
編集元: 【チラシより】カレンダーの裏 45□【大きめ】
自分の性格が陰だという認識がある。
メールくらいは明るく!と思い
「!」を多用してたら散歩前の犬みたいな
おかしなテンションの文章になった。
ほどほどって大事だね。
メールくらいは明るく!と思い
「!」を多用してたら散歩前の犬みたいな
おかしなテンションの文章になった。
ほどほどって大事だね。
>>68
散歩前の犬www
うちのトメは語尾に「?」をつけるのが癖らしい。
おはよう?昨日荷物届きました、ありがとう?うれしいです?
みたいな感じで軽く混乱するw
散歩前の犬www
うちのトメは語尾に「?」をつけるのが癖らしい。
おはよう?昨日荷物届きました、ありがとう?うれしいです?
みたいな感じで軽く混乱するw
>>70
絵文字化けじゃなくて?
友人からのメールの語尾が?ばっかりだから、聞いてみたら、本人は絵文字を送ってるつもりだったらしい。
私もiPhoneにしたら、ちゃんと絵文字で届くようになったけど。
絵文字化けじゃなくて?
友人からのメールの語尾が?ばっかりだから、聞いてみたら、本人は絵文字を送ってるつもりだったらしい。
私もiPhoneにしたら、ちゃんと絵文字で届くようになったけど。
そうそう絵文字は?になったり=になったりするから他社の携帯にはなるべく絵文字無しにしてる
まぁ、最近の機種なら大丈夫みたいだけど
まぁ、最近の機種なら大丈夫みたいだけど
うちのトメは笑顔の絵文字のつもりで「ニヤり」を多用する。
>>70の例で書くと
おはよう(ニヤリ)昨日荷物届きました(ニヤリ)
ありがとう(ニヤリ)うれしいです(ニヤリ)
数年会わないうちに、トメのキャラが悪代官になりつつある・・・
>>70の例で書くと
おはよう(ニヤリ)昨日荷物届きました(ニヤリ)
ありがとう(ニヤリ)うれしいです(ニヤリ)
数年会わないうちに、トメのキャラが悪代官になりつつある・・・
>>76
どこで覚えたんだw
どこで覚えたんだw
>>76
なんかメールもらうたびに、こっちがにやにやしちゃいそうw
なんかメールもらうたびに、こっちがにやにやしちゃいそうw