百年の恋も冷めた瞬間!177年目
710: 2015/07/04(土) 20:13:27.76 ID:1eWyzYbU.net
職場が一緒だったので、通勤時間短縮と家賃節約のために同棲していた彼氏が、
ペットボトルなどの飲み物を少量残した状態で放置する人だった。
テーブルや座椅子の横にずっと置いてるので、様子見て飲んでないようなら
「これ、すてるよ」と言うと、「良いよ~」と言うので、
飲み残しを見つけたら私が捨てるというのを特に問題無く続けていたのだが、
ペットボトルなどの飲み物を少量残した状態で放置する人だった。
テーブルや座椅子の横にずっと置いてるので、様子見て飲んでないようなら
「これ、すてるよ」と言うと、「良いよ~」と言うので、
飲み残しを見つけたら私が捨てるというのを特に問題無く続けていたのだが、
ある時私が実家の用事で1週間ほど家をあけて帰ると、
飲み残しのペットボトルが家のいたるところに合計10本ほど放置されてるのを見て、なんか文字通り「ガーン!」となった。
そして、この人との未来は無いな…と思った。
その後私が会社を辞めることになったので同棲を解消するついでに別れた。
飲み残しのペットボトルが家のいたるところに合計10本ほど放置されてるのを見て、なんか文字通り「ガーン!」となった。
そして、この人との未来は無いな…と思った。
その後私が会社を辞めることになったので同棲を解消するついでに別れた。
>>710
家事はやってたんだろうかその彼氏は
家事はやってたんだろうかその彼氏は
>>710
あーあるある
ちょっと残して放置する奴
いったい何がしたいんだろう
あーあるある
ちょっと残して放置する奴
いったい何がしたいんだろう
>>710
自分がまさにそれw
理由としてはいろいろあるんだろうけどね
自分がまさにそれw
理由としてはいろいろあるんだろうけどね
>>710
それと同じことする奴いるわw
うちの妹もそうだし、職場にも2人ほどいるんだけど
なんで?って率直に聞いたところ、3人とも全部無くなるのが不安って言ってた
それと同じことする奴いるわw
うちの妹もそうだし、職場にも2人ほどいるんだけど
なんで?って率直に聞いたところ、3人とも全部無くなるのが不安って言ってた
「捨てるのがめんどくさい」
そんなの思った事もない、片付いて嬉しいとしか思わない
たぶん将来のゴミ屋敷候補生で片付けられないタイプ
前の彼女がそうだった
そんなの思った事もない、片付いて嬉しいとしか思わない
たぶん将来のゴミ屋敷候補生で片付けられないタイプ
前の彼女がそうだった
ものぐさは大抵寝転がりながらペットボトルを飲む。
そうすると最後の一口が余ったりする。
(結構傾けないと飲みきれないから)
そんで捨てるの面倒だから次々とほんのちょっと残ったペットボトルが増える
ソースはうちの旦那
そうすると最後の一口が余ったりする。
(結構傾けないと飲みきれないから)
そんで捨てるの面倒だから次々とほんのちょっと残ったペットボトルが増える
ソースはうちの旦那
意味なんかないよね
モノグサで贅沢なだけ
一口残るような段階になると、炭酸系なら炭酸も抜けてしまって温いし甘いジュースもただ甘いだけで風味がない
じゃあ新しいの開ーけよっと♪となる
モノグサで贅沢なだけ
一口残るような段階になると、炭酸系なら炭酸も抜けてしまって温いし甘いジュースもただ甘いだけで風味がない
じゃあ新しいの開ーけよっと♪となる
ちょっと残すのはいいけどとっとと捨てろという話
仕事中に飲んでる物は無くなったあとに喉が渇いたら
自販機で買わなきゃいけないからもしものために少し残しておくな
まあこの場合家に帰ったら飲み切ればいいだけなんだけど
自販機で買わなきゃいけないからもしものために少し残しておくな
まあこの場合家に帰ったら飲み切ればいいだけなんだけど
のどが渇くまでに後も先もあるかw
先に飲んでおけば次までその分時間がある。
先に飲んでおけば次までその分時間がある。
嫁はいつもベットサイドに水のペットボトル2本置いてる
なぜか2本とも1cmぐらい残してる時がある
一晩で1本ぐらい飲む頻度
なんだろう?
1、病気
2、怠け者
3、おまじない
4、特に意味はない
と書いてて思ったんだけど無くなると不安になるのかな
喫煙者の1本残してたタバコや酒飲みの1本残してるビールみたいな
なぜか2本とも1cmぐらい残してる時がある
一晩で1本ぐらい飲む頻度
なんだろう?
1、病気
2、怠け者
3、おまじない
4、特に意味はない
と書いてて思ったんだけど無くなると不安になるのかな
喫煙者の1本残してたタバコや酒飲みの1本残してるビールみたいな
>>734
糖尿病の疑い
糖尿病の疑い
飲み残しても時間を置いて飲むならともかく、新しいのを開けるのが問題なんだろ。
新しいのを開ける前に一口残しておいた方を飲むか捨てるかすれば良いのに…。
飲み残しの事情はそれぞれなんだろうからそれぞれで勝手に聞いてくれ。
新しいのを開ける前に一口残しておいた方を飲むか捨てるかすれば良いのに…。
飲み残しの事情はそれぞれなんだろうからそれぞれで勝手に聞いてくれ。
編集元: 百年の恋も冷めた瞬間!177年目