編集元: 【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】62

27: 2020/10/10(土) 08:48:59.20 ID:9Pxmg9mI.net
子供の一人部屋って何歳くらいから?
おそらく今は10歳くらいだと思うんだが
一応二人入居可だけど基本単身想定のマンションで子供いるのはここだけ
今年こそ引っ越せと願っているんだが
大人含めて足音はうるさいし立てる音の質が大人の一人暮らしと全然違うし参っている
開き直っているんだろうが周りの部屋に一方的に我慢させていることを自覚してほしい


28: 2020/10/10(土) 09:11:03.39 ID:77Zhdzji.net
>>27
だいたい高学年くらいかな
夫婦+子供一人?
10才なら単身用の部屋は厳しいから、そろそろ出ていくんじゃないかな
学区内に家が見つからないと、小学校卒業のタイミングで引っ越す可能性大

29: 2020/10/10(土) 10:03:56.52 ID:9Pxmg9mI.net
>>28
レスありがとう
この辺りで見つけるの大変だし卒業までいそう
1LDKのリビングを区切って一部屋作ればずっと居座ることが出来るのかもしれん
無理せずに郊外に住めばいいのに

30: 2020/10/10(土) 12:55:36.21 ID:EvvOb3qU.net
youtubeやブログでミニマリスト主婦見てると、親と子供で1LDKとか
4人家族で1ルームとかいるよ
物減らして住まいにお金かけないのがミニマリストとか言ってるけど
周囲は大迷惑だよね