編集元: 本当にやった復讐 15

411: 2013/03/21(木) 18:22:43.99 ID:36nTDM3L0
ちょっと前、新卒社員に退職を強要して辞めさせ、訴訟にまで進展した会社をご存じだろうか。
昔、そこで働いていた。
全く内容のない商材、労働法規を無視した滅茶苦茶な職場、まるで北朝鮮のように社長を崇め奉る典型的なブラック企業。
早々に退職したが、退職後も案件を無報酬でやれと、自分にとってはありえない、そして顧客に対しても無責任極まりないことをいいだした。
もちろん、断った。


411: 2013/03/21(木) 18:22:43.99 ID:36nTDM3L0
案件はお客さんから材料を提出してもらう段階で止まっており、それ以降の状況確認のないままに時間が経過。
会社はところが、会社は案件が順調に進展していると思っていたらしい。
予定されている納期間際になって、社長の腰巾着が状況を確認してきたが、既に他社が案件を引き継いで納品間際。
かなりの利益率はあったはずなので、社長は血走った目で怒り狂っていたとか。
契約書を交わしていないのだから、お客さんには落ち度はない。
案件を雇用関係にも契約関係にもない元社員に丸投げし、きちんと進捗を確認すらしていないのだから笑える。
ちなみに退職の挨拶に当たってはきちんと仕事を出来る業者を紹介しておいた。

412: 2013/03/21(木) 19:59:37.91 ID:mFGxjkrA0
退職の挨拶は誰にしたか分からん。(多分顧客???)
「顧客に対しても無責任極まりないことをいいだした」って材料の提出の事???

主もなんか雑な仕事しかできないところが丸分かりで、
何をもって復讐と言っているのかいまいち理解できませんでした。

413: 2013/03/21(木) 20:09:51.29 ID:+QmT6OTw0
>>412
文盲にもほどがあんだろ・・・

415: 2013/03/21(木) 21:11:47.95 ID:2//5cbTA0
>>412
本気か

428: 2013/03/22(金) 14:58:24.04 ID:rKOldfXI0
>>412が馬鹿過ぎて笑える。
お前は仕事どころか般社会での生存が困難なレベルだろ。
退職は顧客に対してで、その際にいい業者を紹介して、言外に元の会社から発注先を変えるように仕向けたのが復讐。
そして、顧客から受託した案件を、従業員でも外注先でもない411に丸投げしていたのが会社として無責任だということ。
わかったかい?

429: 2013/03/22(金) 15:08:59.77 ID:B7yj4fAm0
でもところどころ「ん?」って思う所あるだろ?

430: 2013/03/22(金) 16:02:37.66 ID:0yHWVscn0
全く無いです

435: 2013/03/23(土) 01:53:27.61 ID:lnG4tjBo0
>>428=411
最初からそう書いたら?

めんどくさがって単語を省くのはよくない。
「般社会」とか「退職は顧客に対してで、」とか色々・・・

436: 2013/03/23(土) 02:14:18.29 ID:Qo5/brHaO
真正さん来た

437: 2013/03/23(土) 09:58:11.04 ID:xReN6Moz0
>>435
最初からそう書いてると思うんだけど・・・

438: 2013/03/23(土) 10:37:59.92 ID:RglfTHDe0
春だねぇ。キ印はある意味オカルト