23283298_s

579: 2020/10/10(土) 20:29:02.34 ID:K3Rg7hIu
凡ミスをして夫に迷惑をかけてしまった
その時けっこうイライラした様子で対応され、短くだけどキツめに叱られた
自業自得だとは思う…


でも夫も以前全く同じミスをしていて、
その時は私が対応したんだけど、まぁミスくらいあるよねと思って、
いいよいいよ、これくらい!と優しく対応して、叱るどころか文句も一言も言わなかった
私は叱らなかったんだからあなたも叱らないでよっていうのもおかしいと思うから言ってないけど、
でもなんとなく納得いかない
今回のこと以外でも、夫のほうが短気なので、
同じことが起きても夫は怒るけど私は怒らないってことが割とあって、
そのたびになんだかなーとなる
ミスの頻度は同じくらいだと思うんだけど、
夫の短気が原因(?)で、夫のほうが私を叱ることが多いせいで、
なんとなく夫のほうがしっかりしてる雰囲気すら醸成されてきていて、より納得がいかない
私も怒ればいいのかなぁ
でも怒るほどのことじゃないって思っちゃうんだよね…

584: 2020/10/10(土) 21:26:40.66 ID:lve+5NZm
>>579が怒ったら夫もさらにヒートアップかもw
怒るほどじゃないしと思ってるならうまく流せば良いじゃない
しっかりしてる夫でいいじゃない
よその旦那がが嫁にキャンキャン言われてたら尻に敷かれてるんだなって感じるでしょw
あなたもそう思われたい?
愚痴りたくなったらここがあるじゃん便所だけどさw

612: 2020/10/11(日) 04:56:31.15 ID:zUBH2x0B
>>579
相手がちょっとした間違いをしたらもの凄い勢いで怒って叱り飛ばすくせに
自分が同じミスしても謝らないんじゃない?
それはただのモラハラクソ野郎です
モラハラクソ野郎はあなたみたいに怒らずに言いなりになる相手を探すのが上手いよ

>私は叱らなかったんだからあなたも叱らないでよっていうのもおかしいと思うから言ってないけど、

それ言うのって全然おかしくないよ
あなたもう既に洗脳されてるんじゃない?相手に逆らう自分がおかしいって。
多分同じミスをあなたが指摘したら旦那は有り得ないぐらい逆ギレしそう
それもモラハラする人間の特徴です


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part435