71 ID:PjLG9V8s0
【相談者の年齢・性別・職業】22、女、大学生(後輩)
【相手の年齢・性別・職業】22、男、大学院生(先輩)
【2人の関係】
同じサークルの先輩後輩
【2人に恋人・好きな人の有無】
2人とも恋人はなし。好きな人については相手はわかりません。
【悩み(具体的に)】
相手が2~3年付き合っていた彼女と先月あたりに別れたらしい。
私はずっと好きだったので、付き合いたいが、どう行動すればいいか。
【相手の年齢・性別・職業】22、男、大学院生(先輩)
【2人の関係】
同じサークルの先輩後輩
【2人に恋人・好きな人の有無】
2人とも恋人はなし。好きな人については相手はわかりません。
【悩み(具体的に)】
相手が2~3年付き合っていた彼女と先月あたりに別れたらしい。
私はずっと好きだったので、付き合いたいが、どう行動すればいいか。
【状況・試したこと(詳しく)】
私はずっと相手のことが好きで、長く付き合ってる彼女がいるとわかりながら告白している。(気持ちだけ伝えるような形)
告白前は非常に仲良しで、告白後もお互いに距離を置いたが関係性は良好と思われる。
つまり、キッパリ振られずキープみたいにされる。
相手は浮気っぽいところがあるがそこに対する評価は度外視してほしい。(そんな男やめろ、などについては議論しないでほしい)
相手は地方の大学院に進学し今遠距離にいる。
研究で忙しそうにしているみたい。そのため直近は恋愛どころではなさそうに推測されるが推測でしかない。
相手がサークルを引退してからは連絡を取り合うことはあまりなかった。
【どのようにしたいのか 】
時間がかかっても良いから付き合いたい
私はずっと相手のことが好きで、長く付き合ってる彼女がいるとわかりながら告白している。(気持ちだけ伝えるような形)
告白前は非常に仲良しで、告白後もお互いに距離を置いたが関係性は良好と思われる。
つまり、キッパリ振られずキープみたいにされる。
相手は浮気っぽいところがあるがそこに対する評価は度外視してほしい。(そんな男やめろ、などについては議論しないでほしい)
相手は地方の大学院に進学し今遠距離にいる。
研究で忙しそうにしているみたい。そのため直近は恋愛どころではなさそうに推測されるが推測でしかない。
相手がサークルを引退してからは連絡を取り合うことはあまりなかった。
【どのようにしたいのか 】
時間がかかっても良いから付き合いたい
>>634
時間かかっていいなら末永く距離を縮める努力しなさいな
時間かかっていいなら末永く距離を縮める努力しなさいな
>>634
これ書いた者ですが、相手の元カノとは共通の友人で、気軽に経緯とか聞ける関係にはある。
元カノには何も聞かない方がいいかな?
これ書いた者ですが、相手の元カノとは共通の友人で、気軽に経緯とか聞ける関係にはある。
元カノには何も聞かない方がいいかな?
>>636
元カノとその男がまだ繋がっているなら余計な事しない方がいい
男に聞く方がまだマシ
元カノとその男がまだ繋がっているなら余計な事しない方がいい
男に聞く方がまだマシ
>>636すきにすれば?
横槍だろうが知り合い元カノだろうが、
御構い無しの厚かましい性格なんだし、礼儀もわきまえるも何にも頭にない行動上等な女なんだし
横槍だろうが知り合い元カノだろうが、
御構い無しの厚かましい性格なんだし、礼儀もわきまえるも何にも頭にない行動上等な女なんだし
>>636
元カノはあなたが自分の彼氏(当時はまだ彼氏だったわけだよね)に告白したのは知ってるの?
知っててなおあなたと友達を続けてるあけすけな関係なら
好きだから付き合いたいの!ってぶっちゃけて何でも聞けばいいと思う 向こうもアドバイスくれそう
元カノが告白を知らないなら聞くのはリスキー過ぎるので何も知らないフリして今まで通り進めればいい
向こうがその気なら乗ってくるしその気がないなら断るだけ
元カノはあなたが自分の彼氏(当時はまだ彼氏だったわけだよね)に告白したのは知ってるの?
知っててなおあなたと友達を続けてるあけすけな関係なら
好きだから付き合いたいの!ってぶっちゃけて何でも聞けばいいと思う 向こうもアドバイスくれそう
元カノが告白を知らないなら聞くのはリスキー過ぎるので何も知らないフリして今まで通り進めればいい
向こうがその気なら乗ってくるしその気がないなら断るだけ
>>636
初出番号は名前欄にどうぞ
あんまり連絡とってないならこれから連絡とれるかどうかわからん状態じゃないん?
初出番号は名前欄にどうぞ
あんまり連絡とってないならこれから連絡とれるかどうかわからん状態じゃないん?
>>635
うん、でも相談してアイデア聞きたい。
>>637
>>639
たしかに今の時点で自分の過去の行動を白状することなしに元カノに状況聞くのは後々うまくいってもいかなくてもリスキーと思いやめにした。
ありがとう。
>>638
その通り過ぎて自分の最低さをはっきりと自覚した。
>>640
なるほど。
相手に彼女いるから連絡とってなかったってのが大きい。もうそんなことしてる間に親密度下がったのは確かだけど。動こうってなったら別に連絡してもそれ自体別におかしなことじゃないかな。
うん、でも相談してアイデア聞きたい。
>>637
>>639
たしかに今の時点で自分の過去の行動を白状することなしに元カノに状況聞くのは後々うまくいってもいかなくてもリスキーと思いやめにした。
ありがとう。
>>638
その通り過ぎて自分の最低さをはっきりと自覚した。
>>640
なるほど。
相手に彼女いるから連絡とってなかったってのが大きい。もうそんなことしてる間に親密度下がったのは確かだけど。動こうってなったら別に連絡してもそれ自体別におかしなことじゃないかな。
>>641
連絡とれて相手がフリーでいい感じになったとして遠距離で我慢できる?
あなたの相手に対する思いや理想がものすごい事になってると思うけど
暴走しそうなふいんきw
連絡とれて相手がフリーでいい感じになったとして遠距離で我慢できる?
あなたの相手に対する思いや理想がものすごい事になってると思うけど
暴走しそうなふいんきw
>>642
思いや理想がものすごいことになってる自覚ある…
思いや理想がものすごいことになってる自覚ある…
22歳の男がそもそも遠距離恋愛無理
遠距離で続くのは元からつきあってて離れた場合か、男が相当モテない場合
遠距離で続くのは元からつきあってて離れた場合か、男が相当モテない場合
>>634
その別れたらしいって情報源はどこ?
現在あまり連絡取ってなくて疎遠な印象を受けるけど
接触すべきは元カノではなく彼本人では
あなたが今やるべきことは久しぶり!と連絡取って親密度をまたコツコツ高めていくことじゃないかな
その別れたらしいって情報源はどこ?
現在あまり連絡取ってなくて疎遠な印象を受けるけど
接触すべきは元カノではなく彼本人では
あなたが今やるべきことは久しぶり!と連絡取って親密度をまたコツコツ高めていくことじゃないかな
>>644
うーんそれはそうですね。ただ就職により遠距離は解消される可能性が高いです。
>>650
コミュニティが一緒だったので情報は回ってきます。
別れたって分かったのがバレバレな感じで連絡とった方がいいのか、あからさますぎるからしばらく知らんぷりしていた方が良いのか悩んでます。
実は連絡は即取りましたが、以前の話のの続きですごく堅い内容です。
うーんそれはそうですね。ただ就職により遠距離は解消される可能性が高いです。
>>650
コミュニティが一緒だったので情報は回ってきます。
別れたって分かったのがバレバレな感じで連絡とった方がいいのか、あからさますぎるからしばらく知らんぷりしていた方が良いのか悩んでます。
実は連絡は即取りましたが、以前の話のの続きですごく堅い内容です。
>>652
連絡取ってるなら、あとは今後の頻度の問題ではないの?
週に3回くらいならまだいいけど、毎日朝からずっとメッセージ来たら、幻滅するかな
連絡取ってるなら、あとは今後の頻度の問題ではないの?
週に3回くらいならまだいいけど、毎日朝からずっとメッセージ来たら、幻滅するかな