編集元: [カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]131

188: 2013/11/11(月) 23:10:18.10 ID:pI1jsVzj
ちょっと虫の話なので注意



スーパーで買い物中、手を繋いで隣に居た息子が鮭のパックを指差した。
「お母さん虫がいる」
驚いて指差されたパックを凝視すると白くて長くて細い虫が蠢いている。
アニサキスってやつかな?と思いつつそれを手に取り店員さんに虫がいると渡した。

息子によく見つけたねと話しながら立ち去ろうとしたら
後ろから「子供が穴開けたなら買い取りなさいよ」と若い女性が大きな声で非難してきた。
それは違うと反論しかけてもさえぎって「見てました!!!魚のパック突いてたでしょ!」と激昂している。
「店員さん返してたけど買い取るのが親の責任でしょ」と。
虫が居ただけだと言おうと思ったけど、店員さんは平謝りで感じ良かったし
いつも通っていて息子も顔見知りになってる店員さんが居るスーパーなので躊躇してたら
騒ぎを聞きつけたさっきの店員さんが出てきてその女性に経緯を説明してくれた。
そもそも触ってないことも勿論穴をあけてないことも。

女性はこっちを睨みつけるだけ睨みつけると無言で去って行って店員さんは更に平謝りしてくれた。
大人の対応したつもりだったけどやっぱりもやもやするので吐き出し。


189: 2013/11/11(月) 23:18:12.99 ID:ylZLUjAN
>>188 お疲れ様 息子君はおびえてない?

大丈夫、あいつはあの後〆といたから
ボコボコにしたら漏らして泣いてたからもう姿見せないと思うよ

201: 2013/11/12(火) 11:16:07.76 ID:S3a2GNbE
>>189
「鮭のパック」を「蛙のバッグ」と読み間違えた私もお仕置きしてくださいw

200: 2013/11/12(火) 09:36:54.81 ID:/fITkuXl
>>189
必頃お仕置き人キタ(゚゚)!!

198: 2013/11/12(火) 01:49:46.26 ID:WjoWsdGW
>>189
ワロタwww

194: 2013/11/12(火) 00:10:12.83 ID:J54SF24U
関係ない私がスッとした
>>189さんありがとう

191: 2013/11/11(月) 23:37:17.95 ID:ZoIikN9J
>>189は誰だよww