
編集元: 義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その19
結婚して半年くらいの時にトメに突然こう言われた。「嫁子ちゃん、息子は母親の料理の味で育ってるの。だから、嫁子ちゃんの味が合わなくて文句言っちゃうかもしれないけど気にしちゃダメよ!」と。
主人は私の作った料理に文句を言う所か、いつもおいしいって言ってくれた。
だから、味が合わなくて我慢させてたのかなーとか、陰でトメに愚痴ってたのかなーとか色々考えてしまった。
でも主人は相変わらず私の作った物は、美味しいと言って食べてくれてるので、トメに言われた事を主人に言えずにモヤモヤしていた。
で、暫くしてトメ宅に主人と行ったらトメにこう言われた。
続きます。
だから、味が合わなくて我慢させてたのかなーとか、陰でトメに愚痴ってたのかなーとか色々考えてしまった。
でも主人は相変わらず私の作った物は、美味しいと言って食べてくれてるので、トメに言われた事を主人に言えずにモヤモヤしていた。
で、暫くしてトメ宅に主人と行ったらトメにこう言われた。
続きます。
「息子君、ちゃんと嫁子ちゃんの料理食べてるの~?まさか文句言ってるんじゃないでしょうね?」
ちょっとイラッとしたあたりで主人が言ってくれた。
「文句言うなんてとんでもない!嫁子の料理は美味いよ。美味いからつい食べすぎて体重が2kgも増えゃったよ~。」
トメの方を見たらバツが悪そうに顔を逸らされたw
それから間髪入れずに主人は、
「それに、結婚前食べられなかった料理も嫁子が作ってくれたのは食べられるんだ。何か前より嫌いな物が減ったなぁ。」
それからトメは私に料理の話はしてこなくなったw
結局主人の好き嫌いはトメの味付けのせいだったみたい。
主人の本音も聞けたし、スカッとした~。
ちょっとイラッとしたあたりで主人が言ってくれた。
「文句言うなんてとんでもない!嫁子の料理は美味いよ。美味いからつい食べすぎて体重が2kgも増えゃったよ~。」
トメの方を見たらバツが悪そうに顔を逸らされたw
それから間髪入れずに主人は、
「それに、結婚前食べられなかった料理も嫁子が作ってくれたのは食べられるんだ。何か前より嫌いな物が減ったなぁ。」
それからトメは私に料理の話はしてこなくなったw
結局主人の好き嫌いはトメの味付けのせいだったみたい。
主人の本音も聞けたし、スカッとした~。
>>867
トメ赤っ恥w
旦那が食べれなかった料理の味付け気になるw
トメ赤っ恥w
旦那が食べれなかった料理の味付け気になるw
なんて素敵なウマメシ嫁さん!
で、なんで嫌いな物でも主人が食べてくれたかと言うと、主人は好き嫌いが激しい事をとても気にして、
「将来子どもが出来た時に父親が好き嫌いしてるんじゃ格好がつかない。好きになるまでいかなくても食べれるようになりたい。」
と言ってたので、週一に一品くらいのペースで嫌いな物を料理の本に書いてある味付けで作って食べてもらったら、
「あれ?これってこんな味なの?美味いじゃん!これなら食べれる!!」
ってなったから嫌いな原因は間違いなくトメのせいw
って言うか、トメの料理は下ごしらえの段階から雑だから、味は美味しくても、イライラしちゃって食べる気が失せてくる。(例えばカボチャ等の固いヘタを取らずに天ぷらにしたり、魚の鱗をきちんと取らずに煮付けにしたりと言う感じ)
私が作ったカレーを、普段は食の細いウトがおかわりしてくれた時は、もっとスカッとしたw ざまぁw
「将来子どもが出来た時に父親が好き嫌いしてるんじゃ格好がつかない。好きになるまでいかなくても食べれるようになりたい。」
と言ってたので、週一に一品くらいのペースで嫌いな物を料理の本に書いてある味付けで作って食べてもらったら、
「あれ?これってこんな味なの?美味いじゃん!これなら食べれる!!」
ってなったから嫌いな原因は間違いなくトメのせいw
って言うか、トメの料理は下ごしらえの段階から雑だから、味は美味しくても、イライラしちゃって食べる気が失せてくる。(例えばカボチャ等の固いヘタを取らずに天ぷらにしたり、魚の鱗をきちんと取らずに煮付けにしたりと言う感じ)
私が作ったカレーを、普段は食の細いウトがおかわりしてくれた時は、もっとスカッとしたw ざまぁw
>>871
わかるわ~。
私も玉葱が嫌いだったんだけど
原因は母の切り方が雑だったからだしw
芯をちゃんと切らないから繋がって(?)いて
何かマズかったんだよね。
わかるわ~。
私も玉葱が嫌いだったんだけど
原因は母の切り方が雑だったからだしw
芯をちゃんと切らないから繋がって(?)いて
何かマズかったんだよね。
トメがメシマズだと楽だよね
何作っても美味しい美味しいって食べてくれる
ただ、余りに舌が貧乏すぎて、すごくがんばった物も
適当に作った物も同じリアクションだわ
何作っても美味しい美味しいって食べてくれる
ただ、余りに舌が貧乏すぎて、すごくがんばった物も
適当に作った物も同じリアクションだわ
>>873
贅沢な悩みだなw
贅沢な悩みだなw
>>863です。
トメの味付けについて書いてなかったですねw
とにかく薄かったり濃かったりが極端すぎる。
カレーなんかは市販の固形のルーを使ってるのに、これはスープカレーですか?って言うぐらい水っぽい。
なのに親子丼なんかは舌がピリピリするぐらいしょっぱい。
それに、フライパンや鍋の蓋を洗わないで次の日使うから、餃子焼いたら前日のハンバーグの風味がしたり言い出したらキリがないぐらいw
中には美味しい物もあるんだけどね。
トメの味付けについて書いてなかったですねw
とにかく薄かったり濃かったりが極端すぎる。
カレーなんかは市販の固形のルーを使ってるのに、これはスープカレーですか?って言うぐらい水っぽい。
なのに親子丼なんかは舌がピリピリするぐらいしょっぱい。
それに、フライパンや鍋の蓋を洗わないで次の日使うから、餃子焼いたら前日のハンバーグの風味がしたり言い出したらキリがないぐらいw
中には美味しい物もあるんだけどね。
まあトメが、メシマズ限定というより、
全般的に残念な人ってことですね。
まともな家庭をがんばって築いて下さい。
全般的に残念な人ってことですね。
まともな家庭をがんばって築いて下さい。