
編集元: ◇子蟻のチラ裏(..)φ123◇
新高一の初弁当にお箸入れるの忘れてしまった
まだ友だちもいないし、学校で割り箸もらえるかな
心配だ
まだ友だちもいないし、学校で割り箸もらえるかな
心配だ
>>357
学食に貰いに行くとか
学食に貰いに行くとか
>>357
何回か入れ忘れをやって、弁当袋に割り箸を常に入れておくようにしたわ
子は購買で5円で売ってると言っていたから、そういうのがあると良いけど…
何回か入れ忘れをやって、弁当袋に割り箸を常に入れておくようにしたわ
子は購買で5円で売ってると言っていたから、そういうのがあると良いけど…
非常時用の入れっぱなし割り箸は必須アイテムよね
うちも中学生の時は学校カバンのあまり使わないポケットに数本入れっぱにしてた
うちも中学生の時は学校カバンのあまり使わないポケットに数本入れっぱにしてた
そうそう、小学生時代は「ランドセルの小ポケットに予備の割り箸を入れておきましょう」
と、お知らせがあったわ、何年生になっても大事ね
と、お知らせがあったわ、何年生になっても大事ね
箸を入れ忘れた>>357ですが、席が近い人がスプーンを貸してくれたそうです
反省して予備に割り箸も持たせることにします
反省して予備に割り箸も持たせることにします
>>368
良かったね!
わたしもやりがちだからドキドキしてたw
良かったね!
わたしもやりがちだからドキドキしてたw
うちも高一でお弁当持っていくことになったから
さっそく割り箸持たせることにしたわ
たしかにお箸忘れたらどうしようもないわよね
学食でもあればお箸借りられるだろうけど
パン売ってる購買しかないからなあ
さっそく割り箸持たせることにしたわ
たしかにお箸忘れたらどうしようもないわよね
学食でもあればお箸借りられるだろうけど
パン売ってる購買しかないからなあ