
編集元: 【消したい】自分の黒歴史を話すスレ【過去】
小学校低学年の時、夏休みの読書感想文を書こうとして
図書室から本を借りたままずっと返せなかった事がある。
貸出カードをなくしたか何かだったかな?
図書室から本を借りたままずっと返せなかった事がある。
貸出カードをなくしたか何かだったかな?
その後かなり長い間(1年半?)経ってから、
確か春休みに、忘れ物か何かの用事で(というかそれにかこつけて?)
学校に行って校舎内に入った時に、
図書室にこっそり忍び込んで、棚に入れておいたという……。
普段は鍵がかかっていたような気がするけど、その時は開いていた。
多分、新学期から新校舎に移るという事で、厳重管理してなかったのかもしれない。
あるいは引っ越す準備か何かか。
それまでの間、ばれないよう返す隙はずっと窺っていたような気がする。
子供心に随分な重荷だった。
母親がすぐ怒る為か、失敗を言い出せなくて
隠す事で優等生的に振舞おうとする子供だったから、
親に相談するなんて選択肢もなかったんだよね。
確か春休みに、忘れ物か何かの用事で(というかそれにかこつけて?)
学校に行って校舎内に入った時に、
図書室にこっそり忍び込んで、棚に入れておいたという……。
普段は鍵がかかっていたような気がするけど、その時は開いていた。
多分、新学期から新校舎に移るという事で、厳重管理してなかったのかもしれない。
あるいは引っ越す準備か何かか。
それまでの間、ばれないよう返す隙はずっと窺っていたような気がする。
子供心に随分な重荷だった。
母親がすぐ怒る為か、失敗を言い出せなくて
隠す事で優等生的に振舞おうとする子供だったから、
親に相談するなんて選択肢もなかったんだよね。
>>108
なんか微笑ましいエピソードだなw
なんか微笑ましいエピソードだなw