
編集元: スレたてるまでも無いが沢山言いたい~60章~
中学時代のクラスメイトA
ものすごい性格の悪い子だったけど、そのAが特にいじめてたのがB
凄まじいいじめだったんだけどBを嫌ってる原因が「Bの妹がダウン症だから」
ダウン症の妹持ちってことで普通は憚れるような物言いで口汚く罵ったり持ち物を破壊したり
子供心に「それで嫌うのはちょっとおかしい」とハッキリわかってたので
AとAの取り巻き以外はBをいじめるようなことはなかった。
Bのことを「しょうがい~しょうがい~」ってからかってて「Bは障害者ちゃうやん」と心で突っ込みながらも
ともかくAとは関わりたくなくて、正面から窘めることはしなかった
これが今でも私の心の暗部や後悔になってて…
高校はAとは離れたし、それから会うことはなかったんだけど
20年以上たった先週
私は福祉関係の仕事をしてるんだけどそこにAがダウン症の娘を連れて相談にやってきた
ものすごい性格の悪い子だったけど、そのAが特にいじめてたのがB
凄まじいいじめだったんだけどBを嫌ってる原因が「Bの妹がダウン症だから」
ダウン症の妹持ちってことで普通は憚れるような物言いで口汚く罵ったり持ち物を破壊したり
子供心に「それで嫌うのはちょっとおかしい」とハッキリわかってたので
AとAの取り巻き以外はBをいじめるようなことはなかった。
Bのことを「しょうがい~しょうがい~」ってからかってて「Bは障害者ちゃうやん」と心で突っ込みながらも
ともかくAとは関わりたくなくて、正面から窘めることはしなかった
これが今でも私の心の暗部や後悔になってて…
高校はAとは離れたし、それから会うことはなかったんだけど
20年以上たった先週
私は福祉関係の仕事をしてるんだけどそこにAがダウン症の娘を連れて相談にやってきた
普段は全力でどのケースにも心から相談にのるようにしてるんだけど
今回ばかりはものすごーーーーくなんていうか説明のつかない感情が…
自分でも気持ち悪い
愉快なような気持ちと怖い気持ちと嫌な気持ちと
書くとちょっとうまくいかないんだけど。
今回ばかりはものすごーーーーくなんていうか説明のつかない感情が…
自分でも気持ち悪い
愉快なような気持ちと怖い気持ちと嫌な気持ちと
書くとちょっとうまくいかないんだけど。
>>364
前にもどこかに書いたことがあったんだけど、似た経験が。
私の場合はクラスの男子が、特別学級の生徒を執拗にいじめていた。
その子は知的障害だったんだけど、えげつないいじめ方だった。
学校でも問題になったんだけど、その親も似たような人間でどうしようもなかったと
当時母が言っていた。
数年前に同窓会でそいつも来てたんだけど
「娘が知的障害で、町内でも学校でも差別されてて辛い」
ってものすごく悩んでた。
まるで自分があの時やってたことなんか忘れたみたいにね。
私はあなたより悪くて
「差別する人の気持ち、あなたならわかるんじゃない?」
って言ってしまった。
周りにいた友人には注意されたけど、だれもそいつの相談には乗ってなかったよ。
前にもどこかに書いたことがあったんだけど、似た経験が。
私の場合はクラスの男子が、特別学級の生徒を執拗にいじめていた。
その子は知的障害だったんだけど、えげつないいじめ方だった。
学校でも問題になったんだけど、その親も似たような人間でどうしようもなかったと
当時母が言っていた。
数年前に同窓会でそいつも来てたんだけど
「娘が知的障害で、町内でも学校でも差別されてて辛い」
ってものすごく悩んでた。
まるで自分があの時やってたことなんか忘れたみたいにね。
私はあなたより悪くて
「差別する人の気持ち、あなたならわかるんじゃない?」
って言ってしまった。
周りにいた友人には注意されたけど、だれもそいつの相談には乗ってなかったよ。
>>365
すげー
思っていてもなかなか言えない
あえてgjと言わせてもらう
すげー
思っていてもなかなか言えない
あえてgjと言わせてもらう
>>364-365
うわーすごい。
親の因果が子に報い、というか…
私は素直にざまあみろと思っちゃうわ。
365さんよく言った!
うわーすごい。
親の因果が子に報い、というか…
私は素直にざまあみろと思っちゃうわ。
365さんよく言った!
>>365
グッジョブ!
で、相手は何って答えたんだろう
グッジョブ!
で、相手は何って答えたんだろう
ダークサイドに落ちそうだけど
私も言ってやりたくて仕方ない。もちろん仕事上言えないけど。
Bは学校に来られなくなった
2年間Aと同じクラスでいじめられたから。
「妹がダウン症」っていうまったく不条理な理由で。
なのに自分の娘が希望のところへ就学できないと。
親の因果が子に報いてるんじゃないですか?って。
過去の自分の所業を棚に上げて何言ってるのかなぁと思う
A自身はこのことどう考えてるんだろうかとか。
私も言ってやりたくて仕方ない。もちろん仕事上言えないけど。
Bは学校に来られなくなった
2年間Aと同じクラスでいじめられたから。
「妹がダウン症」っていうまったく不条理な理由で。
なのに自分の娘が希望のところへ就学できないと。
親の因果が子に報いてるんじゃないですか?って。
過去の自分の所業を棚に上げて何言ってるのかなぁと思う
A自身はこのことどう考えてるんだろうかとか。
>>369
Aはあなたが中学の同級生だって覚えてたの?
その上でいけしゃあしゃあと就学の相談してるんなら
ほんっとおめでたい人だね。
仕事上言えないのは辛いなーボロクソに言ってやりたい。
Aはあなたが中学の同級生だって覚えてたの?
その上でいけしゃあしゃあと就学の相談してるんなら
ほんっとおめでたい人だね。
仕事上言えないのは辛いなーボロクソに言ってやりたい。
>>369
乙です。直接言えない分溜まるよね。
私の場合は同窓会、しかも二次会っていうお酒の席だったから言えたんだよね。
私がそういったら顔を真っ赤しにて
「それはそれ!うちの娘とは全然違う!」って怒ってた。
因果応報とは思ってないのか、あえて思わないようにしてるのかはわからない。
GJもらってるのになんだけど、言った方は結構辛かったりするんだ。
悪いのはそいつであって、そいつの子供じゃない。
謂れのない差別を受けてるのならそれはそれで気の毒だと思う。
でも今年の夏の同窓会では、そいつが幹事らしいので
まだ人前に出られる神経は持ってるみたい。
私はもう行かないけど。
乙です。直接言えない分溜まるよね。
私の場合は同窓会、しかも二次会っていうお酒の席だったから言えたんだよね。
私がそういったら顔を真っ赤しにて
「それはそれ!うちの娘とは全然違う!」って怒ってた。
因果応報とは思ってないのか、あえて思わないようにしてるのかはわからない。
GJもらってるのになんだけど、言った方は結構辛かったりするんだ。
悪いのはそいつであって、そいつの子供じゃない。
謂れのない差別を受けてるのならそれはそれで気の毒だと思う。
でも今年の夏の同窓会では、そいつが幹事らしいので
まだ人前に出られる神経は持ってるみたい。
私はもう行かないけど。
自分がいじめられてた被害者以外は、
今はいじめって係わらない傍観者も加害者だって解釈みたいだし、
何かそこまで本人に言っちゃえる程の人間って、
どこにも存在しないと思う。
正直、何がGJなのか分からない。
今はいじめって係わらない傍観者も加害者だって解釈みたいだし、
何かそこまで本人に言っちゃえる程の人間って、
どこにも存在しないと思う。
正直、何がGJなのか分からない。
いじめって当事者の周辺にも大きな傷を残すんだね。
やられた子の比ではないにしても。
やられた子の比ではないにしても。
>>372
でも上の件はどっちも基地外レベルの加害者だよね
子供の力でかかわれるものなんだろうか
先生っていったい何やってたわけ?
でも上の件はどっちも基地外レベルの加害者だよね
子供の力でかかわれるものなんだろうか
先生っていったい何やってたわけ?