今日も元気に見送った
このところ帰宅が遅いから寝る時間が少なくて心配
もっと早く寝せてあげたいけど、ご飯の時間は削れないしなぁ
さっと食べれるスタミナつくものって何だろう
このところ帰宅が遅いから寝る時間が少なくて心配
もっと早く寝せてあげたいけど、ご飯の時間は削れないしなぁ
さっと食べれるスタミナつくものって何だろう
>>58
とろろを使った丼などはどうでしょう!
お魚でもいいしお肉でも合うし
とろろを使った丼などはどうでしょう!
お魚でもいいしお肉でも合うし
>>58
ベッドでマッサージ。
そのまま寝てもらっちゃう。
ベッドでマッサージ。
そのまま寝てもらっちゃう。
>>58
うちも疲れてる時遅い時はマッサージしたげるなぁ
ホットアイマスクしながら頭もにもにしたらすぐ寝れるし、眠りの質もよくなるみたい
あとうちは特殊だけど、お風呂でシャンプーリンス、体洗うまでやったげる
すごくのんびりさんだから洗うのめちゃくちゃおそいんだよね、
マイペースというかなんというか…w
うちも疲れてる時遅い時はマッサージしたげるなぁ
ホットアイマスクしながら頭もにもにしたらすぐ寝れるし、眠りの質もよくなるみたい
あとうちは特殊だけど、お風呂でシャンプーリンス、体洗うまでやったげる
すごくのんびりさんだから洗うのめちゃくちゃおそいんだよね、
マイペースというかなんというか…w
そういえばマッサージ
自分にはジョンソンのベビーオイルを使っているけど、
主人にはヴェレダのホワイトバーチを使ってあげている
むくみが辛そうな旦那様をお持ちの方にはおすすめだよー
お風呂上がりに足裏や足指をしっかりもみこんでから、
くるぶし~膝裏をとにかく上へ上へと強く撫で上げる
両手を使って隙間なくぎゅっと撫で上げるとむくみが目に見えてなくなります
洗い流さず、ベタベタはタオルで乾拭きしてあげてください
>>61
うちも丸洗いやってるw
恥ずかしくてよそ様には言えないねって言っているけど、他にもいらしてほっとしたw
自分にはジョンソンのベビーオイルを使っているけど、
主人にはヴェレダのホワイトバーチを使ってあげている
むくみが辛そうな旦那様をお持ちの方にはおすすめだよー
お風呂上がりに足裏や足指をしっかりもみこんでから、
くるぶし~膝裏をとにかく上へ上へと強く撫で上げる
両手を使って隙間なくぎゅっと撫で上げるとむくみが目に見えてなくなります
洗い流さず、ベタベタはタオルで乾拭きしてあげてください
>>61
うちも丸洗いやってるw
恥ずかしくてよそ様には言えないねって言っているけど、他にもいらしてほっとしたw