
編集元: 食事作りが苦痛で仕方ない奥様110食目
平日休みになった旦那
朝から手作りご飯を要求しにゅう麺が食べたいと騒いでそれを食べてご満悦
昼は魚を焼いて和食の定食にしてくれときた。
夜も手料理要求するくせに昼もかよと「昼はスーパーのお惣菜にしよう」と言ったら「あっダメだよ、スーパーのお惣菜は俺蕁麻疹出ちゃうから」とナイーブアピールきた。
妊娠中でイライラしてるのもあって「黙って食えよ!」と怒鳴っちゃったわ
他の家事もあるしお昼の食事くらいササっと済ませたいのよ…
朝から手作りご飯を要求しにゅう麺が食べたいと騒いでそれを食べてご満悦
昼は魚を焼いて和食の定食にしてくれときた。
夜も手料理要求するくせに昼もかよと「昼はスーパーのお惣菜にしよう」と言ったら「あっダメだよ、スーパーのお惣菜は俺蕁麻疹出ちゃうから」とナイーブアピールきた。
妊娠中でイライラしてるのもあって「黙って食えよ!」と怒鳴っちゃったわ
他の家事もあるしお昼の食事くらいササっと済ませたいのよ…
自分で作れ、で終わり
妊娠中に教育しとかないとポンコツのままだよ
妊娠中に教育しとかないとポンコツのままだよ
手作り料理を出してもらうのが当たり前って感覚、本当に理解できんわ
>>538
妊娠中なら尚更カ麺投げつけとけばいいよ
妊娠中なら尚更カ麺投げつけとけばいいよ
>>538
第一子?
第二子以降なら大きなお世話でごめんだけど、今からその調子だと産まれてから大変よ
大きな長男って言うけど、奥さんが赤ちゃんのお世話で連日寝不足でフラフラなのに、
当たり前のように「俺の飯はー?」って要求されるよ…
旦那さん簡単なパスタ(市販のソースかけるだけ)くらいできないかな?
惣菜はだめーって言う旦那って周りでもわりと聞くけど、
そんなに拘るならてめーでやれや!と思うわ
第一子?
第二子以降なら大きなお世話でごめんだけど、今からその調子だと産まれてから大変よ
大きな長男って言うけど、奥さんが赤ちゃんのお世話で連日寝不足でフラフラなのに、
当たり前のように「俺の飯はー?」って要求されるよ…
旦那さん簡単なパスタ(市販のソースかけるだけ)くらいできないかな?
惣菜はだめーって言う旦那って周りでもわりと聞くけど、
そんなに拘るならてめーでやれや!と思うわ