
編集元: 友達をやめるとき135
先週友やめした。
中学からの付き合いで20年くらいなんだかんだ付き合っていたけど、大学の頃からルーズというか自分本位な言動が目立ち始めていた。
必要な連絡の返信に数日おかれたり、ドタキャンっぽいことしたり、向こうからのお願いごとにこっちが付き合っているのに、それに関しての相手の準備物が遅れに遅れて、逆切れされたり。
そんなこと繰り返しているから共通の友達と喧嘩になって私以外からはCOされていた。
それでも付き合いも長いし怒ればちゃんと反省するから私は付き合い続けていたのだけど、ツイッターで仕事場の先輩の愚痴書いているのを見つけて。
それがもう完全におまいう!?って内容で、それ見てああこの子は自分のしたことに自覚ないし反省もしていないのか、とがっかりしてもう無理になった。
今は相手が隣の県に引っ越したのもあって密な付き合いでもないし、ゆるゆるFOが大人なのかな…とも思ったのだけど。
自覚なくやらかし続けている相手が見ていられなくて、気になっていたこと全部ぶつけて、もう付き合いきれないと伝えてCO。
最初はあれこれ言い訳してきたけど、最終的にはしおれて、こちらが言いたいことは理解してくれたみたい。
これがきっかけで少しは改善してくれればいいな、と思いつつ。
私が言う必要あったのか、とか
相手のためのつもりで自分がイライラしてきたことをぶつけてしまいたかっただけではないのか、これが本当に正しかったのか、子どもっぽくないか、とか
自分にそんな偉そうなこと言う権利があったのか、とか
面倒なことぐるぐる悩んでなんか落ち込んでいる。
中学からの付き合いで20年くらいなんだかんだ付き合っていたけど、大学の頃からルーズというか自分本位な言動が目立ち始めていた。
必要な連絡の返信に数日おかれたり、ドタキャンっぽいことしたり、向こうからのお願いごとにこっちが付き合っているのに、それに関しての相手の準備物が遅れに遅れて、逆切れされたり。
そんなこと繰り返しているから共通の友達と喧嘩になって私以外からはCOされていた。
それでも付き合いも長いし怒ればちゃんと反省するから私は付き合い続けていたのだけど、ツイッターで仕事場の先輩の愚痴書いているのを見つけて。
それがもう完全におまいう!?って内容で、それ見てああこの子は自分のしたことに自覚ないし反省もしていないのか、とがっかりしてもう無理になった。
今は相手が隣の県に引っ越したのもあって密な付き合いでもないし、ゆるゆるFOが大人なのかな…とも思ったのだけど。
自覚なくやらかし続けている相手が見ていられなくて、気になっていたこと全部ぶつけて、もう付き合いきれないと伝えてCO。
最初はあれこれ言い訳してきたけど、最終的にはしおれて、こちらが言いたいことは理解してくれたみたい。
これがきっかけで少しは改善してくれればいいな、と思いつつ。
私が言う必要あったのか、とか
相手のためのつもりで自分がイライラしてきたことをぶつけてしまいたかっただけではないのか、これが本当に正しかったのか、子どもっぽくないか、とか
自分にそんな偉そうなこと言う権利があったのか、とか
面倒なことぐるぐる悩んでなんか落ち込んでいる。
中学高校までは良くても
生活かかってる大人になると無理になる相手っているよな
生活かかってる大人になると無理になる相手っているよな
共通の友人と喧嘩したり
>>703以外の人からCOされてるのにまだやらかしてるなら
>>703に言われたところで、治らないと思う
>>703以外の人からCOされてるのにまだやらかしてるなら
>>703に言われたところで、治らないと思う
俺は友達に親の悪口をいっぱい言われて縁を切った。
学生の時は反抗期もあって普通に聞き流してたが卒業して数年経つとシャクに触ってきた。
ウチの親は高齢婚で学歴も低い。友達の親は高学歴で収入もいい。
おまけに家の庭の広さまで指摘してきた。
もっともそいつは誰にでもそんな感じで両親もスペックが低い人間や貧乏な家を心底馬鹿にしてる感じだった。縁切ってせいせいしたよ
学生の時は反抗期もあって普通に聞き流してたが卒業して数年経つとシャクに触ってきた。
ウチの親は高齢婚で学歴も低い。友達の親は高学歴で収入もいい。
おまけに家の庭の広さまで指摘してきた。
もっともそいつは誰にでもそんな感じで両親もスペックが低い人間や貧乏な家を心底馬鹿にしてる感じだった。縁切ってせいせいしたよ
あからさまに人を馬鹿にする人って本当は自身に劣等感を抱いている
だから人を馬鹿にしないと自分を保てないんだよな
誰でもこういうのは無理っていう相手がいると思うけどまともな人なら興味ないなら必要以上は喋らなきゃいいだけで
わざわざあからさまに馬鹿にした態度とる奴ってその時点でレベル低いなって思うよ
だから人を馬鹿にしないと自分を保てないんだよな
誰でもこういうのは無理っていう相手がいると思うけどまともな人なら興味ないなら必要以上は喋らなきゃいいだけで
わざわざあからさまに馬鹿にした態度とる奴ってその時点でレベル低いなって思うよ
>>708
わかる。
そういう奴に限って、アラサーフリーター彼女随時募集中の底辺職とその腰巾着みたいなやつらなんだよね
見下されて馬鹿にされて凹んで、自分はダメな奴だと思い込んだ時期があったけど
そういうやつらと縁切って、まともな環境になったら、そんな事するやつ居ないし、会話の質も全然違かった
今思うと、事自分に誇れるものがないから自分より下を見つけて馬鹿にして自分を保ってたんだろうなと思う
わかる。
そういう奴に限って、アラサーフリーター彼女随時募集中の底辺職とその腰巾着みたいなやつらなんだよね
見下されて馬鹿にされて凹んで、自分はダメな奴だと思い込んだ時期があったけど
そういうやつらと縁切って、まともな環境になったら、そんな事するやつ居ないし、会話の質も全然違かった
今思うと、事自分に誇れるものがないから自分より下を見つけて馬鹿にして自分を保ってたんだろうなと思う
昔シカトしてんのに馬鹿にしながらいじり続けてくんのいた
それを聞いてた人が「うわ、悪意しか感じない。本当意地悪だね」って突っ込んで
「よく怒らないね」ってこちらに言ってきたんで
本人を目の前に「怒ってるよ。いつかブッコロしてやろうかと」とマジなトーンで言ったら
ス…と黙って、それ以降いじられなくなった
それを聞いてた人が「うわ、悪意しか感じない。本当意地悪だね」って突っ込んで
「よく怒らないね」ってこちらに言ってきたんで
本人を目の前に「怒ってるよ。いつかブッコロしてやろうかと」とマジなトーンで言ったら
ス…と黙って、それ以降いじられなくなった
>>711
こういうのって言わなきゃ頭の悪いイジリ方はおさまらないんだけど他の人との空気は乱したくないからタイミングに悩むよね
こういうのって言わなきゃ頭の悪いイジリ方はおさまらないんだけど他の人との空気は乱したくないからタイミングに悩むよね
>>711
いいな、私そういうこと言っても全然怖くないみたいで効かないんだよね
いいな、私そういうこと言っても全然怖くないみたいで効かないんだよね
>>714
言って通じる相手ならいいけど、何も変わらないのや、
被害者ぶってここぞばかりに騒ぎ立てるもいるからね。
言って通じる相手ならいいけど、何も変わらないのや、
被害者ぶってここぞばかりに騒ぎ立てるもいるからね。
コメント一覧 (1)
キレる必要なくない?
jyoseisama
が
しました