
編集元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 45
こんなスレあったんだ、書き込みさせて。
子供が二人いて、幼児期の言っても聞いてくれない時期、片時も目が話せない事で発狂しそうだったんだ。今は二人とも小学生。
一年ほど前、思いがけず赤ちゃんを授かった。私はたまたま仕事を辞めたばかりで夫の稼ぎだけで余裕がなく、自分も30代後半でまたあの幼児期を乗り越える自信もないが堕することもできず、信頼できそうな団体を通し養子縁組をした。
子供が二人いて、幼児期の言っても聞いてくれない時期、片時も目が話せない事で発狂しそうだったんだ。今は二人とも小学生。
一年ほど前、思いがけず赤ちゃんを授かった。私はたまたま仕事を辞めたばかりで夫の稼ぎだけで余裕がなく、自分も30代後半でまたあの幼児期を乗り越える自信もないが堕することもできず、信頼できそうな団体を通し養子縁組をした。
赤ちゃんは幸せにやっているみたい。子供達にはこんな理由だし、顛末を話してないけど変だったとは感じていたかな。戸籍でばれないような方法もあり証拠もなくなるから、墓場までもっていく。
赤ちゃんはかわいかったから、別れるのはつらかった。長文ごめん。
赤ちゃんはかわいかったから、別れるのはつらかった。長文ごめん。
なんで避妊もせず堕すこともしなかったのか謎
別に黒くないんじゃない避妊しなかっただけ、自業自得
別に黒くないんじゃない避妊しなかっただけ、自業自得
引き取った夫婦からは感謝されてるよ。
堕した私からすれば、産むなんて偉いと思う。
堕した私からすれば、産むなんて偉いと思う。
堕すよりもきちんと産んで他のご夫婦が子供に恵まれたのは良いことかと
340です、自分で育てられなかった理由(幼児期の子供をかわいがれなかった)のが黒い事かとおもったんだよね。
ただただ避妊の失敗と堕手術から逃げただけで偉い事ではないよ。決して良い事をしたとは思ってない。それでも労いの言葉をくれた人、ありがとう。
ただただ避妊の失敗と堕手術から逃げただけで偉い事ではないよ。決して良い事をしたとは思ってない。それでも労いの言葉をくれた人、ありがとう。
困った挙げ句にゴミ袋に詰めたりトイレに置いてきたりするバカもいるんだし
ちゃんと人に託したならいいじゃんと思う
ちゃんと人に託したならいいじゃんと思う
少なくとも子を望んでた夫婦は340に救われただろうし良いことしたよ
うん、全然黒くない
ただ、上の子たちが小学生なら、妊娠には気付いているんじゃないのかな
もっと成長してから思いだして、母ちゃんあの時妊娠してたのに赤ちゃんいない→○して捨てた!?とか思われないことを祈ってるw
ただ、上の子たちが小学生なら、妊娠には気付いているんじゃないのかな
もっと成長してから思いだして、母ちゃんあの時妊娠してたのに赤ちゃんいない→○して捨てた!?とか思われないことを祈ってるw
自分は4~5歳上の兄姉が2人いるけど、上2人は年子でがちゃがちゃ育ち、
気がついたら赤ちゃん(私)が家にいたんだって
母親が妊娠・出産してたことに気付かなかったそうで
多分、子供達の年齢差も>>342と変わらない感じがするし、
上の子達の記憶に残ってない可能性高いと思うよ
気がついたら赤ちゃん(私)が家にいたんだって
母親が妊娠・出産してたことに気付かなかったそうで
多分、子供達の年齢差も>>342と変わらない感じがするし、
上の子達の記憶に残ってない可能性高いと思うよ
輪廻の記憶がある人が言うには、
生まれる前の魂が神様?かなにかに「お前はこの家に生まれるんだよ」と
言われて肉体に宿るんだって。
その時に瞬時にどんな家庭か見えるそうで「嫌ー!」とどんなに抵抗しても
もう決められたところに行くようになってるんだって。
生まれる前の魂が神様?かなにかに「お前はこの家に生まれるんだよ」と
言われて肉体に宿るんだって。
その時に瞬時にどんな家庭か見えるそうで「嫌ー!」とどんなに抵抗しても
もう決められたところに行くようになってるんだって。
輪廻転生の話とかを聞くと、一応我が家も選ばれたのに育ててあげられなくてごめんって思ったよ。でも出産そのものより育てる過程がつらすぎて。
赤ちゃんにも、上の子たちの記憶にもあまり残らないといいなと思ってます。
》347みたいな事だけは避けたいので。
赤ちゃんにも、上の子たちの記憶にもあまり残らないといいなと思ってます。
》347みたいな事だけは避けたいので。